
夜の寝かしつけに哺乳瓶でミルクを飲ませている子供について、牛乳への移行や水分補給についてアドバイスを求めています。現在のスケジュールや飲み方について悩んでいます。
まだミルク卒業出来ておらず、アドバイスくださいm(_ _)m
似たような状況だったという方にお聞きしたいです!
現在夜の寝かしつけに哺乳瓶でフォロミを160飲ませてます
寝落ちではなく飲んだ後少ししたら寝る感じです
歯磨きはミルクの前にしてます
ずっと、お風呂→布団に行ってミルク→就寝の流れでやっていていつもウォーターサーバーの前で作ってと待っている感じです💦
家でもですが外でもお友達が哺乳瓶でミルクを飲んでたりするのを見ると大泣きです…
最近牛乳を飲んでくれるようになったので、お風呂→牛乳→歯磨きに変えようかと思ってます
ただ、まだまだコッブ飲みが出来ないのでストローマグであげようかと思うのですがやめたほうがいいですか?
牛乳はコップで飲ませてるという方をよく見かけるので💦
水分補給は麦茶のみなのですが1日かけてちょこちょこ飲みでトータル150〜300くらいであまり飲んでくれません
1日のスケジュールは
6:00〜6:30 起床
7:00 朝ごはん
12:00 昼ごはん
17:00 夕ごはん
18:00 お風呂→歯磨き→ミルク
18:30〜19:00 就寝
です
- こう
コメント

退会ユーザー
うちも麦茶飲めないんですか、寝る前は哺乳瓶で白湯あげてます💦💦💦

パン星人🍞
うちはフォロミをストローマグであげています😊哺乳瓶は先週卒業させました😳
今のミルクがなくなり次第牛乳に変えていく予定です👌🏻
-
こう
ありがとうございます!
フォロミをストローマグでもいいですね👍🏻- 6月27日

退会ユーザー
息子も1歳3ヶ月まで就寝前に哺乳瓶でフォロミ飲んでました😊フォロミ飲んでから歯磨きしてました!
フォロミの在庫が終わるタイミングで牛乳に切り替えました。息子もまだコップ飲み出来なくて、ストローマグだと洗うのがめんどくさいので、コップに使い捨てストローで飲ませてます!
コップ飲みで牛乳こぼされたら悲惨なので…😅
あんなにミルク大好きだったのに、ミルク卒業したら哺乳瓶でミルク飲んでる子見ても無反応になりました😂
-
こう
ありがとうございます!
使い捨てストローで吸ってくれないのでとりあえずストローマグであげてみます😭
そうなんですか!それは寂しいかもです(笑)
ミルクから牛乳に替えるのは何の問題もないのですが、牛乳→歯磨き(大泣き😂)でその後寝てくれるかが怖いです🤣- 6月27日
-
退会ユーザー
そうなんですね💡それならストローマグですね!
息子も歯磨き嫌いで大泣きしますが、歯磨きしたら寝るのが分かってるので、歯磨き片付けてると勝手に寝る準備してます😂
虫歯になる前に習慣付けるのが良いと思いますよ😊- 6月27日
-
こう
なるほど😊
歯磨き→ミルク飲んだら寝るだったのを牛乳→歯磨きで寝るに慣れてくれるように頑張ります💪🏻
でも子供ってちゃんとわかってくれるのがすごいですよね!😂
使い捨てストローだと吸うものだとわかっていないのかニヤニヤして吸わないので練習してみます(o^^o)- 6月28日
こう
ありがとうございます!
哺乳瓶で白湯や麦茶は受け付けてくれないんです😭
退会ユーザー
私は虫歯が気になり、牛乳も糖分あるので、寝る前は避けてます。
ストローや哺乳瓶は糖分が集中して当たりやすくコップなら少し違うのかな?と思ってました💦💦
哺乳瓶だと、歯並びとかやめられなくなるともいうので、私も困ってますが😭💦💦
こう
虫歯気になりますし、歯並びも気になりますよね😭
うちはなかなか麦茶などをごくごく飲んでくれるのは厳しいので気休めに牛乳の後に麦茶飲ませます(笑)