「生後1ヶ月半」に関する質問 (135ページ目)
もうすぐ生後1ヶ月半になりますが母乳を飲ませたくて混合ですがだましだまししながら頻回授乳もギャン泣きで家の外まで聞こえるくらいになりながら無理やりな感じで吸わせてます😭 産後から乳首を痛めて吸わせてなく哺乳瓶であげていたので 哺乳瓶慣れ?もしているのかな。。。と…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 哺乳瓶
- 乳首
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1
沖縄県中部のオススメの耳鼻科を教えてください! (できれば宜野湾、北谷、北中城、中城、沖縄市) ここ数日から生後1ヶ月半になる息子の 片耳の臭いが気になり 息子自身も左耳をよく触って中耳炎では?と心配です😭 (向きぐせのある耳が臭うのでそれが原因かもしれません) 病院…
- 生後1ヶ月半
- 口コミ
- 病院
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後2ヶ月の子がいます。 生後1ヶ月までは旦那の育休や里帰りをしていて、そこからワンオペをしていました。平日旦那は6-21まで不在です。朝から夜の寝かしつけまでずっと1人だと、だんだん気が滅入ってしまい、泣く子どもに大声で怒ったりしてしまっていました。。どんどんメン…
- 生後1ヶ月半
- 旦那
- 予防接種
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 5
長文です。 批判や厳しいお言葉はご遠慮いただけると幸いです。 生後1ヶ月半の息子、ここ数日日中抱っこ以外で全く寝てくれません。 抱っこだと爆睡してるので布団に置くと3分〜5分で泣きだします。もって10分です。 抱っこするまで永遠に泣き続けるし、うちの息子は泣くと息…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 病院
- お風呂
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 21
哺乳瓶に慣れさせたいです! 完母で生後1ヶ月半ちょっとの女の子を育てています。 近々私が長時間の外出を検討しているためミルクに慣れさせたいです。 ミルク足してた時期もあり、その時はなんの問題もなく飲んでました。 昨日お風呂上がりに母乳で授乳して試しにミルクをあげ…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 母乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 2
生後1ヶ月半ですが、 泣かずに起きていることが殆どです。 1日2クールほどの授乳時間帯に 泣いて知らせてくれることはありますが、 殆どは泣かずに目だけ開いて待っています。 泣いたとしても小さな声で「はあーん」と1回だけのこともよくあります。 オムツはもちろん泣きませ…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- オムツ
- 体重
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 0