女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園落ちたー!!! 社会復帰する為にお義母さんに預けてパート始めたのに… 保育園落ちたからパートも辞めなあかん!!! わー!!!!!! 1年間は専業主婦に戻ろう!!! 娘とのんびり過ごそう!!! いろんなイベント参加して、子供達の交流の機会増やそう!!! 子供との…
両親ともに看護師の方いませんかー? 今は専業主婦ですが、昨年夏まで看護師として病棟勤務、夜勤ありで働いてました。 4月から子供が幼稚園に通うので、就職口を探しているのですがなかなか無くて… 旦那も看護師、夜勤あり、日勤でも21時帰宅はザラ、シフト制なので休みはバラバ…
今度、友達の誕生日があるのですがプレゼントを何にするか悩んでます(。•́•̀。)💦 友達は、専業主婦で2歳になる男の子がいて現在2人目を妊娠中です! 友達の誕生日なので個人で使えるものがいいのか、家庭で実用性のある物がいいのか、はたまたお子さん向けの物がいいのか... みなさ…
子育てが落ち着いたら資格を取るために学校に行きたいと言ったら旦那に反対されました。 今は仕事を辞め専業主婦です。 私の最終学歴は専門学校ですが語学を学んでいたため再就職に使える資格を持っていません。 今後は正社員で働くことになるので保育士や調理師などの仕事に使…
うきは基本自由で 旦那が飲みに行こうが朝帰りしようが ゴルフ行こうが自由です。 私も専業主婦ですが友達や実家に遊びに行ったりします。 でも何も文句言われた事がありません。 それは旦那は仕事頑張って稼いできてくれるから 私も家のこと育児もしっかりやっているつもりだか…
現在、2人目の育休中です。 旦那が育休=専業主婦=暇な時間が多い とかって言ってきました。 さすがにカチンときて文句言いました。 これって普通ですか? 私が育休中だから、旦那は、家事育児は 気が向いたら時しかしないそうです。 旦那は土日休みですが、私は平日自分の時間…
相談というより愚痴です。 昨日娘がインフルと診断されました。保育園に行っているのですが、最短で木曜からの登園です。 今までは娘の体調に何かあると常に私が有給使って休んでいました。主人は教員で私の職場よりも平日休みづらいのは承知しています。 ただ今回ばかりは私も1…
明後日、友達のおうちに行くかどうかすごく迷ってます。みなさんならどうしますか? 2日くらい前から咳が出ていて若干だるさがあります。子供ではなく私です。おそらく旦那から移された風邪だろうと思います。熱はないものの、痰がからんでる感じで変な声になってますが食欲は旺…
専業主婦の方教えて下さい🙏‼️ 今年の4月から0歳児で保育園に通う予定で内定も出たのですが、今さらになって旦那が『やっぱり3歳まで見てほしい!!』と言ってきて絶対に保育園反対だから‼️と言い始めました…。。 でも旦那の給料だけではどーやっても赤字💦 だから私も仕事に復帰して…
専業主婦の方で、 子育ての合間に何か資格を取った方いますか??😊
里帰り出産や、産後のお手伝いのお願いについて、実家にいつ頃相談しましたか?またはする予定ですか? 現在第一子妊娠中、中期に入りました。 旦那は20時には帰宅、買い物や家事を積極的にやってくれるため、産後、私は夫婦2人で頑張るつもりでした。 しかし旦那は産後はつらい…
シングルマザーのみなさん! 最初は実家にお世話になってたけど、ある程度お金を貯めて子どもたちとだけで生活してるよって方はいますか?🤔 差し支えなければ教えて頂きたいのですが、 いくらくらい貯めて実家を出ましたか? 毎月だいたいいくらくらいお給料もらってますか? お…
友達から相談されました。 ・持ち家でローン無し ・旦那38歳 年収800くらい 妻37歳 専業主婦 の状態で、東京23区内に住み続けられると思いますか😅?旦那さんの年収はたぶんこれ以上上がらないとのこと。 年間で300万は貯金しており、現在約3000万の貯蓄。別途独身時代の貯金…
育児家事で手一杯で仕事ができないことにモヤモヤします。キャパがかなり少なく体調に波があり、探してるけれどまともに働けるかとても不安です。 子供は3人で小学生と下2人は保育園なので日中はフリーなので特に焦りがあります。 私自身パッと見は健康なのでなんで子供を保育園…
来月3月から産休に入るので平日はほとんど する事がなくなります✨ 家族や友人も仕事をしてたりと頻繁には 会えないのですがみなさんは家事、掃除、以外に 何かしていた事はありますか? ドラマを見たり本を読んだり服の整理をしたり を考えてはいるんですが、専業主婦でまだ子供…
休みだからグータラしてばかり。 なのにこっちはいつも通り全てこなさないといけなくてほんと腹立たしいです。 専業主婦だから家事は仕事だとわかってます。 ですが休みの日は育児は分担して貰わないと 家事もやる気起きません。 何故こっちばかり全て休みなくこなさないと行…
どうしてもこの時季は インフルなどなど菌をもらいそうで、 引きこもり生活中デス… 行くとしても、車で3分の義実家(•ө•) 2〜3日おきに行ってるくらいです^_^; 保育園や幼稚園に行くようになれば、 嫌でも体調悪くなるのは よーくよーくわかってます (元保育士です) 専業…
春に第二子出産予定の現在1児ママです。 今は私が専業主婦をしているため、主人は丸一日子どもの面倒をみたことがありません。 そのため、離乳食も作ったことがありません。 主人は料理をしないので、私が実家に帰ったりしているときは、カップ麺やそうめん、そばなどばかり食べ…
20代後半 年収をいいねで教えてもらえますか? 私は専業主婦で たくさん稼いでもらってる方だと思うのですが 全然貯金できません。 30年度 620万ほどでした。
あ〜😡今日はひきこもりでノーマネーデーで過ごそうと頑張ろうとしたのに午前中ヤマトが来て「代引きです」って💦💦3132円…旦那が仮面ライダーのフィギュアの修理を出していたのが戻ってきた💦旦那のお小遣いから出してもらいたかったけど旦那の財布は0…😓 昨日の夜旦那が昔のバイト先…
皆さんならどうしますか? 今の状況 旦那実家に義母と同居 義母に子供は預けられない。保育園も入園できない。 2年後幼稚園に入るまでに同居解消して家を買いたい。 幼稚園入園後は共働き予定。 できたら2人目もほしい。 2人とも免許有。旦那は車も有。私は無 1、旦那が働き、…
専業主婦で旦那の仕事が忙しい方 旦那さんは育児どの程度していますか⁉️ ちなみに年中無休、週4日夜勤もあり帰宅なし、自宅では午前中睡眠時間… ずっと忙しく、時間作るためには旦那が無理しなきゃ行けない感じになります… ただ、夜中に携帯ゲームやユーチューブをやる余裕…
生後3ヶ月になったばかりの娘がいます。 来年の4月、1歳半で保育園に入れたいのですが保活はいつ頃から始めた方がいいでしょうか? なにも知らないのでとりあえず市役所に話聞きに行こうと思っているんですが今から動き始めてもいいんでしょうか?早すぎますか? ちなみに前の職…
私はずっと医療事務の仕事をしてきました。 今は辞めて専業主婦ですが、 4月から子供が幼稚園に入るため仕事再開します。 ハローワークの求人見てみると、 ワードエクセル使えること。が多く、 医療事務のパソコンしか触ってなかったので、 ワードエクセルなんて学生時代しか触…
女が育児 家事をするって決まりはどこから出来たのか たまに家事をする旦那になんで感謝しなきゃいけないの 毎日家事をやってるこっちは感謝されないのおかしいね😤 働いて疲れてるからとか専業主婦させてもらってるからって 優しいこと言える人が羨ましい😂そんな考えにはならない
休みの日だからっておねしょで朝早く起こされて眠いのはこっちも同じ、むしろこっちは起きてから寝具替えて洗濯3回まわしてるのに、下の子抱っこしてるだけで疲れたとかいって寝れるのがうらやましい。 専業主婦の価値ってなんなんだ。 最近生命保険のこともあって、自分の価値…
いつもお世話になっています。なんだか気持ちが落ち着かないので話を聞いてほしいです。今、顕微授精に向けてピルを飲みだした所です。漠然と不安な気持ちが襲ってきて、眠れなくなりました。何が不安なのか自分でも整理できず、ただ悶々としています。だれかに気持ちを吐き出し…
昨日は旦那に子供預けて 3年ぶりくらいに会う知り合いと飲みに行って盛り上がりすぎて1時まで飲んでました、、さすがに申し訳なくてその後帰りました。 旦那は今週休みなくて今日も先程仕事で家を出ていきました!毎日毎日がんばってくれて感謝しかないです。。しかも、休みない…
主人と喧嘩してしまいました。 ※長文・乱文になります、すいません。 子供を授かって夏に出産予定です。 残り少ない夫婦2人きりの時間。なので週末は出来るだけ2人で過ごしたいなって思ってました。 しかし昨日(土曜日)、主人は会社の人とゴルフの打ちっぱなしに出掛けました。…
もうすぐバレンタインですがみなさん旦那さんになにか作りますか? 私は専業主婦でなにかイベント事でしかわくわくすることがないので、バレンタインも何作ろうか1ヶ月前ぐらいから考えていました。 しかし先日友達が家に来てくれた時(旦那は仕事です)やる事がなかったので、お…
「専業主婦」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…