
生後8ヶ月の赤ちゃんについて、寝る前に260mlのミルクを飲ませているが、240mlでは足りなさそうで20ml追加しています。離乳食は朝昼100g、ミルクは食後150〜180mlを2回、夕方150〜200ml、寝る前260mlで合計750〜800mlです。体重は7.8キロですが、これが一般的か知りたいです。
生後8ヶ月になったばかりです。
完ミの皆様寝る前はミルク何ミリ飲ませてますか?
うちは寝る前だけど260のみます。
240だと、もう少し欲しそうにするので
今日も結局20追加しました。
離乳食は朝昼100gくらいで
ミルクは食後150〜180を2回、夕方150〜200、
寝る前260でトータル750〜800くらいです。
こんなもんなのかどうなのかな?とおもって
質問させてもらいました!
体重は7.8キロです 🌞
- s chan(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
朝夕200、食後120、
寝る前240です!
離乳食は朝夕120〜140gずつ、ミルクのトータル700〜800です😌
ちなみに8.5kgです!

ちゃむ
8ヶ月の時は
昼の離乳食跡に50ml
15時に140ml、寝る前に160mlのトータル350mlでした😅
離乳食は1回150〜200g×3回でした!
体重は8.5kgでした!
-
s chan
すごいしっかり食べられていたのですね😳✨
うちはまだそこまで増やせてないのでミルクの量多めです😭
詳しく教えてくださりありがとうございます✨- 12月2日

はじめてのママリ
朝と昼に200、食後160で
夕食後から寝るまで2時間もないので
特に欲しがらず寝る前は飲んでません!
離乳食を1日2回150gくらい食べて
ミルクトータル720くらい、体重は
9.2キロです😊
-
s chan
教えてくださりありがとうございます!
離乳食すでにしっかり食べられてるんですね✨うちはなかなか量増やすと消化不良なのかうんちゆるくなったりで量増やせずです😭😭参考にさせてください☺️💖- 12月11日
s chan
教えてくださりありがとうございます!
トータル量も同じくらいで安心しました。
離乳食始まるまでは本当に飲みムラが酷くて、それなら飲める時に飲ませよう!って寝る前たくさん飲めるので260あげてたのが離乳食始めたらなんかミルクもよく飲むようになり😂多いのかな?ってなってました😂
離乳食そのくらいまで増えたら、食後結構減るんですね✨
うちは開始が遅くてやっと離乳食中期に入ったところなので、参考にさせてください☺️💖