「ミルク育児」に関する質問 (13ページ目)

母乳をあげることになぜだか抵抗があって、ミルク育児にしたいと思ってしまい自分でも最低だなぁと思って自己嫌悪に陥ります😭 1人目の時、産まれる前から母乳をあげることに抵抗がありましたが実際産まれたらそんなこと無くなるだろうとあげたくなるだろうと思っていました。 …
- ミルク育児
- 母乳
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 5



保育園に向けてミルク練習 もうすぐ生後5ヶ月の娘がいます。産後ずっと完母でしたが、4月から保育園に預けるので日中ミルクになると思います。 完母から日中ミルクへ移行するために準備しておくことや、いつから始めるかなど色々と教えていただきたいです。 産後の入院中一度だ…
- ミルク育児
- 保育園
- 生後5ヶ月
- 完母
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後1ヶ月の男の子をミルクよりの混合で育てています。 上2人は完母だったため、ミルク育児も初めてです😂💦 最近お出かけ用に調乳用のTHERMOSの水筒を買って、夜中の調乳にもたまに使っているのですが、さっき調乳すると少しお湯がぬるいような気がしました💦湯冷ましを入れた後だ…
- ミルク育児
- 生後1ヶ月
- 完母
- 新生児
- 粉ミルク
- はじめてのママリ🔰
- 0




赤ちゃん生まれたら完ミ予定ですがミルクって作るのにも飲ませるのにも決まり事が多すぎて産まれる前からもうストレスです👩🍼💦 お湯と湯冷しはカルキ抜きしろ、カルキ抜きした水は傷みやすいから1〜2時間で捨てろ、必ず70℃以上でミルク溶かせ、粉ミルクの缶の中にスプーンを入れ…
- ミルク育児
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 粉ミルク
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 11





生後4ヶ月 母乳育児をしてますが、3ヶ月の頃から飲ませたら2分とか3分くらいで泣いて飲んでくれなくなります。 色んなところキョロキョロしたりするから無理やり咥えさせても泣いたり。 これじゃ栄養が足りないと思って哺乳瓶であげようとするも、べーって出されたり、。 これを…
- ミルク育児
- 哺乳瓶
- 生後4ヶ月
- 母乳育児
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 4


今年最後だし誰にも言えないからここで吐き出させてください。 ずーっとミルク育児に劣等感を感じてます。 もっと産んだあとすぐ吸わせてれば…とかマッサージをきちんと受けてれば…とか水分だって、最初からちゃんと取ったのに…って、ずーっとずーっとこの子を産んだ時に戻りた…
- ミルク育児
- マッサージ
- 完母
- 母乳育児
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 11





母乳やめたら、免疫力弱くなりますか? 夜間断乳を気に息子に母乳をあげるのをやめました。 もともと離乳食もたくさん食べるので、足りない分、おやつ、寝る前を全てミルクに切り替えました。 私はするりと卒乳できて、よかったーくらいに思っていたら、1週間前からウイルス性…
- ミルク育児
- 母乳
- 離乳食
- 卒乳
- おやつ
- パナマからのはじまり
- 6

