「湯たんぽ」に関する質問 (16ページ目)

臨月に入った、初マタです! 妊娠中期から、左の肩甲骨あたりが痛くて、湯たんぽなどで温めていたんですが、臨月に入ったころから、左の肩甲骨と、左の腕の付け根の辺りが、押すと痛くて痛くて‥ マッサージしたら、余計に痛くなってしまって‥‥。 肩こりからくるものなのか‥ 妊…
- 湯たんぽ
- 初マタ
- 臨月
- 妊娠中期
- マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 0




松山市の日赤病院で出産された方いますか? 以前県中で出産をしたとき、 あたたかい枕のような湯たんぽみたいなものを 病院側が用意してくれていて、 陣痛中それがあるととても痛みが和らいだのですが、 日赤病院にもそのようなものがあるかわかりますか?
- 湯たんぽ
- 陣痛
- 出産
- 愛媛県
- 日赤病院
- はじめてのママリ🔰
- 1


妊娠9週5日です。 昨日の夜、お風呂上がりに急に右の卵巣あたりが痛くなり、強い排卵痛のような痛みがありました。 痛くなって、落ち着いて、また痛くなってをだいたい30分〜40分くらい繰り返し、湯たんぽで温めたら少し楽になったのでそのまま眠りにつきました。 今のところは…
- 湯たんぽ
- お風呂
- 妊娠7週目
- 妊娠9週目
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 2












逆子治らなくて焦ってます 次の検診で治ってなかったら 帝王切開の日取りを決めます怖いです 初産なのでできるなら普通分娩で産みたいと思ってます 28週からずっと逆子で今33週です おへその横に頭があり右が左に頭を動かしてるだけで逆子は治らなくて 話しかけたり、逆子体操し…
- 湯たんぽ
- 妊娠28週目
- 妊娠33週目
- 帝王切開
- 妊娠中
- さとさん
- 4



初めて投稿します。 24wから29wまでずっと逆子で お腹の張りを抑える薬で30wの検診で 逆子は解消されたのですがまた逆子に戻ってしまうのではと不安がいっぱいです(´・_・`) 逆子を予防する方法はあるのでしょうか? ちなみに逆子と分かってからは 病院の先生に出していただいた…
- 湯たんぽ
- 病院
- 妊娠24週目
- 妊娠29週目
- 妊娠30週目
- はるちゃん
- 1

