「ミルク」に関する質問 (4704ページ目)




ネントレのやり方って??🤔 3ヶ月の息子がいます。活動限界時間を考慮して起きてから1時間30分後にトントンで寝かしつけをしましたが全く寝ず、ぐずりもせず。寝かしつけてから1時間後にようやくぐすりだし30分泣きましたがトントンで寝ました。 でもあれ??起きてから3時間た…
- ミルク
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- マッサージ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4




昼間全く寝ない赤ちゃんについて。 生後1ヶ月の娘を育てる新米ママです。 1ヶ月を過ぎてから昼間全く寝なくなりました… ご機嫌で起きているならまだしも、ずーっと泣いてます。 抱っこすると腕の中でうとうとして眠りにつくのですが、ベッドやバウンサーに置くと3分もせずに起き…
- ミルク
- 授乳
- 体重
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 5







この辺りの月齢から完母で母乳量が減ってきて、お子さんがミルク、哺乳瓶拒否だった方どうされてましたか? 今その状況で困っています。 離乳食があるのであまり頻回に飲ませて回数で稼ぐと 結局離乳食をなかなか食べてもらえません😂
- ミルク
- 離乳食
- 完母
- 月齢
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 1








もうすぐ生後3ヶ月です。 出生時は4000gあり大きい方でした。 今は母乳もミルクもほとんど飲まず、、、 体重の増えも悪いです。 機嫌は悪くないしうんちもおしっこもでています。 小児科受診した方が良いのでしょうか
- ミルク
- 母乳
- 小児科
- 体重
- 生後3ヶ月
- まみむ🧸
- 1




生後5ヶ月くらいから完母からミルクに変更ってありですか?できますか? 2人目、現在生後3ヶ月で完母です。 新生児の頃は預けたり非常時のことも考えて混合がいいなと考えていて、寝る前だけミルク足したりしてましたが1ヶ月もしないうちに哺乳瓶拒否で完母になりました。母乳の…
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後3ヶ月なりたての赤ちゃん、どうやったらシロップの薬を上手に飲ませられるでしょうか?💦 RSウイルス陽性になりました。シロップを飲ませたいのですがスポイトであげるとにやにやしながらダラーっと吐き出します😱笑 混合でミルクを上げるのは11時頃、19時頃です!
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 混合
- 赤ちゃん
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後9ヶ月、完ミで3回食の方👶🏻 1日のスケジュール(ミルク、離乳食、睡眠など)教えてもらいたいです! 明日から3回食にするので、ぜひ参考にさせてください☺️☺️
- ミルク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 睡眠
- 完ミ
- ママリ
- 0
関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード