![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの大仙門の凹みが気になります。膨らんでいるのは異常でしょうか?見た目は元気で食欲もありますが、心配です。他のお子様はどうでしょうか?
初めて質問させて頂きます。
6ヶ月もうすぐ7ヶ月大仙門のの凹みについて。ふと、うちの子は大仙門があまり目立たず頭の形に沿って膨らんでいる感じです。生まれた時もそんなに気にならなかったというか目立たなかったというか。
優しく軽く触ってみると柔らかいので張っているわけじゃないと思うのですが、、、やっぱり膨らんでいるのはおかしいですかね?多少は凹んでないといけないでしょうか。ネットで調べたら、水頭症だの脳腫瘍書いてあってだのとても怖くなりました😭
見た目は元気だし、ミルクも離乳食も食べるので普通なのですが、、、
甥っ子、姪っ子が赤ちゃんの時は確かに、見た目でもペコペコしてるのがわかってたような気がするので尚更おかしいのかなって思い始めて😭
皆さんのお子様はどうでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ゆ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ。
写真を載せてもらえるとわかりやすいのですが載せれそうですか??
![★Y☆R☆R★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★Y☆R☆R★
頭の形に沿って自然なのがいいですよ!
凹んでいると脱水だったりします😅
夏は、大泉門見て凹んでたら「やばい!!」と思ってミルクなど水分補給すると自然な形に戻るので安心してました😃✨
水頭症などはもっと腫れると思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
なら安心してもいいんですかね😫
元気いっぱいなので大丈夫だと自分でも思うのですがネット検索は恐ろしいですよね、、、
ありがとうございました😊- 6月28日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございますm(__)m
写真では髪の毛逆立っててわからないです💦