
1歳1ヶ月の娘が風邪で体調不良。夜中も起きて泣いている。お茶やアクアライトを与えるべきか。寝かせ方や鼻吸い器の使用について相談。
1歳1ヶ月の娘が体調を崩しています😭
今まで1度も風邪をひいてませんが、今日発熱なしで
鼻水がひどくなったので小児科受診してきました。
夕食もいつも通りよく食べて薬も飲んだのですが
お風呂に入って鼻の通りがよくなったのか
喉に鼻水が流れてギャン泣きで
しかも昨夜、今日の日中もあまり眠れなかったのもあり
眠たくて仕方ないけど眠れない…みたいな感じで
今も何度か泣いて起きてます。
寝る前にミルク200飲んでるんですが、
今日は50くらいしか飲めず
しかもその後鼻水が痰になって咳き込んで吐いてしまいました。
きっと夜中も何度も起きるかと思いますが
お茶でもアクアライト(まだ飲ませたことないですが)でも
飲めそうなもの与えた方がいいですよね?
さっき泣いて起きた時は、起き上がって座り込んでたけど
目は閉じてギャン泣きしててとりあえず水分は与えてません。
夜中はどうしてあげれば少しでも寝かせてあげられるでしょうか?
頭を高くしたりとかもしたいですが、寝相が悪いのでうまくいくか…
あとはベビースマイルの鼻吸い持ってますが
ノズルが大きくてあまり吸えません。
それでも夜中でも使ってあげたほうがいいのでしょうか?
初めての体調不良に泣いてる娘を見て
かわいそうで何かしてあげたいです…
- ママリ(4歳9ヶ月)
コメント

かぽりん
脱水になったら恐いので、水分は取れるなら取った方がいいです。
小児科では耳は見てくれました?うちの子は鼻水大量な時は中耳炎になることが多かったので、もしかしたらぴろしきさんのお子さんも?と思いました。
具合悪い時はなかなか寝付けないですよね😭何度も経験したので、何とかしてあげたい辛い気持ち分かりすぎます・・・。
うちは抱っこだと寝てくれたので、究極のときは抱っこしたまま私が座って寝てましたw
横になると鼻水が喉に流れて苦しいから起きちゃうみたいです。でも朝方体力の限界になったら普通に寝てくれたので、そこまで頑張るしかないかもしれません。寝相悪いから頭高くしても転がって意味ないんですよね。
ノズル大きいのだとあまり吸えないので、ボンジュールという先の細い別売りノズル買っておくといいですよ。ズルズル吸えます。
今日は無理ですが、Amazonプライムなら明日には届きます。
早く良くなりますように!
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
何回かもうすでに起きてますが
寝ながら泣いてる感じで飲み物拒否でした😭
たまにお風呂後飲まないで寝落ちしちゃうんですが
日付変わる頃に起きて飲んでることあるのと、
今日夕食よく食べた時に汁物と食後のお茶はしっかり飲めたので
日付変わるまではこのまま様子見てみます!
ちょっと覚醒してる感じの時はすかさずいろいろ飲み物用意しておいて飲めるようにしてみます🌟
今日は耳は診てもらってなくて、耳鼻科が休みで小児科行ったんです😭😭
病院行った時はそこまでひどくなかったんですが
夜になって一気にひどくなってしまいました💦
明日様子みて熱なかったら耳鼻科行って耳診てもらったり鼻吸いしてもらいます!
ここまで何も熱などなくきたので、眠いのに苦しくて寝れなくて泣いてるのが辛すぎます😭
縦抱っこだと鼻も通りそうですよね!
私も体勢整えてそうできるようにも備えておきます💦
ノズルも今プライムでポチりました😭
たくさん教えていただいてありがとうございます🥺
優しさに泣きそうです、🥲
寝れない覚悟しつつ、でも娘のために頑張ります!