「ミルク」に関する質問 (929ページ目)

生後1ヶ月の子ですが、昼間や夜、ミルクをあげてそのままウトウトしてるとベッドに下ろして寝かす、って感じなんですが 最近、ベッドに降ろした後に目は瞑ってるのに体をよじってよじって唸り声をあげて 手を動かしたり足動かしたり、、って感じになってて、 そのまま寝る時もあ…
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 体
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2






【赤ちゃんの夜寝る時の服装について】 生後5ヶ月の赤ちゃんを育てています。 10月に入り涼しい日が増えてきましたが、夜寝る時の赤ちゃんの服装が分かりません…💦 今までは半袖のボディスーツ1枚で寝かせていましたが、室温が26度25度とかで空気がひんやりする場合はもう一枚着…
- ミルク
- お風呂
- 生後5ヶ月
- スリーパー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5










私が恐らくコロナかインフルエンザです。 3ヶ月の赤ちゃんにうつりますよね? 完母なんですがミルクにした方がいいですかね? 多分上の子も時間の問題で移ります😭
- ミルク
- 完母
- 赤ちゃん
- 上の子
- うつ
- すもも⭐️
- 2



先輩ままさん教えてください! 生後3ヶ月の娘を育てています! ①先週からネントレはじめました。 ミルク後、寝落ち→寝室へ→ベットに置くと10分泣いて寝落ち→1時間後起床、20分ギャン泣き→疲れて寝る 夜は一回起きてミルク後、泣かずに寝れます 泣いている時は本当に可哀想で…
- ミルク
- 離乳食
- 生後3ヶ月
- ネントレ
- ギャン泣き
- 初めてのママリ🔰
- 1

もうすぐ11ヶ月になる男の子です。 大人とほぼ同じ味付けのご飯あげてる方…いないですよね😅? 最近、お味噌汁(少しお湯で薄めて)肉じゃが(少量)など食べさせてます。 ずっとミルクもあまり飲まず少食で身長、体重共に曲線下ギリギリです🥲 それまで素材か出汁のみの味付けで…
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- ベビーフード
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2


新生児の育児について 生後2週目の赤ちゃんですが、現在は授乳かミルクでお腹いっぱいになったらしっかり3時間寝てくれます。 現在、抱っこしないと泣き止まない、寝ない等の傾向は見られません。 今後、体力もついて授乳、ミルク後も起きている時間が長くなったら、よく皆さん…
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- 妊娠2週目
- はじめてのママリ🔰
- 1







関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード