
6ヶ月の赤ちゃんが発熱しています。病院で突発性発疹と診断され、座薬で熱が下がりましたが、再び上昇。金曜まで様子を見てもいいでしょうか?それとも救急に行くべきでしょうか?
赤ちゃんの発熱について。
6ヶ月の息子がいます。今朝から発熱があり、病院へ行きました。
最高39度超の熱が出ました、病院では突発性発疹と言われました。
座薬が出たので入れたら37.7度くらいまで下がったのですが、また夜になり上がってきました。
そして午前中はなかったのですが、今咳が少し出てきて、ミルクも受け付けません。
金曜まで熱が下がらなければまた来てくださいと言われたのですが、
金曜まで様子見でいいのでしょうか?
それとも救急でもう一度連れていった方が良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ミルク飲まないのが気になりますね。アクアライトや水、麦茶も飲みませんか?
ぐったりしてたり寝れなそうなら解熱剤入れて、それでも下がらないようなら病院行ってもいいと思います。
判断に迷うなら夜間は#8000に電話でも相談に乗ってくれすよ。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
あの後#8000に電話して、夜間外来に行ってきました。
脱水まではなっておらず、帰ったらミルクを飲んで寝てくれました。
今は熱も下がり、落ち着いてます。
はじめてのママリ
ひとまず良かったですね!ママもお疲れ様でした。お大事に🙏