
この時季は体調不良が心配で、子どもとの生活が大変です。他のママさんの経験やアドバイスを聞きたいです。
どうしてもこの時季は
インフルなどなど菌をもらいそうで、
引きこもり生活中デス…
行くとしても、車で3分の義実家(•ө•)
2〜3日おきに行ってるくらいです^_^;
保育園や幼稚園に行くようになれば、
嫌でも体調悪くなるのは
よーくよーくわかってます
(元保育士です)
専業主婦で、子どもを家で見ていますが、
2歳の男の子で動きたくて仕方ない(;´∀`)
なので庭に出て自由に走らせたり、
お散歩行ったりはしています(^_^;)
気にしていたら何もできないですよね…
でも、まだ体の不調をうまく言えないから
体調悪い姿を見るのが辛くて(´;ω;`)
私みたいな考えのママさんいますか❓
または、
気にせず支援センターやショッピングモールなど
いろいろお出かけしているママさんいますか❓
お話聞かせてください!
- Gママ(8歳)
コメント

ayaka20
あたしも同じくですが
近くのイオンは行きますが
そこまででかくもないイオンです(笑)
大きめのイオンやアウトレットには行ってません😂😂

っぺ
人混みを避けるのは予防の1つなので良いと思いますよ😊
支援センターや屋内施設は行きませんが、ショッピングモールには行ってます。買い物や子どもたちの暇つぶしに…
あとは義実家に行きます。
幸いインフルにはかかってませんが、今週1週間は胃腸炎で代わる代わる看病でした😂
-
Gママ
手洗いと出かけないことくらいしか、今は予防できないですかね💦
あとは栄養と睡眠💤
インフルより胃腸炎の方が本人も看病する人も大変ですよね( ;∀;)
回答ありがとうございます(*^^*)- 2月5日

あお
妊娠中なこともあり、人混み避けてます!!
基本的には散歩、公園、買い物(平日に限る)くらいです😅
支援センター、ショッピングセンターには行ってません💧
感染すると結局家族みんなに伝染るので、実家も遠く頼れる人がいないため引きこもってます😫💦
-
Gママ
ですよね💡1人がかかると次から次へとになりますよね💦
妊娠中に看病は大変そうですし…
回答ありがとうございます(^_^)v- 2月5日

りんご
気にせず雨じゃなければ毎日何処かしら出かけてます 笑😂支援センターはほぼ毎日行ってます🙌公園は私が寒がりなんで行ってませんが、、💦
-
Gママ
子どもは体力有り余ってるから、出かけないわけに行かないですよね💦
家で遊ぶのにも限度があり、庭で走り回ったりマイブームのシャボン玉したりデス(^o^;
私も寒がりなのでできれば家の中で過ごしたいけど、厚着で外に出てます💦
回答ありがとうございます(^^♪- 2月5日
Gママ
人混み気になっちゃいますよね💦
回答ありがとうございます(。>﹏<。)