※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸🌈
子育て・グッズ

明日の新生児検診後、お風呂に入りたいけど1人で入るのが不安。バウンサーで脱衣所か寝かせてから入るか迷っています。皆さんはどうしていますか?

明日新生児の1週間検診がありクリニックに行きます。

コロナが怖いので帰ってから授乳の時間だったら
おっぱいはあとでてミルクだけ飲ませて
わたしだけでもお風呂に入りたいです😭

ですが1人の時に入れたことはないので
どうしようか悩んでます💦
バウンサーで脱衣所か完璧に寝てから入るか。。


みなさんはどうしてますか?

コメント

2児ママ

バウンサーで脱衣所
扉開けたまま浴槽の中でシャワーですかね!

  • 🧸🌈

    🧸🌈

    浴槽の中でシャワーは浮かびませんでした🥺🥺
    明日それで入ってみます!

    • 4月8日
  • 2児ママ

    2児ママ


    新生児なので
    動くこともほぼないでしょうし
    見えるところにいれば
    大丈夫だと思いますよ!

    バウンサー乗せなくても
    脱衣所が安全地帯であれば
    清潔なタオルとか敷いたりして
    そこに寝かせておいたり

    私もどうしてもの時入ってました!

    • 4月8日
  • 🧸🌈

    🧸🌈

    そうですね。まだ動くといっても手を動かしたりなので転がったりという心配はないです😫

    そうですか🤔
    バウンサーじゃなくてもいつものように寝っ転がらせてもいいですかね(´・◡・`)

    外出てそのままで寝るというわけには行かないのでパパッとでもシャワーしたいのでやってみます!

    • 4月8日
むぎちゃ

1週間健診を辞めることは
出来ないんですかね…😂?

新生児を置いてシャワーは
少し不安かもしれないです🙇
入るなら 安全な場所に
寝かせてからにします🙋

  • 🧸🌈

    🧸🌈

    そうなんですよね泣
    クリニックからも何も連絡がありませんし退院のとき黄疸の数値が少し上がっていたので診察しないとなんだと思います😭💦

    不安ですよね😣😣
    考えてみます!

    • 4月8日