
赤ちゃんのうんちが少量で頻繁に出るのは普通です。ちょっぴりのうんちでもオムツは替えるべきです。新生児のうんちの回数や状態は個人差があります。
生後0ヶ月(13日)の新米ママです。
赤ちゃんのうんちについて質問です。
ここ数日、授乳→うんちちょっぴり→オムツ替え→ギャン泣き→抱っこ→うんちちょっぴり→オムツ替え→ギャン泣き…という無限ループで、日中全く寝てくれません(;_;)
うんちがちょっとずつしか出ず、苦しいのかな?と思って肛門を少し刺激しましたが、何回やっても出ませんでした。
うんちの状態は普通です。ただ、日中だけでオムツを20回以上替えています。
日中は母乳のみ1〜2時間おき、夜はミルク60ml足して3〜4時間おきに授乳しています。夜はしっかり寝てくれています。
こんなに頻繁にうんちをすることってあるのでしょうか?
あと、やっぱりちょっぴりのうんちでも、オムツは替えるべきですよね??
新生児ってもっと寝ると思っていたので、無限ループが朝起きてから夕方まで続き、わたしも泣きたくなってきました。。。(/ _ ; )
同じような経験がある方いらっしゃったら教えてください(>_<)
- ちゃんちー(生後11ヶ月, 5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

4mama
うちの娘もそうです。
元々便秘症なのか毎日ちょびちょびで5日おきくらいにどばっとでした。
お母さん便秘だったりしませんか?
水分たくさんとって野菜をたくさんとると子供も毎日普通にでるようになりました(^^)

ぴぃぱぴこ
はじめまして(*^^*)
私も生後20日目のママです*
うちは日中母乳のみだと、2.3時間起きに飲まして、時々ミルクを足しています*
うちはミルクを足すとかなりの確率でウンチが出ます*
ちょっとの時もありますが、うちも10枚以上オムツ消費しています*
日中はお腹が満たされるとひとり遊びをしているので、良く話掛けます*
うちは夜があまり寝なく、飲んでひとり遊び、寝る、の繰り返しで私が眠いです*
空調とか汗を少しかいてもうちは泣くので、首の後ろを触って暑くないか確かめています*
早くリズムがついてほしいですね*
-
ちゃんちー
はじめまして(*^^*)
オムツの消費量、すごいですよね…
うちはミルク足すと逆にウンチが少なくなります。
日中ひとり遊びしてくれるなんて、羨ましいです(>_<)
うちはお腹いっぱいでもオムツ替えるとギャン泣きで、そのあとずーっと抱っこで、、、
ほんと、早くリズムがついてほしいですよね(;_;)- 6月22日
-
ぴぃぱぴこ
赤ちゃんでそれぞれなんですね*
日中はアンパンマンのメリーがお気に入りで、ひとり遊びで手足バタバタから寝たりします*
抱っこしんどいですよね*
私はげっぷ後にそのままソファーにもたれて、密着させて寝かせたり、ソファーに座って太ももの上で軽く抱いて寝たりします*
普通の抱っこより大分楽ですよ*
うちは本当に夜型なのを替えたいです*
本当今を早く乗り越えたいですね*- 6月22日

ちむさん٩(Ü*)۶
うちは昼間は1~2時間置きの授乳で
あまりにも寝ない時はミルクあげて
あとは母乳です!
夜は12時前にミルク+泣くなら添い乳
で寝かせると5時間くらい寝てくれます!
寝不足になりますよね。
たまにギャン泣きとかすると
イライラしてました。
最近は慣れてきて
泣くならオムツ ミルク ゲップ 眠い
服ぬれてる とかなので
頑張ってさぐりさぐりですが
イライラ減りました!
大変ですよね…
-
ちゃんちー
ありがとうございます!
うちは、母乳でもミルクでも、オムツ替えて直後にちょっぴりウンチをして、またオムツ替えて…って繰り返しで日中全然寝てくれません(;_;)
寝不足なりますねー…イライラもしますし。
母子とも、早く慣れればいいなぁと思っています。- 6月22日
-
ちむさん٩(Ü*)۶
オムツ替えた瞬間にうんちしますよね(笑)
ここまで育児して
私が抱くと泣き止むとかあるので
そゆの嬉しいですよ☺️💗
あと横抱きが嫌いってのも
わかりました♡
少しずつですが
がんばりましょ😭💓- 6月22日
-
ちむさん٩(Ü*)۶
あとうちは夕方うんちの量が
異常です(笑)- 6月22日
-
ちゃんちー
オムツ替えてる最中に、おしっこかけられることもしょっちゅうです(笑)
抱っこも赤ちゃんによって好き嫌いありますよね。うちはまんまるだと安心するみたいです♡
ギャン泣きされると私もパニックで涙出てきたりしますが、頑張らないとだよなーって思います(>_<)- 6月24日

ANNAまま
全く一緒です(笑)
今オムツ替えたばかりなのに、ちょこっとうんち……(´・_・`)
そして、また替えたと思ったら今度はおしっこ(笑)
でも、新生児ってそんなものみたいですよ^^;
それに、ちょこっとうんちほっとくとオムツかぶれの原因になるみたいです^^;
オムツもったいないけど、替えてます(´・ω・)
お互い頑張りましょう!!
-
ちゃんちー
ありがとうございます!
オムツ替えた途端にされると、あーまた…ってなっちゃいます(´・_・`)
勿体なくてもこまめに替えてあげないと、後々大変なことになりますもんね(>_<)
あまりに泣かれると私もパニックで一緒に泣いてますが…頑張らなきゃですよね(;_;)- 6月24日
ちゃんちー
ありがとうございます!
わたし自身便秘気味です(>_<)
水分も摂れていないので、気をつけてみます。