※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
子育て・グッズ

1ヶ月半の女の子が寝ている時に突然手足がピーンとなり、大泣きすることがあります。病気ではないか心配です。同じ経験の方、教えてください。

生後1ヶ月半の女の子なんですが、
最近1日一回は、寝てるのに突然手足がピーンてなって、
上下に動かして、大泣きし始めます!
何か病気ではないか心配です。
同じ経験の方いらっしゃれば教えてくれると幸いです。

コメント

焼肉が食べたい‼︎

モロー反射ってやつではないでしょうか☺
赤ちゃんはみんなありますよ🌸

  • さや

    さや

    凄く心配してたので、安心しました。
    ありがとう御座います!

    • 6月10日
はじめてのママリ

モロー反射です^ ^
なんでも病気だと疑わず、今の可愛い仕草を目に焼き付けてあげてください✨

  • さや

    さや

    はぃ!
    子育てが初めてなので、
    なんでも疑ってしまいます笑

    コメントありがとう御座います。
    安心しました。🤗

    • 6月10日
nyan

赤ちゃんは、大きな音などにびっくりすると、手足がびゃっと伸ばしたりすることを
モロー反射と言います。この時期だけなので、次第に見られなくなります。
今のうちに写真や動画で可愛い姿を残してあげてください。

  • さや

    さや

    はい!
    たくさん写真や動画撮ります!
    ありがとう御座います😊

    • 6月10日