「4ヶ月健診」に関する質問 (8ページ目)



4ヶ月健診無事終了👶 身長体重ともに成長曲線ど真ん中😂 寝返り上手だけど首すわりまでは後もう少しらしい🥺 再来週また首すわりの確認しに行く🚙 そしたら離乳食スタートだ👀👀
- 4ヶ月健診
- 離乳食
- 体重
- 寝返り
- たぬきの親分
- 1




完ミで遊び飲みがあった方、いつごろまでつづきましたか? 生後3ヶ月(もうすぐ4ヶ月)なのですが、ここ最近遊び飲みが始まりミルクの度に遊び飲みや途中で飲まなくなったりして、めちゃくちゃ時間もかかりしんどいです。 先日の3~4ヶ月健診で遊び飲みのことも相談したのですが、…
- 4ヶ月健診
- ミルク
- 離乳食
- 予防接種
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



赤ちゃんの身長体重ってどうやって測ってますか? ショッピングモールの授乳室にあるスケールは服を着たまま乗せてますか? 4ヶ月健診の次が10ヶ月健診で間が空いてるので、順調に増えてるか心配で💦
- 4ヶ月健診
- 体重
- 赤ちゃん
- 服
- 授乳室
- はじめてのママリ🔰
- 5











離乳食がうまく進みません 4ヶ月健診でのアドバイスのもと 少しはやめに4ヶ月終わりから離乳食開始しました。 まだはじめて2週目で最初からうまくいくわけないと わかってはいますが 食べてるものがどんどん口からでてきて 食べれてるのか食べれてないのかよくわからない。 そし…
- 4ヶ月健診
- ミルク
- 妊娠2週目
- 片付け
- 飲食
- はじめてのママリ🔰
- 3









生後4ヶ月になった女の子です。 新生児の時からよく泣きます! 生後3ヶ月の後半で3-4ヶ月健診を受けに行った時 周りの子たちはおとなしく抱っこされてたのにびっくりしました。 うちは座ると泣くし眠いと泣くしで待ち時間はほぼ立って抱っこでした。 家でもひとりにするとすぐ泣…
- 4ヶ月健診
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 新生児
- 月齢
- ふーママリ🔰
- 2