※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり🌻
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが、最近ミルクを飲む量が減ってきて困っています。乳首やミルクの味が原因か心配です。

今日で生後2ヶ月になりました。

いつも160ml飲んで3~6時間ごとなんですが、最近90から120までで止まってしまいます💦

これって乳首がダメなんですかね?それともミルクの味が飽きたのかな?
なかなか飲んでくれなくて苦戦してます…

コメント

あーママ

3ヶ月の息子ですが、乳首変えたらよく飲むようになりました!
でも今はのみムラが出てるのでまだ飲んだり飲まなかったりするので参考にならなくてすいません😣💦

  • ひまわり🌻

    ひまわり🌻

    乳首は何から何に変えた感じでしょうか?
    娘はピジョンの広口しか飲まないんです…😭

    • 1月17日
  • あーママ

    あーママ

    ピジョンのままでサイズ変えました!💦

    あと息子は温度が低くなると飲まないです😣

    • 1月17日
あ

ミルクの温度はどうですか?
うちの子は飲んでる途中でぬるくなって飲まなくなることありました💦温め直してあげたら続きから飲んでくれましたよ🙆
あとは遊び飲みかなぁと思うんですが、2ヶ月だとまだしないですかね…🤔

  • ひまわり🌻

    ひまわり🌻

    確かに、嫌がる時はミルクが冷めてる時ですね😅
    温め直してあげてみます!👌🏼

    舌で乳首をぺろぺろしてるので遊びなんですかね?🤔

    • 1月17日