※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ生後7ヶ月ほぼミルク育児なんですが最低量どのくらいミルクを飲…

もうすぐ生後7ヶ月ほぼミルク育児なんですが
最低量どのくらいミルクを飲めていればいいんでしょうか?

離乳食は2回食で各食保存トレーで
7倍粥 50ml
野菜 30ml前後
タンパク質15g

を食べています。
4〜6ヶ月まで体重の増えで引っかかっていたので、市の栄養士さんの勧めで、食べられるようなら粥の形態?をどんどん進めていくのと、量を増やすように言われて
進めている最中です。

今日で7倍粥のストックがなくなったのと
割と上手にモゴモゴしながら飲み込めているので明日から5倍粥に切り替えようと思っています。

上記の状態で最低限飲めていれば大丈夫な量はどのくらいでしょうか?

今は1回量を飲まない日と飲む日があって
100〜130mlを1日に5〜6回+おそらく50〜100mlの母乳2〜3回
150〜180mlを4〜5回+母乳1〜2回って感じです💦

上の子は頻回完母だったので、ミルクの量が全く分からずで、、💦
市の再測定に行ってた時は1日6〜8回は母乳あげていて+ミルク1〜3回って感じだったんですが
途中でノロになってミルクもおっぱいも嫌がるようになってから、飲んだ量を目視できるミルクを中心にあげるようになってから母乳の量がさらに減りました😓

ミルク缶に書かれている量だと全然飲めていないので心配で😭

コメント