「生後1ヶ月半」に関する質問 (384ページ目)

生後1ヶ月半、完ミです。 3,4時間おきにミルクを飲み、1日6回のトータル500〜600ml飲みます。 少ないときは1回に60mlで多いときは120ml飲んでくれるのですが、 トータル量が同じ月の子達と比べると少な過ぎなのかな?と。。 無理に飲ませると沢山吐いてしまうのであまりしたく…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 生後1ヶ月
- おしっこ
- うんち
- えっちゃんmama☀️
- 3








越谷市のせんげん台に住んでます(✩´꒳`✩) 生後1ヶ月半の娘がいます(*ᴗˬᴗ) 近くに住んでる方いらっしゃったら仲良くしてください♥
- 生後1ヶ月半
- 生後1ヶ月
- 越谷市
- 💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
- 7







生後1ヶ月半の赤ちゃんをベビーベッドから抱きあげて、 一瞬縦抱きになった時に、勢いがついてしまい、 私の肩に顔のどこかがガンっとぶつかってしまいました、、、 短い呼吸でギャン泣きしたので、抱っこしてあやして、 もともとおっぱいを欲しがっていたので、おっぱいをあげ…
- 生後1ヶ月半
- 病院
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- なる
- 6




生後2ヶ月、睡眠時間についてです。 生後1ヶ月半すぎから娘は昼間はほぼ寝ません。 寝ても30~45分くらいで普通に起きて、 1人で喋ったり話しかけたりして1時間経って またぐずぐずして寝て起きてを繰り返します。 夜はまとまって6時間~11時間とか寝ますが 昼間はほぼ寝ないの…
- 生後1ヶ月半
- 睡眠時間
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 夫
- キャラメルスチーマー
- 2

生後1ヶ月半で、まさかの細菌性髄膜炎にかかってしまい入院中です。今日で2週間、あと2週間くらいの予定ですが、予後が心配で心配で今日は泣いてばかりの私です。ココ最近日中はモロー反射なのか?ビクンと反応が多く、夜中には、泣きもせず、バタバタ手足を動かします。寝てる時…
- 生後1ヶ月半
- 生後1ヶ月
- 先生
- おっぱい
- モロー反射
- ちゃちゃまる
- 3


生後1ヶ月半の子のお風呂についてです。 旦那さんが1週間出張なので、その間だけ いつも寝る前に入っていた お風呂を昼入れたいんですが、生活リズムくるったりしますか?! まだリズムはないですかね? 夜に入れようか迷ってます😥
- 生後1ヶ月半
- 旦那
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 生活
- のこ
- 5




生後1ヶ月半の娘をあやす時、ベビービョルンのバウンサーで揺らすのですが、ひと押しして揺れる感じだと泣き止まず、押し続けて揺らしてると泣き止みます。抱っこ紐の時も歩くのをやめると泣くのでその場でゆらゆらあやすのですがだめで、早歩きし始めると泣き止みます。揺れ方が…
- 生後1ヶ月半
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- ベビー
- Cママ
- 3

生後1ヶ月半の女の子なんですが、 最近1日一回は、寝てるのに突然手足がピーンてなって、 上下に動かして、大泣きし始めます! 何か病気ではないか心配です。 同じ経験の方いらっしゃれば教えてくれると幸いです。
- 生後1ヶ月半
- 生後1ヶ月
- 女の子
- 大泣き
- さや
- 3

