※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーり
その他の疑問

来月3月から産休に入るので平日はほとんどする事がなくなります✨家族や…

来月3月から産休に入るので平日はほとんど
する事がなくなります✨
家族や友人も仕事をしてたりと頻繁には
会えないのですがみなさんは家事、掃除、以外に
何かしていた事はありますか?
ドラマを見たり本を読んだり服の整理をしたり
を考えてはいるんですが、専業主婦でまだ子供が
いない方や私のような状況の方、どのように過ごされたら
良かったら教えて下さい♡

コメント

sue

私はグータラしてました😂
家事してゴロゴロしてテレビ見て!
意外と今までの疲れがたまっていたのかそれを発散するかのように思う存分グータラしました!
ですが、そのあと育児手当とか扶養手当とかいろんな調べ物したり、保育園について区役所に行ったりしました☺️あと早いですがチャイルドシートとかベビーカーとかどれがいいのか見比べました!
意外と手当に関してとか、税金に関してしらないこもがあったのでこの期間で調べられてよかったなと思います!

  • さーり

    さーり

    お返事ありがとうございます♡
    なるほど、参考になります!
    手当や保険などについても
    しっかり事前準備が必要です
    よね、、🥺
    必要なものとか前もって
    買ったりしとく方がいいですもんね♬
    そう考えると計画立てて動こうと
    思えば忙しくもなりそうです💛
    ありがとうございした🎀

    • 2月3日