※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななりー
子育て・グッズ

お出かけ時の離乳食の量について相談です。140g弱が必要ですが、皆さんはどのように調整していますか。

お出かけの際の離乳食について🍙

生後9ヶ月、3回食、完ミです。
1回目と3回目の離乳食の時はミルク無しで、2回目の離乳食の後はまだミルクも飲んでいます。(これから減らしていく予定)
お出かけの際は2回目の離乳食がベビーフード+ミルクになります。

和光堂の栄養マルシェやキューピーのにこにこボックスをあまり食べてくれず、食べてくれる種類の離乳食が1つ80gや100gのものです。
1回の食事で140g弱食べるのですが、お出かけの時もそれくらいの量をあげたほうがいいですよね😅?
みなさんお出かけの時の離乳食の量、どんな感じで調整されてますか??多めに持っていって残りは捨ててますか?

コメント

ふぅ

お出かけの時はミルクだけの時もありました😅
ななりーさんのお子さんみたいにたくさん食べてくれるなら、お気に入りの離乳食2つ持って行って多くてもあげると思います☺︎(うちはあんまり食べないので💦)
あとはおやつ持って行くとかですかね…🧐

  • ななりー

    ななりー

    2つ持っていったほうがいいですよね😅おやつもいいですね!ありがとうございます☺️

    • 12月5日
ママ

私も3回食で、夜寝る前だけミルクです。
お出かけの時は、80gのご飯系とおかずを2つ持って行って、160gあげています。
(家でも1回160gくらいなので)
100gの持っていく時は食べれるだけ食べて残りは捨てるかなと思います!
足りないよりは多めに持っていった方が落ち着いてくれるのでいいかなと思います😊

  • ななりー

    ななりー

    やっぱり足りないよりは多めに持っていくほうがいいですね🙂‍↕️よく食べる子だと離乳食持ってくと荷物めっちゃ重くなりますよね🤣
    教えていただきありがとうございます!

    • 12月5日