女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ミルクについて質問です<(_ _)> もうすぐ3ヶ月の女の子なんですが、急にミルクを飲まなくなってしまいました。混合でやってくつもりで、あげてたんですが最近は、咥えるだけで泣いてしまいます。 乳首もいろいろ試したんですが、ダメでした。 何かいい方法ありませんか??
低体重児用のミルクを飲ませていた方いますか? 出生時2000g前半で産まれ、そのミルクを病院から指定があり9ヶ月の今も飲んでいます。 そのミルクのほうが消化吸収にすぐれているので続けてほしいとのことでした。 一度、ネットでしか買えないこともあり入手できなくなった時にも…
皆さん、ミルクのお湯は何で作っていますか? 家にケトルはあるのですが、100℃越えるし都度お湯を沸かす形なので何か買おうかと思っています! ちなみに、基本は母乳でいきたいのですが、まだ量が出ないのでミルクと混合です。 よろしくお願い致します。
大好きな旦那さん。でも出産してからというものどんな時でもなにかと旦那にイライラしてしまう。夜中の授乳中の旦那の寝てる姿、たまにやってくれるミルク、携帯片手に子供をあやす旦那、イライラする。 性格悪いですね私😭😭
生後1ヶ月のママです。 昼間の寝かしつけで、抱っこで寝かしつけた後は横でママが添い寝プラス起きそうな時はトントンしてあげると寝ます。 でも添い寝しないと泣いて15分くらいで起きてしまいます。 昼間はあまり寝ないんでしょうか? 夜はだいたいミルク後だいぶまとまって…
今ミルクを110ml飲ませてから30分くらいの間に8回も吐き戻しました。 もともと吐き戻しは多い方です。 確かにげっぷが下手で今も長い間トントンしてましたがでませんでした。 ですがげっぷがでないからと言ってこんなにも吐き戻すものでしょうか(/ _ ; )
断乳について また質問させてください。 夜の寝かしつけのミルクをやめて今日の夜で3日目です! 今まで150飲んで寝てました。 夜中起きることがあっても(物音や暑さ)トントンで寝てくれてましたが、やめてからギャン泣きで起き上がって座ったままギャン泣きです。 こんなにミル…
一歳の息子がノロウイルスにかかってしまい6日目。家族みんなに感染済み。 病院へ行っても整腸剤のみ渡され飲ませていますがいまだに下痢が治りません(ー ー;)しかもかなりの確率でオムツから漏れるので毎回消毒が大変で困っています(T_T) 離乳食はお休みしてミルクとポカリを与え…
今、生後44日の男の子を完ミで育てています! 最近、110では間隔が2時間くらいしか空かないので120に変えました!!だいたい3〜4時間持ちますがたまーに間隔が2時間の時があります!お昼が、まさにそれで2時間後にミルクが欲しいのか顔を真っ赤にして泣き叫んでいました!そうい…
月齢があがってきたのに授乳間隔が開かない方、いらっしゃいますか? 生後7ヶ月の男の子をほぼ完母で育ててます。ミルクは夜寝る前にだけあげてます。 最近暑くなってきたからか、授乳間隔が大体2時間しかあきません。 ミルクだけをあげても一回に140くらいしか飲まないので、ち…
マザーズバッグについて^^* 自分の父が誕生日にリュックが壊れた為新しくマザーズバッグを買ってくれると言ってくれてるのですが、今まで1度も使ったことがなく、今は普通の妊娠前に使ってたリュックでミルクや水筒などは別のトートバッグに入れてベビーカーにかけて使ってまし…
こんにちは! 今8ヶ月半の男の子を混合で育てています。 体重が今7.7キロで見た目も細めです。 ずっと母乳だったのですが、6ヶ月くらいから、母乳の出も悪くてミルクを足していたのですが、今はミルクメインになっています。しかし、1回で飲める量が140ccでそれ以上、与えると戻…
もうすぐ1歳1ヶ月になるんですが、ミルクについて質問です。 母乳ではなくミルクを飲まさている方どんな感じで飲ませていますか?うちはまだ朝と昼(おやつの時間)と寝る前はミルクをあげています。ボーロやおせんべいなどのお菓子はあげてません。 ミルクあげすぎでしょうか?
今日1ヶ月健診にいったのですが体重の増え方について何も言われなかったのでわかる方教えてください。 今混合でミルクを1日60ml を2回あげています。 体重は1日平均39g増えていました。 この場合もう母乳だけでいけるのでしょうか? 自分から聞けばよかったのですが聞くタイミ…
1ヶ月の赤ちゃんを混合で育てています 昨日からミルクやおっぱいを飲んだあとゲップをしてもちょこちょこ戻します 飲んでいる量は今までと変わりません 飲んでは吐いて欲しがってを繰り返します… 見ててかわいそうなんですが、何かいい対処法ありませんか⁉︎ ちなみにおしゃ…
明後日で生後2ヶ月! 今日は助産師さん来て体重測ってくれました(^^) 出生時2654gで4970gでした( ´ ▽ ` )ノ 出生体重が軽かったので心配でしたが、ミルクも足す必要ないとの事で一安心୧( ⁼̀ᐜ⁼́)૭ 皆さんはどのくらいですかー?
ミルクで育てていて、外泊した事のある方に質問です! 哺乳瓶と乳首の消毒ってどうしてましたか?
みなさん、いつから離乳食始めましたか? 5か月の時 6か月の時 7か月の時 8か月の時 のミルクの量×回数を教えてください!
ねみい時 ミルクの時 「マンマー」ってきてスリスリして くる。 可愛いなー(*´¨`*)ってしみじみ。 ママはたまりません(´,,•ω•,,`)
夜間、2時間おきに起きます。生後7カ月です。授乳すれば、すぐに寝ます。 寝かしつけはトントンと子守唄です。寝る前にミルクを足しています。添い乳はせず、抱っこで授乳しています。昼間は保育園です。 ちなみにどれくらい飲んでるのかなぉとミルクをあげてみたら、60mlくらい…
今月末で 10ヶ月になる息子が、 お昼寝をしなくなり、 寝かせておかないと、 夕方ぐずられ、 晩御飯も食べられず、 ミルクを少しだけ飲んで、 それからもぐずられます。 寝るのは20時前くらいです。 晩御飯を早める、 お風呂を早めるのは 難しいので、 お昼寝うまくいく方…
授乳について教えてください(^ ^) 今、2ヶ月半の男の子がいます。 出生体重が小さかったため、1ヶ月健診まではほぼミルクで、それから体重の増えも良く産院から母乳もOKが出て、片方7分ずつ+足りない分ミルクでやっていましたが、2ヶ月になる前くらいから母乳の出が良くなって…
生後3ヶ月になったばかりの女の子を完ミで育てています! 昨日の夜8時頃から10時半11時くらいまでギャン泣きし続けて 何やっても泣きやみませんでした。 1時間ほどドライブに行ったら泣きやみ寝てくれたのですが 先ほども寝ぐずり&お腹がすいたで泣いたので ミルクを飲ませ…
すぐ便秘になってしまいツラいです!(T ^ T)2週間程前に、お尻に栓でもされてるような硬い便と戦いました!お尻のまわりをマッサージしたり、はちみつ入りのホットミルクを飲んだり、試行錯誤してなんとか解消しました。 あんな思いはもうしたくないとその次の日から、バナナと…
みなさんのお子さん大量に吐いたりしますか?一昨日の夜初めて大量にミルクを吐きました。旦那がミルクあげてたんですが仕事で相当疲れてたみたいでゲップさせずそのまま寝かしたみたいなんです。その後ぐずってたので私があやそうとした時に急に大量のミルクを吐き出しました。…
現在完母で半年位には完ミの予定です。なので、1日に一回ミルクをあげてる毎日ですが、あまり量を50ミリ位しか飲んでません。母乳の出はすごくいいので、母乳はいっぱい飲んでると思います。もう5キロ越えの女の子ですヾ(゚ε゚*)ノ このまま毎日一回はミルクを続けた方が、半年後…
生後0ヶ月(13日)の新米ママです。 赤ちゃんのうんちについて質問です。 ここ数日、授乳→うんちちょっぴり→オムツ替え→ギャン泣き→抱っこ→うんちちょっぴり→オムツ替え→ギャン泣き…という無限ループで、日中全く寝てくれません(;_;) うんちがちょっとずつしか出ず、苦しいのかな?…
基本母乳で育てている明日で2か月のものです✨ 昨日母に預けて病院に行ったのですが、予約制のため授乳してから行けず、ミルクを飲んでもらいました。 哺乳瓶やミルクの味がいつもと違うからか、60mlしか飲んでくれませんでしたが、昨日からウンチが出にくいようで苦しそうです💦 …
皆さんのご自宅の近くには支援センター等、子どもが遊べたりするキッズスペースはありますか?(´・‿・`) うちの近くにはありません( •́ ̯•̀ ) 保育園や幼稚園は割とあるんですが、支援センターは電車で二駅先が1番最寄です。。 1度前を通る機会があったんですが、とても古く…。 …
母乳育児に悩んでます。 乳頭保護器を使って授乳していたのですが、昨日の夜くらいから全く吸ってくれなくなりました。 いつもは母乳をあげてから、搾乳したものを80ほど哺乳瓶であげています。夜間しんどい時はミルクを足したりしています。 今までも最初の一口に手こずる時は…
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…