※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんにカルキは影響があるか心配です。水道水でミルクを作っているのが問題か知りたいです。

もうすぐ5ヶ月になる子どもがいます、ほとんどミルク育児で電気ポットで沸かしていました。水道水から沸かしてあげています。ちょっと耳に挟んだんですがカルキなど赤ちゃんにはだめなんでしょうか?今すぐ影響はないにしろ後から体に悪影響なのでしょうか?

コメント

りり

そんなことないですよ😌
生まれた時からポットのお湯でずっとミルク作ってましたが元気に育ってます🍼

もし本当に悪影響があれば厚生労働省からきちんとしたデータや注意喚起が出るので、デマかなと思います💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。電気ケトルでした、、大丈夫ですかね??

    • 1月30日
  • りり

    りり


    ケトルなら一度沸騰しますし大丈夫ですよ🌈

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、初めてなので神経質になってしまってました。助かりました

    • 1月30日
ママリ👧👧👦

水道水を1度沸騰させていれば大丈夫ですよ!
ダメなのは水道水を沸騰させずにそのまま飲ませた時です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます、沸騰させてれば大丈夫なのですね、

    • 1月30日
deleted user

沸かしたらカルキ飛ぶので大丈夫ですよ✨
地域によるかもしれませんが、私の所は水道水そのままでもいいと助産師さんやかかりつけの小児科の先生にも言われました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、助かります。ありがとうございます

    • 1月30日