※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ミルク育児で夜通し寝ない状況。夜中に授乳して寝かせているが、心配。ミルクの量やあやし方についてアドバイスありますか?

未だに夜通し寝ないです ミルク育児とか関係ないんですね

完ミです
未だに夜通し寝ないです
子供による、うちは2歳まで夜通し寝なかったなど聞きますが

起きる度に授乳すると寝てくれるのでミルクあげちゃってます
大体20時に寝て0時と3-5時に起きます
もう必ずこの時間帯です
大泣きするともう眠くて仕方ないのであやすことなくミルクあげちゃってます

良くないでしょうか

ちなみに今は二回食です

ミルクは一回170ml×6-7で、夜間授乳時は100mlにしています

ミルクトータルは900mlです

このままでいいのでしょうか
少しはあやしてそれでも泣き止まない場合のみにした方が良いでしょうか
以前1時間あやしても泣き止まずミルクをあげたらすんなり寝てくれました

コメント

ママリ

いいです!いいです!
うちの子10ヶ月まで夜間ミルク飲んでました!4.5時間で起きて下手したら夜間ミルク2回とかあったし、夜泣きはないけどふにゃふにゃ起きるので眠くて眠くて😓
ミルク飲ませて寝るならそのままでいいですよ✨🥰
今夜もミルク飲ませるのかぁと思ってミルクセットして寝たら朝まで寝てて、え!?夜中起きてない…!?まじで!?って歓喜しました!
唐突に夜間ミルクがなくなったら、離乳食爆食いになって、11ヶ月で勝手にミルク卒業されちゃいました😳💦
赤ちゃんがミルクで寝てくれるから、ミルクという癒しのツールの方が大事なのでミルクあげちゃいましょう😍

ままりり

4歳ですがいまだに夜通し寝ません😊

はじめてのママリ🔰

寝る前のミルクもう少し多くあげたらもしかしたら夜通し寝てくれるかもしれませんよ!

うちも生後3ヶ月頃からミルクの飲める量が増えて夜通し寝るようになりました😊

はなめがね

下の子はいまだにミルク卒業できてなくて夜中0〜2時に1回起きてミルク飲む日の方が多いです。
5日に1回くらい夜通し寝る事もありますが、ほぼ毎日飲んでます。
上の子は9ヶ月で夜間授乳もなく夜泣きしなくて夜通し寝てくれたんですが…なかなか個性が強そうです。

もか

体重が増えすぎてるとかでなければ
がんがんあげて、
ママさんもしっかり眠った方が
いいと思います☺︎

うちも上の子はなかなか
夜通し寝なかったので
一歳三ヶ月まで夜中泣く度に
ミルク飲ませて寝かせてました笑

虫歯が〜、、、とか体重が〜、、
とか胃に負担が〜、、、とか
色々言われてますが
2歳8ヶ月の今、虫歯もなく
健康体にスクスク育ってます🙆🏻‍♀️笑

上野

うちは完母だったのですが夜間授乳が3時間おきになりしんどく
6ヶ月の時に夜間断乳しました。
そこから3日程は泣いて大変でしたが(ほとんど旦那にお願いしました)
その3日を過ぎたら夜間起きることも無くなりました!!
状況は違いますがもしかして!?と思いコメントしました🙏

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭本当に三日間で泣かなくなったのですか!?断乳したいんです。でもその1日目で鳴き声に耐えきれずあげちゃうんです😭

    • 2月26日
  • 上野

    上野

    旦那の協力が無いと正直キツかったです…
    なのでままリアルさんが断乳したい!と思ってるなら、最悪別室で寝るとかの勢いで旦那さんに相談してみてもいいと思います🥲

    • 2月26日
ママリ

断乳するまでは夜通し睡眠は無理と思いますよ〜