女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
モラハラ夫と真剣に離婚を考えています。 年の差結婚、旦那は再婚子供なし、私は初婚になります。 母の手一つで育った旦那なのでいつも"母は偉人だ!"と言わんばかりに自慢がハンパないです。 その分私の家族を馬鹿にする事もよくありました。 (お義母さんはとても優しく私も女…
不安で仕方がないので吐き出させてください。 2/7に出産した者です。 赤ちゃんは2377gで小さいです。 昨日の晩から息子に黄疸が出始めたらしく 2つ光(?)を浴びせる治療を始めました。 この後の検査で黄疸の値が高かったらさらに光を増やして NICUに移って治療をするそうです。 …
おはようございます(^^) 完母で夜中頻回授乳から 夜間断乳に成功した方いらっしゃいますか? 9ヶ月の娘です。離乳食は三回食で それなりに食べているので昼間の授乳は 3回まで減ったのですが、 夜中頻回に起きて困っています。 7ヶ月頃からなので歯ぐずりかなーとか 思っていた…
生後10日目の新生児なのですが 鼻が詰まっているのか息をする度に ブー、ヴー、などといった声を発します。 口もずっとあけているので風邪をひかないか心配です、 沐浴終わりに見えている範囲ですが 綿棒で鼻を掃除しています。 母乳もミルクもしっかり飲んでくれるのですが ベッ…
離乳食1回食なのですが時間はきっちり決めたほうがいいでしょうか🤔? 授乳時間が定まっておらず、起きて1回飲んで朝寝すると次のミルクはだいたい昼頃になります😣💭 その場合は授乳時間関係なしに10時など決まった時間に食べさせるべきですか🍴??
初めまして! もうすぐ9ヶ月になる女の子の離乳食について相談させてください(´・ω・`) 今、離乳食は朝と夕方の2回食で与えているのですが毎回、背中を反らせて泣いて嫌がり、落ち着いて食べてくれません😥 なんとか楽しく食べてもらいたくて、「美味しいね」食べられたら「上…
連日投稿でお世話になっています。 完母の方へ質問です。 よく、母乳のために食事に気をつけると聞きますが、頻回授乳の合間にどうやって料理するのですか? 根菜類がいいと聞いたことがありますが、根菜類なんて得に料理するのに時間がかかる気がするのですが… また深く咥え…
長くなりますが優柔不断な私にアドバイスください🙇 もう今週里帰り先から自宅に戻ることになっているのですが、、今更になってまだ実家に居たいと思ってしまいました。 もう実家が嫌で一ヶ月健診の前に自宅に帰りたいと言ったのは私です。出産から3週間ほど経ちます。 実家…
フルタイムで働いていますが最近育児が辛いです… 平日子供は保育園です。昼間に寂しい思いをさせてる分夜はニコニコ笑顔の母親でいたいのに、そうできていません。 私は初めての育児なのでわかりませんでしたが、たまに手伝ってもらってる母や相談する人に言わせるとかなり手が…
離乳食、甘いものしか食べなくて困っています。 はじめは何でも食べてくれていたのですが、2回食になりバナナやヨーグルトをあげるようになったら味をしめたのか、それしか欲しがりません😭 BFにしたらはじめは食べてくれたのですが最近はダメで、形状や甘い系のかぼちゃのおか…
母乳あげたあともげっぷさせたほうがいいですか? だいたいおむつ換えて母乳あげて、ちょっと寝かして泣くようだったらミルクあげてげっぷさせるんですが。 母乳あげたらげっぷ→ミルク→げっぷで寝かせたほうがいいですか?
いつもお世話になります✨ 昨日から哺乳瓶の乳首を一つ大きいものに変えました! 今ミルクをあげていたのですがげっぷをさせようとしたら 大量に吐き戻しました(´;ω;`) 今までに見たことのない量だったのでびっくりしました(´;ω;`) 乳首はなにか関係ありますか?それとも体…
ママリの今日のひとことに ミルクをコップで飲む練習をしましょうとかいてあるのですが、哺乳瓶でミルクをあげるのではなく、ストローでミルクをあげるって事でしょうか? ちなみに、ストローで麦茶は飲ませています! 一日3回ミルクをあげているんですが、そのミルクを哺乳瓶で…
こんにちは。4月から保育園なのと、娘の歯が生えてきて噛まれるのが恐怖で母乳からミルクに移行しようと思ってます。 夜の断乳は、もともと寝る前は混合だったのでミルクの量を増やすとすんなり断乳できました。 昨日は最後の授乳が、お昼だったのでおっぱいが張って夜中痛くて痛…
生後6ヶ月の娘を育てています。 現在仕事関係で出かけることが数日あり、仕事の日はベビーシッターさんを雇って義母の家で面倒みてもらっています。(義母は自営業で忙しいため) 朝、私とバイバイするとき娘は泣きません、しかし、ベビーシッターさんがミルク作りに見えなくなった…
本当にあった怖い話 昨日の夜中、泣き声で起床 オムツを変えて、ミルクをつくってあげたあと、寝かしつけに早々に成功しベッドにおこうとしたら冷たい おしっこ漏れてたー!となり 申し訳なくおもいながら着替えさせて 寒かったろうとエアコンをいれる 2時間後再度泣き声で起…
皆様、いつもお世話になっております。 現在の子どものことで気になるところがあるので質問させて下さい💦 現在の子どもの様子(生後4ヶ月と13日) ⤵︎⤵︎⤵︎ *身長64.7cm *体重7.9㌔ *授乳方法は混合 *間隔は長くて3~4時間、早くて2時間 *1日の授乳回数はだいたい7~9回位 *一昨…
完ミで育ててます! 生後18日で3時間おきにミルクあげてます。 一回何ミリあげていいんでしょうか?😭
昨日からインフルになり5日間授乳ができなくなりました。もともと母乳がでない体質で基本はミルクなのですが少し出るのでぐずったり夜寝るときに飲んでいました。5日間も吸わせないとやっぱり完璧に止まってしまいますよね😢ちょっぴりかなしいです😖
三ヶ月のムスメのことで質問です。 先程9日、夜の授乳中母乳を飲んでいたところ全部吐いたんじゃないか?っというぐらい吐きました😨50ぐらい吐いた感覚がありました。本人はウトウトしつつ飲んでいて、吐いた後寝てしまいました😵 吐いた場面は見れてないです💦 今まで母乳を飲んで…
生後3ヶ月になりました。ここ最近はほとんど母乳、ミルクを吐かないことが増えました。以前はよく口から垂れてたりしたのに。 もしかして量が足りてないんじゃないかっておもいます。 いまだに授乳間隔は3時間で、皆さんのようにまとめて寝てくれません。
10ヶ月の女の子をそだててます。 最近~夜泣きが凄くて大変です😣 皆さん、夜中は暖房付けてねてますか? 起きたら室内の温度が2℃とかなんですが! 暖房付けて寝た方が良いのでしょうか? 寒くて夜泣きしてるのでしょうか? 後、最近、三回食にしたのですが 夜中もミルクや母…
子供にミルクの時間で起きたら、 背中が痛くて丸まる姿勢をとると、息が一瞬苦しくなりました。 まえになんどか寝違えてなったことがあり、今回もなり、、どうしたら楽になるのかな、、
ご相談です。同じような方や、アドバイスをお願いします。 一昨日、35週2350g早産で出産しました。 いきなり陣痛が来てもう点滴でも止まらず。 赤ちゃんは元気で個人病院で一緒に入院でき、保育器にも入ることなく過ごしています。症状として「低体温、低血糖、呼吸障害」があり…
完ミの方に聞きたいのですが、今、7ヶ月になる子を育てています👶🍼 今までは夜8時に寝て朝7時半頃起きるまで1度起きてミルクあげたら寝てくれていました。 が、最近になり2度ほど起きるようになってしまいました(´・ω・`) そして、大体ミルクを飲まないと両方とも泣き止んでくれ…
生後10ヶ月の男の子のママです。 現在完ミで1日のミルクの回数は3回です。 朝、昼の離乳食のあとに80、就寝前に200をあげています。 昨日、10ヶ月健診がありミルクの減らし方について質問したところ、就寝前のミルクをやめた方がいいと言われたので早速就寝前のミルク…
産まれて10日の新生児なんですが鼻が詰まり豚の鼻のような音がします。 ミルクはよくのみ大丈夫ですか鼻が詰まりが気になります。
妊娠線予防クリームについて 今、ニベアの青缶とミルクを使っているのですが 以前ベビーオイルを塗った時に次の日起きたら かなり湿疹ができていて赤くポツポツ、、 それからニベア塗っても治らずカサつきも出てきて困っています。。。 みなさんはどんなクリーム使ってますか? …
すみません、愚痴です。。。 子供が産まれ、安定した会社にと旦那が転職をしました。 家族を思ってくれての事なので私もできる限りサポートしていくつもりです。 初任地は元々住んでいた県とは違う県で引越し確定。 私は周りに知り合いもいなく免許もないため行けるとしたら近く…
出産を終え本日退院予定です😊 病院の哺乳瓶は母乳実感です。 家でこれから使用するのはPigeonですが。 乳首の形が違うので、Pigeonの哺乳瓶でミルクを飲んでくれるかどうか心配です😂 大丈夫だったよーとか、母乳実感じゃないとダメだったとか。皆さんのご経験を教えて下さい…
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…