女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 940ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (940ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

皆さんよく遊び飲みして途中で飲まない、 ミルク残すとか見るんですけど 今のところ遊び飲みないし 飲み終わるともっと飲みたい〜ふぅぅぅ〜😤 みたいな前のめりになります😂 満腹中枢出来ると聞きますが 与えれば与えるしこ飲むタイプです😅 寝返りでなのか良くうつ伏せ中吐きます…

  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • うんち
  • 寝返り
  • はじめてのままり
  • 1
user-icon

最近夜泣きとか寝不足がMAXだと娘に辛く当たってしまいます… 今日もミルクも飲まないし離乳食食べてくれなくて怒鳴ってしまい、皿を叩きわってしまいましまた… 物に当たらないと手をあげてしまいそうになります 寝不足じゃない時はなりません😭😭 しんどいです 精神科行った方が…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

NICUから未熟児室に転院し、生後18日で退院しました。 生後6日目に未熟児室に転院してからは、3日に1回程度10分ほど母乳に挑戦したりもしました。 搾乳も3時間に一回頑張っていたのでおっぱいの張りもあり、寝る前は母乳パッドも使わないと朝服がびちょびちょなくらい出てたんで…

  • ミルク
  • 搾乳
  • 乳首
  • 母乳パッド
  • 母乳育児
  • r
  • 3
user-icon

今日B型肝炎1本打ってきました(8ヶ月です。) 打って、夕方ぐらいから、38.0 37.7 37.0 36.6 37.3 熱出たり出なかったりを、繰り返してます 離乳食も完食して、ミルク160 飲んで母乳飲んでます。 身体少し熱いです😢 様子見で大丈夫でしょうか??💦

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 夫
  • 熱
  • ねこのしっぽ
  • 1
user-icon

うつ伏せになると吐いてしまいます。 夕方寝ていて起きてからミルクを飲ませたところ 最近遊びのみもあったので一気に100以上飲むことはなく、休憩を挟みながら飲む感じだったのですが、140を一気に飲みました。 その後少し時間を開けて抱っこ紐で少し出かけると吐いてしまい…

  • ミルク
  • 病院
  • 抱っこ紐
  • 夫
  • 遊び
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後2ヶ月の生活リズムについて質問です。 お風呂や寝る時間?は、決めた方がいいですか? 無知なので、教えてほしいです。 よくお風呂を夕方入れて、20時や21時には寝かせてます、生活リズム作ってますと言ってる方を、イマイチよく分かってません💦 今も3〜4時間おきに授乳し…

  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

授乳する時、なんてお子さんに声掛けてますか? おっぱい、ぱいぱい、おちち?ミルク? そのうち子供が話せるようになるとどストレートにおっぱいは外でも言うしやめた方がいいのかなぁなんて考えてました💭

  • ミルク
  • 授乳
  • おっぱい
  • 🐟
  • 1
user-icon

生後2ヶ月になったばかりなのですが、今まで20時ごろの沐浴後はミルクをあげて寝落ちかうとうとでベッドにおいたらすんなり就寝してくれました。 最近は寝落ちはせず、うとうともあまりしていないので抱っこして寝かしつけして就寝となっています。 セルフねんねしてくれるため…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • 沐浴
  • ベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後6ヶ月の娘を育てています。 今の時期、夜に何を着せればいいのかわかりません😖 昨晩は冷えないようにタンクトップ型の肌着に生地が少し厚めの半袖ロンパースを着せて寝かせたのですが、急に蒸し暑くなり夜中に起きてしまいました。そのため今夜はタンクトップの肌着の上から…

  • ミルク
  • 生後6ヶ月
  • 服装
  • ロンパース
  • 肌着
  • ママリ🌼
  • 2
user-icon

赤ちゃんが気にし過ぎて、生活を支配されている気がして、心がザワザワする感じで落ち着きません。 こんなこと思うなんて母親失格だなと自己嫌悪の日々です。 生後3ヶ月になる女の子の初めての育児です。 娘は、眠い、空腹以外でぐずることはほとんどありません。 日中は眠い泣…

  • ミルク
  • おもちゃ
  • お風呂
  • 抱っこ紐
  • 生後3ヶ月
  • ブッチ
  • 7
user-icon

生後5ヶ月でRSウイルスに掛かった方いますか? 経過がどうだったか教えてほしいです😣 2日に子の咳が出始めて3日に小児科Aを受診したところ 生後半年未満なので入院になるレベルだ。 乳児はすぐに容態が悪化するから 少しでも熱が出たり咳が酷くなったらここに掛かってね と救急…

  • ミルク
  • 小児科
  • 病院
  • 生後5ヶ月
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

昼寝4時間くらいして今もお風呂入ってミルク飲んでまた寝たんですけどこれ寝すぎて夜中覚醒したりするんかな、、こわい、、

  • ミルク
  • お風呂
  • 昼寝
  • 👧🏻
  • 1
user-icon

母乳で育てている方に質問です。 いつのタイミングで完璧に母乳育児になりましたか? 今生後23日目で、退院する頃には助産師さんに出は良い方だからいずれ母乳一本でいけそうだね!と言われるくらいだったので頻回授乳を頑張っていました。 でも中々寝てくれず母乳をあげてる最中…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • 母乳育児
  • ゲップ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食2回食 時間について 本日から2回食です🍴 10:30 離乳食① 15:00 ミルク 18:30 お風呂 19:00 ミルク 20:00 就寝 今まで上記のスケジュールでした🫡 実母に「保育園始まったら18:00くらいには晩ご飯でその後お風呂になるなら2回目の離乳食は18:00でいいんじゃない?」と…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • お風呂
  • ご飯
  • ママリ
  • 1
user-icon

ミルクをあげた後は抱っこしていますか? 泣いていたり、グズグズしていなくても抱っこしているのですが‥。 そのままベッドに置いてしまっていいのでしょうか。

  • ミルク
  • ベッド
  • グズグズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夜間覚醒や夜泣きについて相談です🙇🏻‍♂️ 月末で10ヶ月になります。 4ヶ月から完ミ、5ヶ月頃から夜間のミルクをあげなくても夜通し寝てくれるようになりました。 でもここ1.2週間ほどお風呂後ミルク180mlほど飲み、10分後にあげても払い除けられるためミルクをやめ、21時までに…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 体重
  • azu
  • 0
user-icon

少しモヤっとするから吐き出します。 夫に『ミルクあげた?』『今からミルク飲ます?』 って言われるのですが。 完母です。 頑張っておっぱいあげてるのに。 『ミルクあげてないよ、乳あげた』 『今から乳飲ませるよ』 と気づいて欲しくて言い返すのですが。 なかなか乳とかおっ…

  • ミルク
  • 旦那
  • 完母
  • 夫
  • おっぱい
  • うたママ
  • 4
user-icon

最近ミルク飲んでる途中から顔を右にしたり左にしたりします。もう要らないのかな?と思うけどまた飲み始めたり 遊び飲みってやつですか?

  • ミルク
  • 遊び飲み
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

母乳についてです. 赤ちゃんの飲みがあまりよく無かったら母乳もそこまで出なくなりますよね? 息子の時退院してすぐ水鉄砲くらい出てたしめちゃくちゃ張ってて、ミルクやらなくても一歳まだ完母で体重も線から飛び出ちゃって肥満と言われたので今回は全く張りません。 母乳…

  • ミルク
  • 母乳
  • 小児科
  • 体重
  • 完母
  • ママリ
  • 1
user-icon

もうすぐ4ヶ月になる娘をずっと完母で育てています ですが体重増加があまり良くなく ミルクを足すように指導がありました 出産後すぐの頃は出も良く体重もどんどん増えていたのですが最近ゆっくりとしか増えていませんでした 授乳間隔も空けないようにし 夜も頑張って起きてや…

  • ミルク
  • 母乳
  • 完母
  • 混合
  • おすすめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

新生児の鼻水、鼻詰まり 上の子2人とも咳の症状が1ヶ月くらい続いており、 産後退院したらすぐに私がうつりました。 子供たちは病院受診し風邪とのことで薬を飲んでいますが、 生後2週間の新生児にもうつってしまったのか 2日前から鼻水と鼻詰まりがありズビズビしています。 …

  • ミルク
  • 病院
  • 新生児
  • 症状
  • 産後
  • えす
  • 0
user-icon

混合から完母に変えた方いらっしゃいますか? 今日、赤ちゃん訪問の日で母乳が両方で120出てたので ミルクは要らないんじゃない?といわれ、 急に完母って感じになったので どうしていいかわからず戸惑っています。 いつもは片側飲ませて寝てしまっていたので その後にミルクを60…

  • ミルク
  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • 混合から完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

産後入院中、助産師さんに聞いておくべきだったなと思うことって何かありますか? 授乳、ミルク、オムツ交換、沐浴など基本のことは教わっているのですが、家に帰ってあれはどう?これはどう?といろいろ出てきそうで心配です。 初めての新生児育児で何がわからないのかわかりま…

  • ミルク
  • オムツ
  • 授乳
  • 新生児
  • 産後
  • ママリ
  • 2
user-icon

今、離乳食2回食です。 離乳食後ミルク30くらいしか飲まなくて、離乳食減らした方がいいですか?

  • ミルク
  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

牛乳、豆乳アレルギー😇代用品探しています。 オーツミルクやライスミルク?を試してみようと思うのですがアレルギーが出たりしますか? 味はどうでしょうか? 息子がどちらもアレルギーでグラタンなど作れず困っています💦

  • ミルク
  • 牛乳
  • 息子
  • ごんたろう
  • 1
user-icon

保育園での卒乳のタイミングについて!! 息子の通っている保育園でそろそろミルク離れを〜という話をされたので挑戦してみるとあっさりミルク離れができ、今では家でミルクを飲むことは無くなったのですが、保育園では8:30~16:30の保育で2回ミルクを飲ませて頂いています。 保…

  • ミルク
  • 保育園
  • 卒乳
  • 1歳
  • 息子
  • う👶🏻
  • 2
user-icon

以前も質問し、アドバイスを頂いたのですが、哺乳瓶(ミルク)拒否で困ってます。現在6ヶ月、3ヶ月までは混合でしたが今は母乳と離乳食1回です。来月から保育園でお昼がミルクなので練習して下さいと言われています。哺乳瓶もマグもストローもコップも色んな種類を試しましたがの…

  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 離乳食
  • 保育園
  • けーママ
  • 1
user-icon

子育て難しくてわからなすぎます🫠 脈絡もなくつらつらと書いてしまいますが、相談というか話を聞いていただけると嬉しいです。 6月末に産まれた3ヶ月の女の子を育てています。 初産です。完ミ、3802グラムで産まれて今も7キロちょっとある大きめ赤ちゃんです。 1週間前に寝返り…

  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 月齢
  • みしこ
  • 2
user-icon

ここ1ヶ月くらい母乳の飲みが悪く、眠い時は完全拒否されます。ギャン泣きしてなんなら歯で乳首噛まれます😭大して飲まないのに活発ですごい動き回るので体重が6.6キロしかないです。 放っておくと4時間とか空いてしまうので、今までずっと2時間半〜3時間たったらおっぱいあげる…

  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 生後5ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

いつまで「今日は一日外だから離乳食じゃなくてミルクだけでいいか〜」は許されますか? ズボラなので冷凍のストックが無くなってたり外であげるのが大変だったりで離乳食を一日飛ばし勝ちです( ᷇ᯅ◝)💦 ですがいつまでそれは許されるんだろう…と思いました。。

  • ミルク
  • 離乳食
  • 冷凍
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
938939940941942 …960…980

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 940ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.