
①熱がある時のお風呂は大丈夫ですか? ②食事が少ない時の対処法は?
熱がある際のお風呂について
8ヶ月の娘が風邪の診断受けた後に
発熱し、再度受診した所RSウイルスでした。
熱がある時のお風呂はあまり入れない方がいいのかと
思いますが汗もかいていますし背中に汗疹があるので
流してあげたい気持ちがあります。
離乳食を食べなかったり、ミルクも普段の半分以下で
根気強くスプーンで水分補給をしていますが、
大丈夫なのでしょうか?
初めての発熱ということもあり、こうした方がいい!
などありましたら教えていただきたいです、、
内容まとまっていなくてすみません。
①熱があるがお風呂(シャワー)は入れても平気か
②離乳食もミルクもあまり食べず飲まずの場合どうするべきか
- しーたんママ(4歳2ヶ月)
コメント

ミナミ
お風呂は結構体力使うので
明らかに元気が無いなら
濡れタオル(お湯)で拭いて済ませていました。

🧸。*°
この前までお熱でした!
汗を書いたり、湿疹やかぶれがあるときは軽くシャワーか濡らしたガーゼでと言われました!
やっぱりお風呂は体力つかうみたいなので…。
お熱があって上のような症状あって、機嫌が良ければシャワーOK、悪ければガーゼです!
-
🧸。*°
②は、おしっこが出てれば脱水ではないので大丈夫、唇がカサカサしてると脱水になりかけてると言ってました。
ジュースとかイオンウォーターをこまめにあげてと…。- 9月2日
-
しーたんママ
コメントありがとうございます!
泡で洗ったりはせずにほんとにシャワーで流すだけって感じですかね?
おしっこもおむつ今日は全然変えてなくてまだ3回です、、
ですが今日小児科では肌もハリがあって脱水ぽくはないから大丈夫とのことでした😓
汗で出てるのでしょうか?- 9月2日
-
🧸。*°
夜の基準になってしまいますが、1晩のうちに1回もしてなければ心配だから来院するようにとのことでした💦
シャワーだけで大丈夫ですよ🤍- 9月2日
-
しーたんママ
なるほど、何度も質問すみませんでした、ありがとうございます!
今日はシャワーだけにしようと思います😌- 9月2日
-
🧸。*°
大丈夫ですよ🤍
早く治ることを願ってます!
お大事にしてください🍀- 9月2日
-
しーたんママ
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
- 9月2日
しーたんママ
コメントありがとうございます!
後頭部の汗がすごいのですが、それもざっくり拭いてって感じでしたか??