
夜間断乳のタイミングと体験について相談です。夜中に何度も起きるので、いつから始めるべきかと悩んでいます。現在は夜中1時に起きて母乳をあげても、2時間後にまた起きる状況です。寝る前のミルクをやめても同じ状況です。
夜だけミルクのほぼ完母です。
夜間断乳っていつぐらいから始めるべきでしょうか?
また始めた方どんな感じだったかお聞きしたいです✩.*˚
今は8時にミルク飲んで就寝
だいたい夜中の1時ぐらいにグズグズ泣きながら起きます。そっから母乳あげるとすぐ寝るんですが、2時間経たないうちにグズグズ起きます。
1時に起きた時に恐らくお腹すいてないのか、3~5分ぐらい吸って寝落ちします。いつも泣いたらおっぱいだと思い込みあげるんですが、、正直夜中3回ぐらい起きるので
そろそろ長く寝て欲しいなと思います。
★寝る前のミルクは飲まずに寝ると10時とかに起きるので
寝る前のミルクやめた方がいいなどの意見はいりません✋
★寝る前のミルクをおっぱいに変えても1時ぐらいに起きます
- R☆A mama(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

こころ
私は3回食になってから、夜間断乳しました!
22時に最後の母乳で、次に起きるのがだいたい朝の4時でした😀
なのでその朝の授乳をやめたら、通して寝てくれるようになりました😆

むー
私も3回食になってから夜間断乳しました✨
ちなみに寝る=母乳となっていたのでトントンに切り替えたのですが、まずは昼間もトントンで寝かすのを徹底してからしました!
はじめのうちは夜中何回か起きていましたがトントンして寝かしつけて1ヶ月もしないうちに起きなくなりました!
今では20時から7時近くまでしっかり寝てくれます😊🙌
-
R☆A mama
やはり目安は3回食後からなんですね^^*昼間は母乳=寝るでは無いんですが夜がどうしても飲まないと10時頃目が覚めるみたいでこちらも辛いのでついつい飲ませてるのが現状です😰頑張って=にならないようにします( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
- 6月27日
-
むー
夜中起きられると本当につらいですよね😭
ものすごいわかります😭😭😭
朝まで寝るとか都市伝説?ってくらいに何回も起きて寝ない子だったので…笑
ちなみに三回食は、うちの子食べがよかった+母乳じゃ物足りなくて泣くようになったので8カ月からはじめちゃいました👌
昼寝をトントンに切り替えておいたことで夜もそれで寝るってことを統一して覚えてくれたので良かったですよ💕
息子さんにあった寝させ方見つけて朝までぐっすり寝てくれるようになるといいですね😁👍- 6月27日
-
R☆A mama
新生児期に戻ったのかと思うぐらいです😭💦
うちも食い付きがあるので8ヶ月から始めようかと思ってます✩.*˚是非、むーさんのやり方で試してみたいと思います^^*- 6月27日
R☆A mama
3回食をもう少しで始めようか迷ってて、、ちなみに寝るのは何時でしょうか?
こころ
そぉなんですね!
うちは9ヶ月から3回食にしました😁
その頃は寝るのは22時くらいでした!
最後の母乳に合わせて寝かせてた感じなので💦
でも母乳で寝かせるんじゃなくて、リビングで授乳してから、寝室に行って寝かせるって感じにしてました✨