※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

母乳が出なくてミルク育児で大変。義母から母乳育児は大変だと言われ、イライラする。ミルクは楽と思われがちだが、お金もかかり買い物も制限されて困っています。

母乳がそもそも出てないのか、赤ちゃんも小さく産まれて吸い付きが悪く、、入院中からミルク育児を泣く泣くしてきました( ノД`)…

義母から、
義兄嫁は母乳育児だから大変なのよ~って
毎回言われます。

ただただ、イライラしちゃう私が間違えでしょうか?

ミルクが楽って言葉なんだなぁ、、楽してるわけではないんだけど、、
お金もかかるから、ベビー服やベビーグッズもやたら買えないし
😢

コメント

うさ

ミルクだって大変です💦
赤ちゃん泣いてもすぐあげられないし、哺乳瓶は洗って消毒しなきゃですし。
ママリさんは悪くないです☺️
やっぱりいるんですねぇ。そう言う母乳育児じゃなきゃみたいな人。

  • ママリ

    ママリ

    自分もミルク育児だったらしいですが、、母乳は大変大変ってうるさいです( ノД`)…

    完全母乳の大変さは確かにわかりませんが、比べられるとモヤモヤしますよね😠

    • 4月9日
  • うさ

    うさ

    義母さんもミルクだったんですね💦なら義母さんも昔周りに同じ様に言われたのかもしれませんね💦
    だからって自分が言っていいはずはないですが。
    どちらも違ってそれぞれ大変なことはあるので比べる事ではないですよね☺️
    赤ちゃんを一生懸命育てているだけで100点満点です☺️

    • 4月9日
kuma

いや、ミルクめっちゃ手間かかるし!!!てかどっちも大変だし!!!(私は混合からの完ミだした)

今度言われたら「お義姉さんは乳差し出すだけでいいなんてとっても楽でいいですね😊」って言っときましょ!笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ミルク作り中の、忙しなさが寝不足中には辛いですよね、、

    赤ちゃんによってはミルク飲んでも寝ない子もいるし、、

    簡単にどちらかが大変とか、楽とか決めつけないで欲しいです。。環境によっても違うし( ノД`)…

    • 4月9日
ままりまま

毎回同じこと言ってくるなー!😠ってなりますねそれは!!
でも、もしかして義母さんは、
母乳育児で自分が孫にミルクあげたり出来ずに不満で
ボヤいてきてるんですかね?🤔

我が子も未熟児で、なかなか母乳増えずほぼミルクでした!
お金かかるし、悩むし、そもそも子育てしてる時点でミルクだから楽なわけじゃないですよね!

  • ママリ

    ママリ

    それもあるかもですよね😅
    私も、母乳あげたかった~って気持ちがあるが故に、卑屈に聞こえちゃうんですよね😢

    母乳あげれるだけ幸せじゃん!みたいな感じで😤

    • 4月9日
  • ままりまま

    ままりまま

    わかります〜相手にその気がなくても、悪く聞こえちゃいますよね☹️
    母乳出ないのって結構悩みますからね😢

    ミルク育児は、毎回哺乳瓶洗って消毒して…って面倒ですよね😭私夜中なんて洗いたくなくて、哺乳瓶何本も買ってお金かかりました😂

    • 4月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ😂
    私も何本かまとめて朝まとめて洗って、消毒してました😵
    飲み残しも多い子で、破棄も勿体ない精神が出てしまい、、

    仕事も辞めてしまって必要以上に、節約、節約って思ってしまってましたね😰

    今思うと全然気にしなくて良かったのに、、😣

    • 4月9日
まぁ

めちゃくちゃその気持ちわかります😭!!!
私も出産してすぐは母乳出ず、おっぱいの形で上手く吸ってくれず、、の苦戦でシールド使って吸わせてたんですけど疲れてしまって途中からやめて出産から1ヶ月半経った今はほぼ出ないです🤣
(もう吸わせてないです😳笑)

義母からはお見舞いに来てもらった日から会うたび母乳のこと聞かれLINEでも聞かれ会うのが憂鬱です😓そろそろ旦那にポロッと言おうかと😂

自分いざ母親になって母乳のこと聞かれるのがこんなにも嫌なことなんだなーと思いました💦💦



今日も夜中のミルク頑張りましょーっ✨✨

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😆
    母乳ってデリケートな話題ですよね😢

    一人目もミルクで、気にしないつもりが、二人目は母乳でるかもと淡い期待があったみたいで産後でメンタル面も弱ってましたね😢

    • 4月10日