女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 6681ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (6681ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

もうすぐ9ヶ月の男の子です。 3ヶ月くらいから哺乳瓶、ミルク拒否になりそれからは完母です。 来月から保育園に行くのですが離乳食の食べも悪いのでミルクの練習をしておくように言われたのですが哺乳瓶を変えてもミルクをかえてもだめでした💦 ストローもコップも使えるのでそれ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • れんこん
  • 1
user-icon

生後1ヶ月(48日)の赤ちゃんです そんなに寝るタイプではないのですが 今日は特にずーっとグズグズしています。 ほとんど寝ていません。 ミルク飲むとき以外はずっとグズグズです。 ミルク飲む→泣く→吐き戻す→泣く→吐き戻すの 繰り返しで何をしても寝ません。 抱っこでも泣き止…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

今月で5ヶ月になる娘がいます。 まだ今は4ヶ月ちょっとですが、睡眠があまりにも短くてイライラします… 日中は30分しか寝ません…添い乳じゃないと寝ないし… 私が離れるとわーって泣きます。 最近旦那の地元に引っ越してきました。知らない土地、友達もいない、家族や友達と離れ知…

  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • 月齢
  • 🐰
  • 4
user-icon

完母で哺乳瓶拒否克服された方いましたら 方法を教えてください( ߹꒳߹ ) また、使用した乳首も知りたいです! ○乳首のサイズアップ ○中を母乳にする ○ミルクの種類を変える ○おっぱいとすりかえる ○眠い時にあげる はだめでした😭 今は1ヶ月練習したところ カミカミして20ml飲…

  • ミルク
  • 完母
  • 乳首
  • 服
  • ピジョン
  • ペネロペ🤍
  • 2
user-icon

1歳1ヶ月の娘が体調を崩しています😭 今まで1度も風邪をひいてませんが、今日発熱なしで 鼻水がひどくなったので小児科受診してきました。 夕食もいつも通りよく食べて薬も飲んだのですが お風呂に入って鼻の通りがよくなったのか 喉に鼻水が流れてギャン泣きで しかも昨夜、今日…

  • ミルク
  • 小児科
  • お風呂
  • 眠れない
  • お茶
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後27日の新米ママです。母乳育児に関して悩んでいます。 産院では陥没乳頭なので直接お乳をあげるのは無理と言われて、保護器つけて授乳+ミルクの混合の指導を受けました。ただ、保護器をつけて授乳するのが面倒&上手く出来なくて、ミルクも100あげても飲み干してたので、ほ…

  • ミルク
  • 授乳
  • 産院
  • 搾乳
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

母乳とミルク混合の方教えてください。 今、生後1ヶ月なんですが今のところ完母で育ててます。 ですが夕方18時から22時の母乳の出が悪くなる時間帯? の授乳の時は、授乳時間も長くなりますし いつもより出ないからぐずります。 私も夕飯の用意とか色々忙しい時間なので その時…

  • ミルク
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • 混合
  • れみ
  • 2
user-icon

うちはダイニングテーブルの椅子に子供用の椅子を取り付けて食事をさせているのですが、今日18時頃、娘の離乳食が終わって椅子からおろさずに私はキッチンへ食器を片付けに行ってしまいました。 私が食べさせやすいように、娘の椅子を少し斜めに私の方に向けて食べさせています。…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • 食事
  • m.k08
  • 0
user-icon

歯磨きのタイミングについて悩んでいます。 今、寝る前にミルクを飲ませています。 寝室に行き部屋を暗くして飲ませ、そのままゴロゴロして寝るような形です。 夜の離乳食の後、磨いて、ミルク飲ませたら意味ないですよね…? 寝る前のルーティンを崩したほうがいいのでしょう…

  • ミルク
  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

何故か涙が止まりません。 これは産後鬱?マタニティブルー?産後07日目です。 私には両親が他界しておらず実家も無いと同然です。 元々産後従姉妹にお世話になる予定でしたが、 コロナが増えて、私と子供のためを思って中止に。 旦那は日中仕事なので、今はワンオペで育ててま…

  • ミルク
  • 旦那
  • マタニティブルー
  • 初産婦
  • 家事
  • ミルミル
  • 3
user-icon

生後1ヶ月半 身体が熱いと思い熱を測ると38.5℃ 部屋は25〜26℃にして肌着のみで過ごしています 機嫌も悪い気がしますがミルクはしっかり飲めています 熱は様子見で良さそうでしょうか?🥺

  • ミルク
  • 熱
  • 体
  • 肌着
  • 生後1ヶ月半
  • ゆ
  • 4
user-icon

生後8ヶ月の子を育てています👶 1日のスケジュールとお昼寝についてアドバイスください🙇‍♀️ お昼寝が足りないのか?18時あたりから眠くてグズグズしちゃうのですが、この時間から寝てしまうと変な時間に起きちゃうので必死にあやして起こしています🥲 それでも19時すぎには私の限界…

  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • お昼寝
  • 生後8ヶ月
  • ほいみん
  • 9
user-icon

5ヶ月の子で、今まで全く吐き戻しをしなかったのですが いまミルク飲ませてたら、220くらい飲んだところで思いっきり吐きました。 ちょっとむせていて、でもいつものことなので少し哺乳瓶を離して待っていたら、エー!!!みたいな大声を出して、その30秒後くらい3回思いっ…

  • ミルク
  • 病院
  • 哺乳瓶
  • 新生児
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

日中の食後のミルクを辞めるとうんちがうさぎのうんちのように固くてコロコロとなったのですが、これはミルクを辞めるのが早かったということでしょうか?? ミルクを飲んでいた時は、オムツの半分くらいに伸びたうんちがよく出ていました。 ミルクを辞めてから、いきんでも出に…

  • ミルク
  • オムツ
  • 夫
  • うんち
  • マグ
  • 初マタなつの
  • 2
user-icon

乳腺炎になりました。 今日で1週間経ちます。 先週の金曜日から毎日産んだ病院の、産後ケアルームに通って、マッサージしてもらっています。 赤みはひいて、カチカチで母乳が出なかったのが少し出るようになりましたが、まだまだカチカチの部分が多く終わりが見えない状況です。…

  • ミルク
  • 病院
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • ma
  • 1
user-icon

たびたびの質問すいません。 皆さんはミルク用の持ち歩き水筒サーモスにしようと思っていますが、皆さんは口の部分どちらを使用してますか?いいねでおねがいします!

  • ミルク
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

3ヶ月の子です🥺 予防接種後に熱が出ていました😭 ミルクも飲みます! 午前中よりは下がりましたが熱が少しある状況です😖 お洋服は短肌着にズボンを履かせています! こういう時、メッシュの肌着1枚にした方がよいのでしょうか??

  • ミルク
  • 予防接種
  • 洋服
  • 熱
  • 肌着
  • いちゃん(23)
  • 1
user-icon

完全にヒステリックです。助けてください。 育児でのストレスを旦那に当たるようになりました。 最近は物にも当たるようになりました。 かたや好きな時間に起き、朝ごはん食べ 携帯いじっていたら息子泣き始め 逃げるようにシャワーを浴びに行く 外出から帰宅し携帯みながら昼食…

  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

あと四日で生後6ヶ月になります。一回のミルクを240に増やすのは多すぎですか?🥲いまは朝7:30 230 離乳食後10:30 180 14:30 220 19:30 230で、朝まで飲みません。 朝は六時半にはゴソゴソ起きてます。いつもはこの時間はまだギャン泣きしない…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 麦茶
  • ギャン泣き
  • ママリ
  • 1
user-icon

育児辛いです。 平日、朝の6時から夜の9時までワンオペ?です。 旦那は育児に積極的で土日は泣いたら抱っこしてくれてミルクあげたりオムツを変えたり、平日も夜中は一緒に起きてくれます。 わがままかもしれないですが、平日の昼間が辛いです。 最近は泣いてばっかりで、抱っこ…

  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 子育て
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

義母 預かってくれるはいいけど ミルクやりすぎ おやつあげすぎ あげると機嫌いいからだってさ これきいて思った 仰天でよくみるおデブちゃんになる原因 おばあちゃん! 孫の喜ぶ顔みたさに余分にあげるってやつ あーなるほど、そういうことか。。 っておもったけどそんなにあ…

  • ミルク
  • おやつ
  • 義母
  • まま
  • 3
user-icon

今のミルクの回数は一日四回 寝起き230 離乳食後180 昼寝後220 寝る前230です。 が、今ものすごく泣いてて麦茶与えても泣いてます。 ミルク足りないですかね? 😓

  • ミルク
  • 離乳食
  • 昼寝
  • 麦茶
  • ママリ
  • 2
user-icon

ミルクなかなか飲まない娘に めちゃくちゃイライラ してしまう、、😭 はあ。どーしよ。

  • ミルク
  • ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
  • 1
user-icon

10ヶ月の息子のことです! 息子は欲しいものが見えると泣きます。 大抵欲しいものが見えるとニコニコすることが多いのかなと思います。 生後6ヶ月くらいまではニコニコしてたんですが 最近はミルクが見えると泣く、私が見えると泣くことが多いです。 そして泣きじゃくっていて…

  • ミルク
  • 生後6ヶ月
  • 息子
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3ヶ月なのにミルク今日全然飲んでない😵‍💫 200つくっても100とかで満足して寝ての繰り返しで今日まだトータル370位しか飲んでない😓無理矢理起こして飲ませようと思っても全然起きてくれないし… 今までどんだけのミルク流しに捨ててきたんだろ…💸😂

  • ミルク
  • よっぴ
  • 1
user-icon

生後8ヶ月の息子の高熱が今日で6日目です。 朝は37度台まで下がりますが、午後からは38度後半~39度超えています。熱がある以外は少し機嫌が悪いくらいで普段とあまり変わりません。 鼻水はほんの少し出てますが垂れるほどではないし、咳もしていません。ミルクもたくさん飲みま…

  • ミルク
  • 小児科
  • 生後8ヶ月
  • 症状
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰 
  • 1
user-icon

熱がある際のお風呂について 8ヶ月の娘が風邪の診断受けた後に 発熱し、再度受診した所RSウイルスでした。 熱がある時のお風呂はあまり入れない方がいいのかと 思いますが汗もかいていますし背中に汗疹があるので 流してあげたい気持ちがあります。 離乳食を食べなかったり、…

  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 水分補給
  • 夫
  • しーたんママ
  • 2
user-icon

生後2ヶ月の赤ちゃんは、1回にどのくらいおっぱいやミルクを飲まれていますか? もちろん個人差があるとは思いますが、ムラが気になっています。現在混合で育てています。おっぱいは途中で寝るか、吸わなくなってしまい左右合わせて20分も吸えずに切り上げています😔ちゃんと飲め…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 生後2ヶ月
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ミルクがあまり飲めない息子について 結婚式参列のため、生後4ヶ月の息子を義母に預ける予定をしています。 時間は約7時間ほどになると思います。 現在ほぼ完母で育てており、生まれてすぐから結婚式があることは分かっていたため、哺乳瓶に慣らすため寝る前はミルクにしていまし…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 生後4ヶ月
  • 義母
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

プラスチックの哺乳瓶について。 今までなんとなく、瓶の方が衛生的に良いのかなーと思っていたのと、旦那が絶対瓶の方が良いと言うので使っていました。 旦那もミルクを作ったりあげたりします。 ずっと気になってたし、ミルクの飲みイマイチなので今日、旦那には内緒でプラス…

  • ミルク
  • 旦那
  • 哺乳瓶
  • 母乳実感
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
66796680668166826683 …6700…6720

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    2
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 6681ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.