※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳育児に抵抗があり、ミルク育児を希望している女性がいます。1人目の時も同様で、今も再び母乳をあげることに戸惑いを感じています。

母乳をあげることになぜだか抵抗があって、ミルク育児にしたいと思ってしまい自分でも最低だなぁと思って自己嫌悪に陥ります😭

1人目の時、産まれる前から母乳をあげることに抵抗がありましたが実際産まれたらそんなこと無くなるだろうとあげたくなるだろうと思っていました。

ですが実際産まれて、最初そんなに多くはないですが母乳が少し出てたのですが母乳をあげることが気持ち悪いというか吸われる感覚も嫌で、また、娘が上手く吸えなかったこともありすぐ諦めて生後3ヶ月くらいから完ミに切り替えてしまいました。

周りには母乳が出なかったと言っていました。

現在年子2人目妊娠中ですがまた母乳をあげないといけないのかと気分が落ち込みます。
母乳が出るのに授乳に抵抗があるからミルクにしたいと今から思っているなんて母性がたりないんじゃないかとか考えてしまいます😢

コメント

りったん

ディーマーではないでしょうか?
私も全く同じですよ。
1人目は5ヶ月までに完ミ、2人目は3ヶ月までに完ミにしました。
2人目気持ち悪くてもあげ続けた結果、私は普段の服が擦れるのも、子供が胸元に飛び込んでくるのも叫んで悪寒が走るくらいだめになりました😮‍💨
なんなら子供は悪くないけど胸触ったりとかしてくると引っ叩きたくなります、気持ち悪すぎて。
3人目は絶対母乳なんかあげずに完ミにします😔

母性が足りてないとかそんなことないですよ。立派なお母さんです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ディーマー聞いたことはあったんですがまさか自分が当てはまるとは😭

    1人目の時、諦めずに授乳の練習すればもっと出来たんでしょうけど娘が上手く飲めないから、母乳が出なくなってきたからと何かしら理由をつけて辞めてしまい罪悪感がありました😭

    でも無理して上げ続けるとどんどん授乳に対して嫌悪感が出てきてしまうこともあるんですね💦

    同じ方がいらっしゃってなんだかとても救われました😭

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

最低じゃないですよ!
ホルモンの異常なので仕方ないです。母性は関係ありませんよ〜
今はミルクもありますし無理してあげる必要もありません。

友人にいますが、結果的にカフェインもお酒も飲めるし楽しんでるって言ってました☺️☀️
大切なのは母乳じゃなくて、どうすれば赤ちゃんとニコニコ接する事が出来るか?だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりホルモンが原因なんですかね😭
    母乳育児頑張れば出来たかもしれないのにと罪悪感がありましたがそう言っていただけて救われました😭

    赤ちゃんとニコニコ接することができる事、大事ですね😭

    • 2月4日
ミルクティ👩‍🍼

最低ではありません🥺
1人目と2人目、生後3日。
3人目、授乳を飲ませて、その後から完ミです!

1人目の時、上手く吸ってくれず泣いて嫌がるので、それを見るのが辛くて完ミにしました😅
お互い泣きながら授乳していました😭

2人目と3人目は、完ミの良さを知ってしまったので、初めから完ミにすると決めていました😂
2人目、呼吸が安定せずにNICUに入っていたので、その間、母乳を飲ませていただけです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね😭
    上手く飲んでくれないと余計辛いですね😭

    わたしも1人目の時飲むのが下手でしたがすぐ諦めてしまってたので罪悪感がありました…

    ですがミルクでも愛情の深さは変わらないですよね😭

    • 2月4日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    変わらないです!
    私は、辛かったり嫌な思いをしてまで母乳を飲ませる意味が分かりません🥺
    なので、早々に完ミにしたのもあります😂

    • 2月4日
いちごだいふく

私は生後3ヶ月のべびたんがいますが産まれてから一回も母乳をあげたことがなく、産む前から私は母乳で育てたくないと看護師さんに行って出産後すぐに母乳を止める薬を飲んだので初乳?というのもあげたことありません❗️でも私は母乳であげることが全てだとは思ってないので、人それぞれ考え方はあると思います💦母乳であげたってミルクであげたって愛情の大きさとかは変わらないと思うので❗️
なので、kiraさんももっと肩の力を抜いてもいいと思います❗️あたし、みたいな人もいるだー❗️って思ってくれたら嬉しいです😂😂
人それぞれ色々な悩みがありますよね💦でもべびたんへの愛情はどの人も変わらないくらい大きな愛情があるとあたしは思っています音

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳を止める薬っていうのもあるんですね😳!!
    なんだか母乳あげたくないっていいづらい風潮ありますよね😢

    母乳が出てる自分も気持ち悪いと思ってしまっていてわたしが異常なのかなと思ってたので、そう言っていただけてとても救われました😭

    上の子はほとんどミルクで育ちましたが本当に本当に可愛くて何よりも大切な娘なので母乳とかミルクとか関係ないですよね😭💓

    • 2月4日
  • いちごだいふく

    いちごだいふく

    そうなんですよ❗️私も産院に行って看護師さんと色々話したらそのような薬があると教えてもらい私も初めて知りました❗️

    なのでもしkiraさんも2人目のべびちゃんを出産する前に先生や看護師さんに相談するのも手だと思いますよ❗️

    娘ちゃんの事をすごく愛してらっしゃるのは文字越しにでもすごく伝わってくるのでkiraさんも最高のママですよ💛

    • 2月4日
こん

わたしも母乳苦手です…🥺
2ヶ月で完ミにしました!

母乳が出なくて悩んでるお母さんがいる中で、なんだか申し訳ないなという気持ちがありましたが…
今となっては早々に切り替えて良かったと思います☺️

食べたいもの食べてハッピーな気持ちでいるお母さんと一緒にいる方が、赤ちゃんも幸せだと思いますよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳が出るのにあげないのはなんだか罪悪感あるんですよね😭

    でも、いやいやあげるよりハッピーな気持ちで過ごせる方がいいのかもしれないと思えてきました😭
    ありがとうございます😢

    • 2月7日