
双子の赤ちゃんが5ヶ月で、離乳食を始めたがミルクの摂取量が心配です。1日600〜800mlで、吐き戻しもあり、他のママたちの飲ませ方を知りたいです。
5ヶ月になった双子がいます。
最近離乳食を始めたのですが、ミルクを1日トータル600〜800で一回に100しか飲まなかったりします。回数を増やして800になるようにしてますが、寝返りのたびに吐き戻しをしてしまい心配です。
ネットで調べると1000ぐらい飲むと書いてありますが、皆さんどの程度飲ませているのでしょうか??
先輩ママさんヘルプをよろしくお願いします。
- さくらんぼ(1歳1ヶ月, 1歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
5か月の時は200×5で1000あげていました。

りんりん
おなじ5ヶ月です
200×4回でギリ800です😂
1000なんて超えたことありません…
体重曲線内にあるからいっか…と思ってます笑
-
さくらんぼ
うちの子も8キロあるしいっかと思いつつ、飲ませないとと思ってしまったり、、😭
- 12月2日

かりん
5ヶ月の時はあげても飲まなくて、トータル790-900の間でした。
飲まなくなって、スプーンやコップで飲ませてました。それでも飲まなくて果てしないので、フォローアップ外来の先生にはまだ離乳食始めるには早いと言われたのに離乳食始めた感じです😂
-
さくらんぼ
コップやスプーンですね!その考えなかったです😭試してみます!
離乳食を始めましたが、にんじんをひたすらに拒絶される日々で焦ってます😫- 12月2日
-
かりん
私も最初はそうでした!
3周目になってようやく食べ始めたかな?という感じで、最初は本当食べる練習ですよね😂
「離乳食もすぐ食べるわけじゃないし、ミルク飲まなくなってきているから離乳食食べる練習だもんね〜」の気持ちが良いですよ🫶
我が家は「飯よりミルクの方が美味いじゃん…」ってなってしばらくしたらミルク飲むように戻りました🤭- 12月2日
-
さくらんぼ
その心持ちに救われます😂笑
そうですよね、すぐ食べるわけじゃないし、ゆっくりで、食べなければミルクに戻ったりしてもいいですよね😂- 12月2日
コメント