「4ヶ月健診」に関する質問 (6ページ目)

生後4ヶ月になった娘で気になる事がたくさんあって楽しく育児が出来ないのでこちらで相談させてください。 気になる事が、 ・おもちゃや布を持たせても掴めない ・無理やり持たせても口に運ぼうとしない ・左手を見つけられていない ・両手をすり合わせない ・声を出して笑わな…
- 4ヶ月健診
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 育児
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 1




言葉とか、発達とか、指差しとか。 悩んでたの嘘みたいってなるくらいいきなり爆発しないかな。 もうここまで遅れてたら無理か。 もう無理なんだ無理なんだね。もう辛い。辛いしかない。 他の子を見たくない発達が早い子の話なんて聞きたくないよ。 なんでうちの子だけこうなの…
- 4ヶ月健診
- 離乳食
- おもちゃ
- ベビーフード
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 2



愛知県春日井市にお住まいの方💡 3.4ヶ月健診の後は 何ヶ月に健診行きましたか?🤔 1歳までに使える補助券あと1枚ですよね。 有料で健診受けましたか??
- 4ヶ月健診
- 1歳
- 愛知県
- 補助券
- 春日井市
- はじめてのママリ🔰
- 2


あやしてもなかなか笑いません。 もうすぐ生後10ヶ月ですが、低月齢からなかなか笑わないことで心配しています。3〜4ヶ月健診に「あやしたら笑いますか?」という項目があったのですが、その段階であやしてもほぼ笑わない子でした😥 その後小児科で相談したところ様子見になりまし…
- 4ヶ月健診
- 小児科
- 生後10ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5












肌の赤みについてです! 肘とほっぺがよく赤くなり、痒そうにしていて引っ掻いて血が出てしまう事があります😢 赤くなってて痒そうと思ったらすぐに、ママ&キッズのベビーローションを塗ってから上にワセリンを塗っています 次の日には落ち着くこともあったのですが、最近は寝…
- 4ヶ月健診
- クリーム
- キッズ
- 寝返り
- ベビーローション
- ママリ
- 1








生後3ヶ月の赤ちゃんの授乳タイミングが分かりません😭 完母ですが、生後2ヶ月前半までは1時間〜2時間半で授乳していましたが、段々授乳感覚が伸びてきて、生後3ヶ月なる頃には3時間以上空くことも出てきました。 脱水が心配なので3時間たったらおっぱい咥えさせていますが、1、…
- 4ヶ月健診
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2