女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
不快な書き方になってしまったら申し訳ありません。 長くなりますが、ご意見ください。 娘は生後9ヶ月で保育園に通っています。 朝8時~夕方16時(or17時になる日もあります) 4月の入園前に、園での健康診断に行きました。 子どもたちが泣いたり笑ったりで賑やかな部屋で、園長…
新生児の生活リズムについて。 旦那が休みでいる日はリズムが狂うみたいです😅 私と一緒の時は決まった時間に寝るんですが、旦那がいると眠いのに構ったり声かけたり抱っこしたりするからなのか...。 今日も旦那休みでリズム狂ってます。 いつもは昼に母乳ミルク飲んだあと13時…
あと数日で10ヶ月になる男の子を育ててます。 離乳食は6ヶ月から始めてまだ二回食です。 しかし2ヶ月くらいから全く食べてくれなくなりました。 手作りで味を変えたり固さをかえたり、食べる椅子を変えたり、食器を変えたり、褒めちぎる作戦など色々工夫してますが毎食2口くらい…
1歳3ヶ月の女の子です。 皆さんのお子さんはこの頃どんなおもちゃにハマっていましたか? 10ヶ月から、私の手作りおもちゃ(下に記載)にハマってすごい集中しながら遊んでくれていましたが、最近飽きてきたようです💦 ・牛乳パックを丸めたものをペットボトルに入れる ・ペット…
生後38日目の女の子ママです。 生まれた時から嘔吐が多い子だったのですが、 未だに嘔吐をします。 1ヶ月健診の時に産院の先生に相談した時は 顔色が悪くなければ大丈夫と言われたのですが、 飛距離のある吐き方をしたり タラーっと吐く場合もどんどん出てくることがあります。…
昼寝から起きて泣き声聞こえたからミルク作って部屋戻ったらまた寝てた、、😂 こーゆう時ミルクは破棄したほうがいいですよね??
26日の夜に40度だしその時は高熱でもミルクはちゃんと飲めてましたが28日の朝熱はさがり29日の夕方にまた熱がでたんですが、ミルクも麦茶も飲まなくなりました。 27日の朝と今朝、受診しましたが、咳止めを処方されただけでミルクを飲まない事も伝えましたが機嫌がいいので大丈夫…
6ヶ月半です。 2回食はじめたところです。 混合で毎回母乳+ミルクです。 母乳は大体60〜80くらい出てて、離乳食なしのときはミルク100〜140足してます。 離乳食後のミルク足す量調整中で、悩んでます。 離乳食はじめる前は4時間持っていたのに、離乳食+母乳+ミルク80にした…
離乳食をしっかり食べるならフォロミではなくミルクの方がいいですか? 3回食始める少し前からおっぱい拒否が始まりフォロミデビューしたのですが、今まで完母でずっと母乳のつもりだった為知識がなさすぎて💦 それとも3回しっかり食べるならもうミルクとかもいらないんですか…
いつもお世話になっています 完ミでほほえみを使っています。しかし、うんちの回数が病院にいた時より少なくなり、自力で出しても量がそんなに多くなく、綿棒浣腸をやらなければ大量には出ない感じです。もしかして便秘なのか?と疑い、先ほどの5回目のミルクを試供品で貰ってい…
母乳不足により小さめのお子様、その後どうなったか教えて下さい・・心の支えにしたいです。もう心配すぎて限界です。生後3ヶ月半の女の子です。5170グラムしかなく、この半月で1日10グラムしか増えてません。成長曲線も、もうすぐはみ出す状態です。 2ヶ月の時から母乳不足の自…
生後4ヶ月です。 今まで、ガラガラなどをおもちゃを楽しんでくれてたようですが、最近は口に入れたりするようになったので、思い通りに動かせないのか、泣き出します。 これも成長なのかなと思って微笑ましくみてたのですが、 ストレスになってるのかな?とも思います。 起きる→…
同じ月齢のお子さんをお持ちの方、教えてください🙋 未だに授乳回数が3時間おきで、一日7回ほどです。 完ミで一回で140〜160ほど飲みます。 夜中は眠いのが勝つのか80〜100ぐらい飲んで寝ます。 1日のトータルは900いかないくらいです。 夜中のミルクが少ないので、日中3時間おき…
質問です! 生後3ヶ月の娘がいるのですが、ミルクをあげる前に前時間に飲んだミルクを吐いてしまいました。 ミルクを吐いた直後はなるべくあげないほうが良いのでしょうか??
今回の「今日の日替わり質問」は子育て中の方の投稿を紹介します。 ・・・・・ もうすぐ生後5ヶ月の息子がいます。 夜中の授乳は、6時間は空いてたのですが、生後4ヶ月あたりから、夜中2.3時間おきになってしまいました(><) 私自身寝不足が続いたので、寝る前に母乳+ミルクを…
今回の「今日の日替わり質問」は妊娠中の方の投稿を紹介します。 ・・・・・ こんばんわ!妊娠7ヵ月の妊婦です。 そろそろ出産準備をし始めてください と病院で言われたのですが これあって良かったよ!とか 100均でこれ揃えられるよ! とかあれば教えて頂きたいです🙇♀️ 病院…
今回の「今日の日替わり質問」は妊娠中の方の投稿を紹介します。 ・・・・・ ふと疑問に思った本当にしょーもない疑問ですが 新生児だと2、3時間に1回ミルクをあげるというのは 聞いていますが 赤ちゃんがそのタイミングで泣いてくれるのですか? そのまま数時間寝てる事はな…
予防接種をする時、病院から「1時間前までに授乳又はミルクをすませてくださいと」言われましたが、 ロタウイルスの予防接種のことですよね?? もう、ロタウイルスの予防接種は終わったのですが、 時間気にした方がいいですか? お願いします☺︎︎!
いまミルクあげてたら40だけ飲んではじめて寝ちゃったんですが、冷蔵庫入れておいたら1時間後くらいなら飲ませても平気ですか?🥺 さっき作ったばっかりです!
生後4ヶ月になったばかりの息子を混合で育てています! ここ最近遊び飲みを始めるようになってしまったせいかおっぱいをあまり飲んでくれません💦 今日は特に酷くて左胸の方は咥えてはくれるんですが咥えて1分もしないうちに離したり右胸は割と飲んでくれますがそれでも今日は4…
みなさんの節約術を教えて下さい! 現在主人、私、1歳10ヶ月と9ヶ月の4人暮らしです。 我が家は旦那さんがお財布の紐を握っており毎月4万を生活費として貰っていますがかなりキツキツです。 私は料理が大の苦手でキットとかお惣菜ばかり買ってしまい毎月赤字です。 (4月から仕…
授乳回数について相談させてください(><) あと1週間で生後3ヶ月になる娘を混合で育てています。新生児〜生後2ヶ月ころまではおっぱい左右5分ずつあげて足りなそうであればすぐに1日5-6回ミルクを追加していました。 2ヶ月を過ぎたあたりから授乳中に寝落ちしたり、口を開けてく…
朝に離乳食とミルクのことで質問したら、離乳食200g食べてるならミルクはいらないとアドバイスをもらいました!! 今は食後に100ml前後飲んでいて(ごくごくじゃなくちまちま)今日は朝昼ご飯の後60mlしか飲みませんでした。 いきなりミルクをなくしても大丈夫なのでしょうか?? …
いつもお世話になっております。 6ヶ月の息子についてです。 現在完ミで、1日5回のミルク、そのうちの1回は離乳食とミルクです。 今までミルクだけの時は 1回で340mlほど(かなり多めですが)飲んでいました。 しかし2日前から160〜200ml飲むか飲まないかほどに急に減りました。 …
乳アレルギーで完母の方いましたら教えてください。 娘が乳アレルギーで、今完母で育ててますが今後の成長のことを考えて、カルシウム不足を補うためにアレルギー用のミルク飲ませてますか?または、飲ませる予定ありますか?
生後5ヶ月の男の子を育児中です。 最近朝4時台に起きるようになってしまい、かなりしんどいです。 以前は7時から7時30分ごろに起きていて、早くても6時台でした。6時台に起きるのも珍しい方で。 20時~21時ごろに就寝、夜通し眠れていたのが、だんだん夜中に数回起きるようになり…
2ヶ月半の女の子を育ててます。 昼寝時間がよく分からないので、アドバイス欲しいです。 混合です。 夜は母乳とミルク120ml飲んで布団に寝かせて一緒に横になると5〜10分で寝てくれます。 ただ昼は一人で大人しくしてる時間も、少なくほぼ抱っこ紐です。 でも抱っこ紐するとすぐ…
上の子が入院になりました。 下の子は2ヶ月完母です。 上の子も下の子も心配。 下の子は付き添い入院出来ないので自宅で見なくてはいけません。 完母なのでミルクが飲めるかも心配です。 まだ預けたこともないのでどんな感じになるか不安です。 下の子はおばあちゃんに見てもらう…
4ヶ月の男の子を育ててます!産まれてすぐの時はミルクも飲ませてたのですが最近ずっと母乳で育ててました!つい最近、哺乳瓶でミルクを飲ませてみようとしたら、口のなかで遊びその後ギャン泣き。搾乳したもの入れてもだめでした( ノД`)これって哺乳瓶拒否ですよね( ノД`)?何かい…
6ヶ月半です。離乳食についてです。 昨日から2回食はじめました。 1回食7:30にあげてたので、2回目は11:30にしました。 昨日も今日も、2回目は食べ始めからギャン泣き、泣きながら食べます😭なんとか機嫌をとりながら、一応完食します。 混合なので、離乳食のあと母乳+ミル…
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…