「ミルク」に関する質問 (2146ページ目)
生後3ヶ月半、寝かしつけをほぼしませんが可哀想ですか? 2ヶ月くらいで夜通し寝てくれるようになった頃からひとりねんねをしてくれます。 寝かしつけが必要かどうかは泣き方で判断しています。 昼間は、眠そうに目閉じながら指しゃぶり泣きしてるときは基本放置していると長く…
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5
受診するかどうかを悩んでいます…🤔💭 生後3ヶ月の完ミです。 昨日からミルクを飲んですぐ下痢をします。今までは1日0~2回のうんちで普通でしたが、昨日、今日は1回量は少ないですが、5~6回のうんちです。 色は黄色から黄土色系で問題はなさそうなのですが、粘液が混じっており…
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 熱
- うんち
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後8ヶ月で2回食です!!🍚 離乳食は1回180~200g(合計360~400g) ミルクは一日トータル400~600ml 麦茶は一日トータル100~200ml です。これは一般的に少ないですか?💦 同じくらいの月齢で2回食の👶、どうですか?😍
- ミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 0
麦茶について ストローマグで麦茶あげてるのですが、朝作ったやつは午後には取り替えたほうがいいでしょうか? 離乳食の時やたまにお風呂上がり、ミルクとミルクの間に喉乾いてるかなと思う時にあげてます。 bboxのストローマグで、麦茶に離乳食の食べカスが浮いてるとかはあ…
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- ストローマグ
- 麦茶
- はじめてのママリ
- 2
生後9ヶ月あたりの👶🏻 1日のスケジュール教えてください!! (起きる時間、寝る時間、離乳食、ミルクの時間) うちの子は最近乱れまくってて参考にさせてください!
- ミルク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8
離乳食食べてくれなくなった、、 食べる時と食べない時の差がすごくすぐに色々飽きて椅子とかも座ってられないから、食べなかったらミルクだけど、、 みなさんどんな感じですか?
- ミルク
- 離乳食
- 椅子
- 食べない
- ママリ
- 1
生後8ヶ月の娘が夜中4〜5回起きます。 完全母乳で授乳していますが生後5ヶ月頃から夜中に 頻回に起きる様になりました。起きる度に授乳していますが布団に寝かせると泣いてその後抱っこで寝かしつけという感じです。最近お風呂後の授乳をミルクにしてみましたが効果はなく2時間後…
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード