女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後1ヶ月半の生活について、夜まとまって6時間〜7時間寝てくれるのですが、夜の寝る時間が遅いです。22時半頃に寝ます。もう少し早くした方が良いでしょうか?午前中はほぼ寝ているので起こした方が良いのでしょうか?しかも大体寝る時は、夜以外ミルク中の寝落ちです。
いつも20時にミルクのんで寝て、翌朝6時頃起きてミルクあげてます。 140ml×5回です。 昨日も20時にミルクのんで寝ましたが今日は6時に私も娘も起きず10時に起きてミルクをあげました。 14時間も空いてしまいました。 今日も寝る時間が20時で考えるとすると、ミルクの回数が4回に…
生後7ヶ月の完ミの方、1日のスケジュールを教えてほしいです😃 2回食が始まって、お風呂の時間をミルクに合わせているので遅くなってしまい、悩んでいます💦 (遅いときで9:30~入浴💔) みなさんの意見を参考にしたいです😳
麦茶でお腹いっぱいになったりしませんか?💦 ほぼ完ミ(夜中起きた時だけ母乳)ですがミルクをどれだけ時間あけてもちょっとしか飲みません。 ですが麦茶はわりとスパウトマグでぐびぐび飲むので湯上がりや散歩後にあげたいのですが、ただでさえ飲まないのでミルクにひびかないか心…
生後10日の新生児がいます。授乳間隔が4時間〜5時間空きそうなほどずっと寝ていて、起きてくれません😥 起こしても、うとうとしていて母乳を少し飲んだらもう夢の中です…💦 混合で育てていて、6時にミルク60飲んでからもう10時過ぎました; 母乳も5口ほどしか飲んでません。 こ…
生後4か月、あと10日ほどで5か月になります。 病院から粉薬を処方されましたが、ミルク拒否なら 麦茶か水に混ぜて飲ませてねといわれました。 先生に聞くのを忘れてしまい💦 沸騰させてから冷ました飲み物でないとだめですよね?? 普段から麦茶などなかなか飲んでくれない子で、…
そろそろ離乳食始めようと思っていて、マグの練習もしようと思うのですが、マグで飲ませるのってミルクと麦茶どっちにしてましたか😅? あと、麦茶も飲ませたいんですが、どんな感じで飲ませてましたか?
愚痴です。本当に大人気ないです。 産後で神経質になってるだけなのかもしれませんが今この事でまわりに吐ける人がいなくてどなたか共感頂けたらと思って質問します😤 初産、帝王切開で息子が産まれて里帰り初日、 実家は姉の子供達がうるさくドタバタする中に我が子を置かなけれ…
手足口病にかかった方で、治療を受けた方いますか?? 8か月の息子が手足口病にかかっています。発熱3日目。食慾はないので、飲めるときにミルクを飲ませてます。 手足口病は、特効薬がなく時間の経過を待つしかないと病院で言われました。しかし、発疹があまりにも可哀想で軟膏…
岡山県の川崎医科大学病院で出産された方に質問です。 大部屋の場合大部屋でも母子同室でしょうか? 授乳時母乳があげれない方は 毎回ミルクを取りに行く形ですか? 子供は感染症の関係で面会出来ないのは 知ってますが親、兄弟などは 面会時赤ちゃん触ったり抱っこしたり出来ま…
低体重児をご出産のママさん方に利用されてるミルクについてご質問です🙇♂️ 6月2日に無事に2154gの男の子を出産しました☺️ 生産期に入ってからの出産だったためか、息子が保育器に入ることはなかったのですが、低体重でわたしと退院がずれてしまいました💦 現在は3000g近くな…
授乳についてです🤱 おっぱい片乳5分ずつミルク120〜140の混合です。 最近、おっぱいもミルクもくわえ始めに すごく嫌がります😕 特に嫌がるのは哺乳瓶ですが、 ベロや手で押し返したり首を振ったり、、、 こちらも諦めず口元に乳首をあてていると 何事も無かったように飲み始め…
私のやり方にご指導下さい。 生後8日の男の子を育てています。 例えば 8:30 無理矢理起こして母乳を片方最低でも5分ずつ。 まだ飲みそうなら追加で5分ずつ。 その後にミルクを生後日数×10ml作り、飲ませる。 それでも全部は飲まず寝落ちします。足裏を擦ったり背中をポンポン…
生後3カ月の子を混合で育てています。 片乳を嫌がるようになってきて、ミルクのほうが喜んで飲むようになってきたので完ミに切り替えようかなと悩んでいます。 母乳が出てはいるのですが乳腺炎を防ぐためには少しずつ授乳回数を減らしたらいいんですかね?同じような経験されてい…
離乳食について教えて下さい。 6ヶ月から離乳食をスタートさせたいと思っています。何点か質問です。 ①離乳食を開始するまでに、スプーンの練習はしましたか?(ミルクをスプーンに乗せて与えるなど) ②食べる食べないは別として、初日は10倍粥を普通に与えてみても良いのですか? …
初めて質問します。 生後14日の我が子の仕草についてです。 おしゃぶり、指しゃぶりというか拳を口に入れたり、その拳で顔や口をガシガシと擦ったり、舌をベ〜、ペロペロと出したりするのですがミルクが足りていないのでしょうか?(80〜100mlあげているのですが…)←あげすぎ? …
今日で生後2日で、できれば母乳よりで考えています。 大量出血等色々とあって 母子同室もまだで寝たきりです、、 産まれてすぐからミルクで 哺乳瓶に慣れてしまっているみたいで 昨日初めておっぱいを咥えさせたのですが 私の乳首の形も相性がかなり悪くて ギャン泣きで完全拒…
今朝イチで離乳食あげてるんですが 離乳食とミルクです。 お昼はミルクだけなんですが、その時は三時間あいてたらいいですか? 離乳食と離乳食は四時間あいてた方がいいみたいなんですが
娘が今朝5時ごろに起きていて私も起きたんですが、熱い感じがして熱をはかったら37.9でした。 部屋も暑かったし、アイスノンをしていたんですがそれも冷たくなくなっていたので交換して3時間くらいまた熱をはかってみたら37.3だったのですがこれは心配する必要はないんでしょう…
ミルク寄りの混合です。 母乳よりの混合、完母を目指しています。 今生後9日目です。 毎回母乳とミルク60あげています。 これでだいたいは寝てくれますし、ぐずることもほとんどありません。 が、本当にこれで良いのかがわかりません(. . `) 昨日搾乳すると両方合わせて30でし…
昨日の夕方から、子供が急に38度5度がでて ご飯もミルクも飲み少しぐたーっとしてる感じでした!今日もまだ38度代でいきなり吐き、また時間たって水分少し取らせたらまた吐きました😭 食べても飲んでも吐く場合、どうしたらいいですかね? 今日朝イチで病院行くんですが ノロの…
子供が風邪等で夜眠れない時、生活リズムはどうしていますか? 7時起き〜21時就寝、離乳食2回、ミルク5回、のリズムで毎日過ごしているのですが、一昨日辺りから子供の体調が悪くなり、昨日病院へ行ったら気管支炎と風邪だと言われました。 夜中は特に咳と痰が酷く、寝られず…
息子のミルクを作るときにキリンのアルカリイオンの水を沸騰させて飲ませています。これってよくないですか?
やってしまった... 前回ミルクあげたのが12時半 気付けば朝の6時半 起きない私が一番悪いのですが 娘よ、なんで6時間経っても起きない? ママを寝かせてくれたんだね。 昨晩もウトウトしてしまい、その間に 食器とか哺乳瓶とか旦那が洗い終わって 娘のオムツ替えでオシッコ浴び…
昨日で3ヶ月になった娘がいます! 3060gで元気に産まれ今は6600g! 2ヶ月早く産まれた子と比べてもあたしの子が体重重い、、。その子は2500gで産まれたのでその差は大きい、、。娘は完ミで今は200を1日5回飲んでいる。今朝もものすごく元気!ミルクくれーーと手足バタバタ…
おはようございます。 6ヶ月でもうすぐ7ヶ月になる娘が 昨日から咳が出ていて 昨日の夜熱を測ると37.4 今日の朝は37.5でした! いつもに比べると結構グズグズしていたのと 昨日の夜咳き込んでミルクを少し吐いていたのですが 皆様なら小児科受診しますか😔? 食欲はいつもミルクは…
カテゴリ違っていたらすみません。 父の言葉が本当に嫌です。 7月に結婚式があって、 そのためにブライダルエステを したくて、旦那と相談し、 「エステに行ってリフレッシュしておいで」と 言ってくれたので、エステをお願いしました。 エステの時は旦那が息子にミルクをあげた…
自分がゲームするときだけ、娘の夜のミルク準備をしてくれる旦那。 毎回ポットの水が多い! 「今はそんな使わないから、水はこのぐらいで大丈夫ー。重いし、これ口が変だから水の量多いとこぼれるんだよー。」 って何回も伝えてて 「わかった👍」って言うくせに、いつも多いんだ…
朝のミルク何時にあげてましたか? まだ一回食です。 6時に起きてればあげたいんですが、まだすやすや寝てます…
諸事情あり、貯めていた200万円近くのお金が1年でなくなってしまいました💦 来月から育休復帰するのでしっかりお金を貯めていきたいです。 夫収入21~25万円 私が育休復帰したら収入5~8万円です。 家賃4.7万円 光熱費2万円 食費4万円 日用品日5千円 子どものミルク、オムツなど…
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
旦那の風俗サイト閲覧、見て見ぬふりすべき? 似たような経験された方々の ご意見をまた頂けた…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…