「4ヶ月健診」に関する質問 (9ページ目)



もう少しで生後4ヶ月になる娘を育てています。 今さらですが、先ほど股関節脱臼のことを知りました。 おしっこが漏れないようにとキツめにおむつを止めたり、足の間に手を入れて抱っこしてあやしたり…ネットでNGと記載してあったことをまったく知らずにやっていました😞 今まで何…
- 4ヶ月健診
- 生後4ヶ月
- おしっこ
- おむつ
- 股関節脱臼
- ママリ🌼
- 1







静岡県浜松市の方に質問です。 3ヶ月健診、4ヶ月健診などは事前に市から封筒などが来たりしますか?それとも母子手帳に挟まっている健診のシート?を記入して当日かかりつけの小児科の受付に出すでいいのでしょうか? 他の県?市?では封筒で届いてそれに記入したりアプリで予約…
- 4ヶ月健診
- 小児科
- アプリ
- 母子手帳
- 静岡県
- はじめてのママリ🔰
- 2

うつぶせでお昼寝してたら仰向けに戻してますか? 4ヶ月健診で相談したら夜は戻してあげてと言われましたが、昼はどうするのか聞き忘れました💦 寝返り返りはまだできません
- 4ヶ月健診
- お昼寝
- うつぶせ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 1










明後日4ヶ月健診なのにこんなに暑いと外出れない💦 徒歩5分くらいだけどタクシー呼んだら嫌がられますよね… 抱っこ紐もベビーカーも絶対暑い🥵どうしよう💦 車は持ってません。
- 4ヶ月健診
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 車
- 外出
- ママリ
- 2




生後5ヶ月、体重の増え悪いんでしょうか?産まれた時は3050gです。 3・4ヶ月健診の時うちの子は4ヶ月になりたてだったのですが、5950gで体重の増えが悪いと言われ発達発育相談会に来るように言われました。そして5ヶ月半で発育相談会の日だったのですが6800gで増えてるが少ないし…
- 4ヶ月健診
- 離乳食
- 体重
- 妊娠3週目
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6





子供の発達に悩んでいます。 生後4ヶ月になりますが、新生児の頃からよく泣きなかなか寝ない子です。 手がかかる子なんだと思って育ててきましたが、成長するにつれて発達障害なのではないかと検索魔になって毎日不安で、我が子をかわいいと思えなくなってきてしまいました。 【…
- 4ヶ月健診
- おもちゃ
- 着替え
- お風呂
- 気分転換
- はじめてのママリ🔰
- 5