「4ヶ月健診」に関する質問 (8ページ目)





明後日4ヶ月健診なのにこんなに暑いと外出れない💦 徒歩5分くらいだけどタクシー呼んだら嫌がられますよね… 抱っこ紐もベビーカーも絶対暑い🥵どうしよう💦 車は持ってません。
- 4ヶ月健診
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 車
- 外出
- ママリ
- 2




生後5ヶ月、体重の増え悪いんでしょうか?産まれた時は3050gです。 3・4ヶ月健診の時うちの子は4ヶ月になりたてだったのですが、5950gで体重の増えが悪いと言われ発達発育相談会に来るように言われました。そして5ヶ月半で発育相談会の日だったのですが6800gで増えてるが少ないし…
- 4ヶ月健診
- 離乳食
- 体重
- 妊娠3週目
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6





子供の発達に悩んでいます。 生後4ヶ月になりますが、新生児の頃からよく泣きなかなか寝ない子です。 手がかかる子なんだと思って育ててきましたが、成長するにつれて発達障害なのではないかと検索魔になって毎日不安で、我が子をかわいいと思えなくなってきてしまいました。 【…
- 4ヶ月健診
- おもちゃ
- 着替え
- お風呂
- 気分転換
- はじめてのママリ🔰
- 5







ミヤBM(整腸剤)の飲み方の工夫について 生後4ヶ月、完ミの女の子です。 今月アタマから下痢になりましたが、熱も出ず元気でミルク飲みもよかったため様子見してました。ですが、下痢が治まる様子がなかったため、先週末に受診し整腸剤(ラックビー)を処方してもらいました。が治…
- 4ヶ月健診
- ミルク
- 病院
- 生後4ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

赤ちゃんに話しかけるテンションについて 3ヶ月半の男の子を育てています。 随分前から笑顔が多い子で、私が顔を見せるだけでもニコニコ満面の笑顔を見せてくれるようになりました。 好きなおもちゃでも機嫌よく笑顔です。 ただ、私は元々の性格的にテンション高く?とかいか…
- 4ヶ月健診
- 旦那
- おもちゃ
- マッサージ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2




3.4ヶ月健診で太もものシワの左右差を指摘され、股関節脱臼の疑いがあると言われ、大きな病院を受診することになりました。 検査まで日があるのでとても不安です。 同じように指摘された方がいらっしゃいましたら、その後どうなったか教えてください。
- 4ヶ月健診
- 病院
- 股関節脱臼
- 太もも
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後5ヶ月の男の子ママです。 首座りがまだしていないのが心配です😭 うつ伏せにすると首は持ち上がるのですが、縦抱きだとまだグラグラでこの間の3,4ヶ月健診では首座りは要観察との事でした。 ネットを見ていると不安な事しか書いていないので見なきゃいいのですが物凄く心配…
- 4ヶ月健診
- 生後5ヶ月
- 男の子
- うつ伏せ
- 縦抱き
- はじめてのママリ
- 2
