※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴんちゃん
家事・料理

明後日から、初めて離乳食!やっっっっっと始める笑もう6ヶ月と11日経っ…

明後日から、初めて離乳食!やっっっっっと始める笑
もう6ヶ月と11日経ってるけど😅重い腰を上げて、和光堂の米がゆのフレーク状のものを使って作ってみた。とろみ具合って難しすぎない?
どれくらい入れてどれくらいの量のお湯を使えばいいのか分からなかったし、パッケージに書いてある量をやったらいっぱい出来すぎて😱😱笑
このとろみでいいのか全く分からず😢😢
離乳食難しいー😱😱😱😱😱😱

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくです😂笑笑
6ヶ月頃始めました!笑
10倍がゆとか作ってる間に水分飛ぶし米も完全に潰れてないとこもあるし、実はこれ7倍がゆとかなんじゃない?!みたいに思って、何倍かわからんおかゆあげてます笑笑
最初はスプーン一杯からとか朝にあげるとかもう守ってなくてテキトーです😂

  • ぴんちゃん

    ぴんちゃん

    そうなんです!何倍がゆかなんて分からないですよね!
    離乳食って決まりごと多すぎて頭パニクります😅
    離乳食じゃなくても、ミルクだけでも日々のお世話大変なのにタスクが増えていく日々が恐ろしいです😱

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもが食べれたらママもお子さんも上出来‼️だし、食べなかったらミルクのがうめーよな!ってことでいいんじゃないですかね😂?笑笑
    今のところおかゆしか食べさせてないので楽ですが食材増えたり3回食とかになるのも準備が大変そうで😱

    • 1時間前