![shiro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルク育児のメリットについて相談したい女性がいます。完ミに変更したことで時間短縮や家族との時間が増え、ストレスから解放されたことを喜んでいます。
わたしにとってミルク育児は
メリットがたくさんでした!
生後10日で完ミに、、
上の子のお世話、園への送迎
直母→ミルク→搾乳→哺乳瓶・搾乳器消毒
母乳の出が悪く授乳にかかる時間が
長くいろいろとストレスになっていました
そこで早々に完ミにすることに変更
メリット
授乳にかかる時間が短縮
自分の時間、睡眠時間の確保
旦那もミルクに参加でき
家族に預けることもできる
上の子との時間も増えて
たくさん相手をすることができる
特に心と身体のストレスから解放
心に余裕ができたことで育児も
とても楽しく赤ちゃん可愛い!
上の子も可愛い!
ママの心と身体の健康が1番
笑顔で育児に取り組めそうです☺️
- shiro(1歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも完母完ミどちらも経験しましたが圧倒的に完ミ派です👶🏻🍼🫶🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも2人も完ミでした!
1人目は混合から完ミに変えてからめっちゃ楽だしストレスフリーでした✨
なので2人目からは退院したその日から完ミです!
-
shiro
わたしも1人目も同じような感じでした!本当に楽になりますよね😊
- 4月6日
shiro
完母の経験ないですが、自分に合うスタイルがありますよね😊