
育児に悩む女性が、旦那と連絡が取れず助けを求めていますが、年子を考えている発言に驚いています。彼女の心の余裕についてどう考えるべきでしょうか。
元々鬱持ちで1人目育ててる子がいます。
その子がよく
助けてください!旦那と連絡取れないです!どうしたらいいですか😭赤ちゃんが泣いて限界です!!どうしたらいいか分かりません!
みたいなことをよくグループラインに投稿していて、そのたびに皆で優しくお返事してます。鬱が悪化してはいけないし赤ちゃんのためにも早く良くなって欲しいと思ってました。でも、ママの心の余裕のためにも早く保育園探した方がいいかも。と言うアドバイスに対して
年子狙ってて、2人目授かるまでは自宅保育しようと思ってます。って、答えててびっくりしました。
1人目のまだ赤ちゃんの状態で、限界です!って騒いでるのにどうしたらその考えになるのか理解に苦しむのですが…
助けてって言ってるけど実際はそんな追い込まれてないから年子の2人目ってなるんですよね?
今後はもうスルーでいいんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
構ってちゃんて感じですね🧐
昔からの友人ですか??

さな
うつ病かまってちゃんと言うのがあります。
そーゆかんじかな??🥺
-
はじめてのママリ🔰
初めて知りました。うつ病は本当なんですよね、どこまで本当なのかよくわかりません…
- 8時間前

はじめてのママリ
私なら助けてLINEきたらそっこーで児童相談所に通報します😅
-
はじめてのママリ🔰
旦那に監視されてて外出れないとかも言ってます…でも惚気てくるときもあるんですよね。通報した方がいいんですかね
- 8時間前

はじめてのママリ🔰
ご自分のキャパを把握してないし
自分を客観的に見ることに苦手さを感じますね…
それに加えて理想だけはあるから
キャパオーバーしやすいんだなって感じがします。
自分が見えてない人です。
自分で気付かなければ、ずっと周りを巻き込むタイプなので私は遠巻きから見守ります😅
-
はじめてのママリ🔰
まさにキャパオーバーって感じです。なるほど、自分が見えてないんですね。確かに周りを巻き込んでますし、私ももやもやさせられてます💦
- 6時間前

u
私の友達もそんな感じで育休中なのですがよくストーリーに病んで載せてて、なのに育休中に2人目ずっと考えていてまじでなんで?😅って思ってます
あんまり載せるから私も定期的に大丈夫?てラインしてますがそのメンタルで2人目無理だろー💦ってずっと思ってます
-
はじめてのママリ🔰
似てますね。そうなんですよ、そんなメンタルジェットコースターなのに2人目とか…子どもが可哀想で。泣いてる赤ちゃん無理で放置してる、限界とか言ってるのに2人目って…理解不能です💦
旦那の愚痴もオンパレードなのに、その旦那との2人目を考えれるのもよく分かりません。- 6時間前
はじめてのママリ🔰
昔からではないです。確かにかまってちゃんぽいですね💦