
生後1ヶ月の娘が泣き止まず、イライラしています。夜中も寝不足で主人の手助けがないため、ストレスがたまっています。他の方はイライラした時、どうしていますか?
生後1ヶ月の娘にイライラしてしまいます。
イライラしちゃダメなのは分かっていますが、ミルクあげてもオムツ替えても泣き止まない日が続いています。
抱っこしても泣き止まずミルクを飲ませても吸わずにずっと泣いています。
夜中もずっとそれが続いて私自身も寝不足で余計にイライラしてしまいます。
お母さんの気持ちは赤ちゃんには伝わってる!ってよく聞くのでイライラしないように頑張っているんですが
日中は主人が仕事のため手伝ってくれる方もいず、夜中は次の日に朝早いので主人には寝てて欲しい!という気持ちがあり起こさないようにしています。
皆さんはイライラした時どうしていますか?😔
- にっしー(5歳2ヶ月)
コメント

2児ママ
イライラしますよねぇ
まだ子供に言葉通じないので
すんごい汚い言葉で
ぶつぶつ文句言って
プチ発散させてました。笑
泣き止まないとき、
暑い寒いなどの可能性ありませんか?
うちの子新生児の時から暑がりで
寝るときに少しでも暑いと
泣いてました
今でもぐずります

千夜子
とにかく1時間だけでも子供と離れる時間を作りました。
夫が帰ってきたら子供を任せて授乳までひとりで寝てました。
生後1ヶ月だと子供と一緒に寝ても、眠ると言うより気絶ですもんね…そんなんじゃ休まりませんよね😭
-
にっしー
こんにちは!コメントありがとうございます🙇🏻♀️
やはり、少し離れる時間があった方がいいですよね。
何しても泣き止まない時はトイレなどにこもり頭を冷やすんですけど泣き声が頭に響くのとあまり泣かせてると虐待とか疑われるのが少し怖くて。- 4月8日

みたらし
泣き止まそうと思わないようにしました😌何しても泣き止まない時は今は泣きたい気分なんだね。よしよし。とひたすら抱っこしてました(´`)どうしても泣き声が聞きたくない時はイヤホンして音楽聞きながらあやしたりもしてましたよ( ´ ▽ ` )
-
にっしー
こんにちは!コメントありがとうございます🙇🏻♀️
私もイヤフォンしながらあやしたりしてたんですけど
声が大きすぎてイヤフォンしてても泣き声が聞こえて断念してしまいました😭- 4月8日
-
みたらし
イライラしちゃいけないなんて思わなくていいんですよ。母親だって人間ですからイライラしちゃいますよ(´ω`)
でも子供は泣くものです。逆に泣かなかったらそれはそれで心配になっちゃいますよね🙄なのでにっしーさんのお子さんは元気に成長している証拠ですね( ´ ▽ ` )- 4月8日
-
にっしー
ありがとうございます。
そのお言葉で私も娘と一緒に泣きそうです😭
元気な証拠だ!と思いながら頑張ります!!- 4月8日

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。
ひとまず、安全確保してその場を少し離れます。
(日中は)
少し息抜きでも、甘いものでも食べて、気持ち整えてから、また向き合います。
夜は別々で寝ていますか?
何しても泣き止まない時は泣き止まないので💦
-
にっしー
こんにちは!コメントありがとうございます🙇🏻♀️
布団は別々ですが隣で寝ています!
1番難しい時期ですよね。
イライラした後、イライラした自分に凄く情けなくなります😔- 4月8日

めろんぱんな
毎日お疲れ様です。
イライラした自分を否定しないでくださいね☺️
お母さんだってイライラしていいのです。
私もイライラします😅
イライラした自分の気持ちを受け止めて、深呼吸して6秒数えてみてください。少し気持ちが落ち着くと思います。
赤ちゃんは意味もなく泣くことよくあります。寝不足だと余計イライラしますよね。
自分の気持ちが落ち着くまで別の部屋に行って赤ちゃんと少し離れてみるのはどうでしょうか。
-
にっしー
こんにちは!コメントありがとうございます🙇🏻♀️
ありがとうございます。
少しでも離れる時間を取ってみます。
イライラしてる時は泣き声聞くのすらも嫌になってしまいます。
深呼吸して頭を冷やしたいと思います。- 4月8日
にっしー
こんにちは!コメントありがとうございます🙇🏻♀️
娘の手足が冷たいかな?とか思った時は高すぎない温度で暖房を付けています。
この時期、気温が曖昧なので寒かったり!暑かったり!って部屋の温度調節難しいです。。
2児ママ
今難しいですよね!!
娘も全然寝てくれません!!
イライラするのは当たり前です!
泣き止まないのは諦めてました
何しても泣き止まない時間だねおっけー!みたいな(笑)
ずーっと泣いてましたけど
無視です
うちも旦那は
23時に帰宅の人で
ワンオペでしたから
私は荒れ狂ってましたよ
誰もいない部屋で
壁に向かって物投げたりしてました
そして一緒に泣いてました
一緒に声出して泣くとスッキリします!笑
にっしー
ずっと泣いてた時声枯れたりとかしませんでしか?😥
アパートに住んでいるんですけど、壁が薄くてテレビの音とか話し声とか普通に聞こえるアパートで泣き声とか酷いと虐待とか疑われたりするの怖くて、、、
私も使ってない部屋で暴れてみます😭
後は実母に愚痴を聞いてもらったりしてみます!
2児ママ
してましたしてました!
枯れてるよ!?大丈夫!?
強いね!元気!すごい!
まだ泣く!?いける!?
いやーすごい!とか
ふざけて言ってみたりもありましたね(笑)
アパート不安ですよね
うちもアパートで
迷惑じゃないかとかも思いますし
だから余計
泣きやめ泣き止めと
思ってしまうんですよね😭
でもそれどころじゃないので
周りの目は気にしないようになりました
意外と虐待は疑わないと思います
にっしー
やっぱり、泣きすぎて声枯らしたりしてますよね😭
私の娘も枯らしていて大丈夫かな?って1人で不安になってたので少し安心しました!
泣き止まそうと必死になってしまいます😥
周りの目気にしないように頑張ります!
ママリで弱音吐かせてもらって少しは気持ちが楽になりました😭
お話聞いていただきありがとうございます😢