女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ギャン泣きで考えられる理由ってなんでしょうか? 今日朝から今までほぼずーっとギャン泣きで 精神的にやられそうです😭 いつもは抱っこすれば泣き止むのですが 今日は全くだめです😭😭😭 ミルクも飲むし、お昼寝もするし、熱もないし 暑い寒いわけでもなさそうだし… 夜中泣くなら…
混合ですが、生理がはじまったら、母乳はでにくくなりますか? 2カ月前から生理はじまって、母乳が少なくなってる感じがしてます😣おっぱいのハリも以前に比べてなくなった感じもします😭 幸い、夜中はよく寝る子なのでオッパイをほしがることがありません!寝る前にミルク飲ませて…
いつもお世話になってます😊 新生児の混合授乳に関して 来週で1ヶ月になります(早かった…) 基本母乳メインの混合で育てていて、 日中…基本母乳のみ。片乳10分×2 の20分目安 お風呂の後1回、胸が張ってない時と夜中2回… 片乳5分×2 10分のあと40mlミルク で夜は3〜4時間、日…
母乳からミルクへ変更した方に質問です。 現在、生後8ヶ月半の男の子を完母で育てています。 来月、単発の仕事が急遽入り、1日だけ主人に預けたいと思い、練習がてら今から夜だけミルクを飲ませようと試してみているのですが、ミルクを完全に拒否されています。😭💦 哺乳瓶がいけ…
昼間ミルクで 夜だけ母乳の方っていますか??
生後29日の新生児です。 説明が難しいのですが、泣いている時に息を吸ったまま吐くことをせず10秒くらい息が止まり、顔や唇が青紫になる泣き方を頻度高めでします。 10秒ほど息が止まりその後治ると顔や唇の色は治って、疲れるのか少しぐったりしています。 ぐったりした後は特…
生後90日の息子を育てています。 息子の体重増加について小さいかな? と思うのですが・・・ 産まれた時の体重は2862g 退院時の体重は2700g 1ヶ月検診の体重は3469g 昨日、病院に行った時の体重は4724g でした。 混合から完ミに2ヶ月頃から切り替えてミルクをあげています…
母乳について質問です。 もう少しで3ヶ月になる男の子をほぼ完母で育ててます。 来週から11時〜15時くらいの間、嫁ぎ先のお店で働く事になりました。 その間は義母に息子を預け、授乳もミルクを飲ませてもらうことになっています。 いまは母乳を3〜4時間間隔で授乳していますが…
奈良で母乳マッサージを受けられた方、体験談をお聞かせください。 私は第一子は母乳の出があまり良くないものの完母で育てました。第二子も十分出てるとはいえず頻回授乳です。 母乳マッサージでちょっとでも効果が出たらと思っています。 私自身の体験談も書いておきます。 …
一度やめた母乳、こまめに飲ませていけば再開できますかね?(;_;)乳首を吸う事をギャン泣きで拒否され3週間程もう母乳を飲んでもらえてません💔😱折れてミルクあげちゃうのも悪いんですよね… しかし上の子いるから母乳ばかりに時間かけられず、諦めミルクあげてしまって気づいたら…
2回食のスケジュールについて質問です。 離乳食を始めて1ヶ月経ち、食欲も旺盛なので2回食にしようと思っています😊 どのようなスケジュールにしたら良いか悩んでいるので、アドバイスお願い致します😌 【今現在のスケジュール】 1:00〜2:00 母乳+ミルク150 6:…
里帰り出産してます。部屋が狭いので 夜中 夜泣きしてミルクを上げるたびに母親を起こしてしまいます。母親も仕事があるので 毎日心苦しいです。その後夜泣きでもしたら ホントに焦ってしまう。赤ちゃんに声をかけながら母乳を飲ませたいけど 声を出して母親を起こしても悪…
生後6ヶ月の息子です 慣らし保育真っ只中で、今日保育園から帰って来てから ・鼻水 ・痰が絡まっているようなゴロゴロという音 ・くしゃみ ・咳 (くしゃみと咳はたまーに) この症状が出ていて、 先程いつものようにミルクを飲ませていると ゴボッという音と一緒に飲んだ量の半分…
直母の後に哺乳瓶での授乳をしないと寝てくれません。 生後2週間で左右10分ずつ飲んだ後に哺乳瓶でミルクor搾乳を60ccほど飲んでます。 授乳(20分) 哺乳瓶(15分) 搾乳(10分) あとはゲップさせたり洗い物をしたりしてると1時間くらいかかってしまいなかなか寝る時間が作れず…
生後1ヶ月の娘にイライラしてしまいます。 イライラしちゃダメなのは分かっていますが、ミルクあげてもオムツ替えても泣き止まない日が続いています。 抱っこしても泣き止まずミルクを飲ませても吸わずにずっと泣いています。 夜中もずっとそれが続いて私自身も寝不足で余計にイ…
母乳、ミルク以外の飲み物について じきに3ヶ月になる娘がいますが、 写真のような飲み物は (これから果汁等もでてきますが) どのように飲ませていけば 良いでしょうか。。? いきなり 作り方の量を あげていいものなのか悩んでます…
もうすぐ1歳3か月になりますが、まだ寝る前にフォロミーアップミルクを200ほど哺乳瓶で飲んでいます。牛乳に切り替える練習もしたのですがまったく飲んでくれません😓保育園でも飲まないそうです😓 でもそろそろ哺乳瓶もミルクも卒業したほうがいいのかなと思っています。 皆さんど…
来週で7ヶ月になります。 最近は夜1回だけのミルクに なったのですが飲む時、飲まない時の 量が違いすぎて夜間断乳した方が いいのか迷っています。 今20時寝ていて2時前後に必ず お腹が空き泣きます。 どういう風に夜間断乳を 進めていけばいいのか分かりません。 こんな感じで…
離乳食で食パンを食べさせたいのですが、 なかなか食べてくれません。 ミルクパン粥にしたら食べるのですが、、、 ヨーグルト塗ったり、きなこかけたり してるんですが全く食べてくれず、、、 フレンチトーストにしてもダメでした💧 食パンを使った離乳食で何か 良い方法はないで…
来週で生後9ヶ月になります。 最近日中ミルクを飲まなくなりました。 朝起きてすぐミルク180ml 10時に離乳食 トータル160gほど 14時にミルク 180ml 18時に離乳食 160g 寝る前にミルク180ml だったんですが、 14時のミルクがほとんど飲まずのんでも80mlほど で嫌がり遊んでし…
7日で11ヶ月になりました。 今月から慣らし保育スタートしました。 保育園ではギャン泣きでネンネも離乳食も全然で水分補給もできてないです。 母乳育児できたのでおっぱい大好きなのですが、保育園に入れることもあったので哺乳瓶でミルクをお風呂上がりあげていました。(その後…
明日新生児の1週間検診がありクリニックに行きます。 コロナが怖いので帰ってから授乳の時間だったら おっぱいはあとでてミルクだけ飲ませて わたしだけでもお風呂に入りたいです😭 ですが1人の時に入れたことはないので どうしようか悩んでます💦 バウンサーで脱衣所か完璧に寝…
完母から混合にしたいなと思っています。 理由は ビタミンKやカルシウム、あと一つなにか忘れたんですけど それが母乳だけでは足りないとママ友に言われました。 それから怖くなって…… どっちにしろ5ヶ月くらいから甘ミに変えようと思っていたのでそろそろミルクをあげる時期か…
生後1ヶ月の子の睡眠時間について 夜、7時間〜8時間くらい寝ます💦ミルクよりの混合で、夜9時くらいに飲ませて、朝5時半過ぎまで寝てることがあります。 昼間はグズグズ起きていることが多いですが、1日トータル12時間〜15時間の睡眠です。 上の子は、あまり寝ない子だったので、…
今日で生後2週間が経ちました💦 完母よりの混合で1日1回はミルクを飲ませるようにしています。 夜中は母乳で2時間〜3時間寝てくれるのですが、朝から夜まで寝てくれません。。 母乳を両乳5〜7分で寝てしまったり、片方だけ飲んで寝てしまったりと今日は1時間も持ちません。 母…
こんにちは、6日に無事出産し現在産後2日目です。 我が子は夜型らしく、産後1度も昼間は起きず超爆睡中です。 現在利用している病院は母乳育児推奨になっており、ミルクや混合など選べましたが、当方は母乳を選択しました。 まだ張りもなく、妊娠中や産後も胸のマッサージ等も…
もう爆発しそうです。 2歳半の息子と生後1週間の息子を育ててます。 実家に里帰りしてましたが上の子のわがままが ひどくなり実母にもひどく当たるようになり もう疲れたと言われて体も万全ではないですが 上の子の心のことを考え、自宅に帰ってきました。 ですが保育園が緊急事…
寝ちゃった時離乳食どうしてますか? 外出できないのでベランダで外気浴していたら気持ちよかったのか、部屋に戻って床に置いたらオートで寝てしまいました。 今日は朝寝していなかったのでそのまま寝かしておこうと思い、起こさずにいるのですが12:30頃寝てまだ起きません。 …
先程朝8時20分にミルクをあげ 保育園で9時30分ハイハイン10時45分にミルク240、11時30に普通に給食後を食べおえつしたらしいと投稿したものです。 家に帰ってきてお腹がパンパンでした。 いつもならミルクを15時30分ごろにあげ19時に離乳食ですがこの場合間のミルクはなしでもい…
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…