
離乳食食べない子を育ててるママさん達....私は元々ご飯作るのが苦手で…
離乳食食べない子を育ててるママさん達....
私は元々ご飯作るのが苦手で嫌いなので、娘が食べないのも私のせいなのかなとか思ったり、作っても食べてくれないことが多いので、作るのがすごく億劫に思えて、離乳食の献立とか何作ろうとか考えるだけで
心がザワザワモヤモヤするんです😔😔💦
ほんっとに同じものしか食べないんですけど
心配になります。
朝は パン バナナ ヨーグルトで少し残す
昼はBF 和光堂の130gの混ぜご飯のやつ固定➕卵焼きか豆腐
夜はうどんかおにぎりにハンバーグに、かぼちゃかさつまいもかポテト
メニューの固定化、野菜の少なすぎですよね、、、
BFも同じ12ヶ月用なのにちょっと固形がしっかりしてるのはベーってします、、、
もう直ぐ1歳4ヶ月になるのにうちの子は大丈夫なのかなって苦しくなります。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳まで納豆しか食べなかった子が今8歳になって
大きく元気に育っています
今は何でも食べていますよ!
見る限りかなり食べられている方だと思います!

ママリ
2歳半ですが食べません!
ヨーグルトとナゲットとアンパンマンパンで生きてます
はじめてのママリ🔰
食べられてる方なんですか🥹
いまは色々食べるようになりましたか?
もう食べるものしか出さないようにしてましたか?🥹
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ食べられていますよ!!
私の周りなんか偏食ばかりで
子どもが集まる会はホントに大変でした…笑
8歳の子は何でも食べるようになっています!
多少の好き嫌いは許容範囲ですが納豆しか食べなかったのを知っている立場からしたら
信じられないくらいよく食べています!
他にはフライドポテトと白いご飯だけの子もいました!
夕飯とかどうしてるの?と聞いたら毎日フライドポテトとご飯!と言っていました笑
その子も大きく育って来年小学生です!✨