「ミルク育児」に関する質問 (12ページ目)







妊娠中トラブル続きで、出産も難産で、次の妊娠を考えられません。。 子供が産まれてくれたことは後悔してないですし、愛おしい存在です。 母乳育児を開始していますが、自分の身体の変化についていけず精神的にきついです。 ミルク育児をしたいですが、初期からミルク育児され…
- ミルク育児
- 難産
- 妊娠中
- 母乳育児
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 5





混合で搾母+ミルク育児はアリでしょうか? 入院4日目ですが、直母を嫌がりだし咥えても1.2回吸って離すを繰り返します。 もう嫌になって、できるのなら搾乳とミルクを哺乳瓶であげるのみにしたいです…
- ミルク育児
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 混合
- 直母
- はじめてのママ🎈
- 1






2人目に向けて不妊治療について相談です😞 1人目を多嚢胞性卵巣症候群で不妊治療の末、体外受精で授かりました。 まだ凍結胚が残っているので、来年度から2人目治療を考えています。 このあいだミルク育児に変えたので、授乳は問題ありませんが今はまだ生理が再開していません…
- ミルク育児
- 授乳
- 不妊治療
- ピル
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 2



ミルク育児について教えてください ちょうど今日から生後1ヶ月になる赤ちゃんがいます 昨日の昼からミルクの量を120から140に増やしました ミルクを飲んだあとそのまま寝てることが多かったんですが、起きる時間も長くなってきたのとギャン泣きするので増やしました なのですが、…
- ミルク育児
- 搾乳
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 3




不育症や多嚢胞性卵巣の方、先輩ママさんに母乳、ミルク育児について相談させてください。 先月第一子を出産しました。 私は不育症、多嚢胞性卵巣でもしかしたら今は治療はしなくていいけど子宮線筋症かも?と妊娠前に言われてました 子宮線筋症はまだ疑いのような感じです(症…
- ミルク育児
- クロミッド
- 流産
- 症状
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2


