
コメント

退会ユーザー
私の子供は二人とも同じ産院で、ビーンスタークの哺乳瓶、帰って来てからはピジョンの母乳実感でしたが、二人ともすんなり飲んでくれていましたよ(*^^*)

はじめてのママリ🔰
出産おめでとうございます♡♡
産院では母乳相談室で、家では母乳実感使っていましたが、飲んでくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
-
ライン
Pigeonの乳首、ちょっと長いけど、すんなり吸ってくれました。本当に一安心しました❤️
コメントありがとうございました😊- 2月10日

らら
出産お疲れ様でした♡
おめでとうございます(^^)
私のお産した産院はビーンスタークの哺乳瓶で、退院のときに看護師さんから母乳実感はやめて!と言われました。その看護師さん曰く、赤ちゃんはおっぱい飲むのにすごくパワーを使う、疲れるそうです。その後に母乳実感でミルクを足すとなるとまた疲れさすと…そんなにいじめないでね。と言われました。
なので私は家ではPigeonです!
-
らら
あ!ごめんなさい。
Pigeonの母乳実感じゃない昔からある普通の哺乳瓶です!- 2月9日
-
ライン
Pigeonの乳首、ちょっと長いけど、すんなり吸ってくれました。本当に一安心しました❤️
母乳実感はパワー使うんですね!初めて知りました!
コメントありがとうございました😊- 2月10日

ゆ
わたしも病院では母乳実感でした。家ではPigeonです😊Pigeonの乳首も母乳実感なので私の子供2人ともトラブルなく飲んでくれてました👍🏻
-
ライン
Pigeonの乳首、ちょっと長いけど、すんなり吸ってくれました。本当に一安心しました❤️
コメントありがとうございました😊- 2月10日
-
ライン
2人育児の先輩ですね!
今から不安でなりません😭- 2月10日

まーゆ
上の子は、すんなり哺乳瓶の乳首を受け入れてくれましたが下の子は、こだわりが強くてビーンスタークの乳首の形しか駄目でした。
1人目の時の哺乳瓶を色々使ってたので急ぐ事は、なかったです。なのでいちよ、帰宅する前にこれから使用する哺乳瓶の乳首で授乳してからの方がいいかもしれないですね😊
-
ライン
Pigeonの乳首、ちょっと長いけど、すんなり吸ってくれました。本当に一安心しました❤️
コメントありがとうございました😊
2人育児の先輩ですね!どーにかなると思って頑張ります!- 2月10日
-
まーゆ
年子ですかね?頑張って下さいね❤️
- 2月10日
-
ライン
年子になります!
まーゆさんは2歳差ですか?
大変ですか?( ゚艸゚;)- 2月10日

ライン
Pigeonの乳首、ちょっと長いけど、すんなり吸ってくれました。本当に一安心しました❤️
コメントありがとうございました😊
ライン
Pigeonの乳首、ちょっと長い?けど、すんなり吸ってくれました。本当に一安心しました❤️
コメントありがとうございました😊