女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
熱がでました。 息子のがうつったんだとおもいます。身体が痛く胃も痛い38度はこえてます。 市販薬飲めるのあるの知ってる方いますか? 病院にいくと違うものもらいそうでこわいです😭
10歳上の義弟嫁が図々しい。 今までも他に色々あって積もり積もってですが、 今回の年末年始に義実家に帰省したときのこと。 義弟にも我が家にも1歳の子供がいます。 義弟は義実家に近く普段から甥っ子を預けて、 遊んだり育休中の職場を手伝いに行ったりしてる様子。 クリスマ…
子どもが胃腸炎になり、家族にうつり、最後わたしにうつりました。 今のところ昨日の23時40分頃から、今の時間までで5回吐いてる状態です。 どれくらいで症状が収まるかしりたいので、コメントお願いします。 吐き気も何日くらい続くのか教えて貰えたら嬉しいです。
ダイアップ、カロナール細粒について。 今日の夜、4歳になる子供が 39度を超える熱がでました。 昨日インフルエンザA型に なってる家族がいます。 恐らく移ったと解釈をしているのですが 発熱から時間が経過してないので 検査は翌日となり、1度熱性痙攣起こしてるので ダイア…
文章書くの下手です。すみません。 お時間ある方アドバイスください。 私の家族のこれからが不安で仕方がありません。 私は社会人6年目現在育休中です。 両親はお世辞でもお金があるとはいえません。 そして両親ともにあと5年以内には年金暮らしです。 この状況で昨年父が末期…
娘の胃腸炎うつったかも知れません。 めちゃくちゃ気持ち悪くてでも嘔吐恐怖症で吐けません。 なにかいい方法ありませんか。
私の事です。 子供の風邪がうつりもう1ヶ月咳がでます。 咳をすると気管のあたりが筋肉痛の様に痛くて特に夜中がキツいです。 息を吸うと気管あたりが刺激されて咳が出たり鎖骨と鎖骨の間がチクチクして咳がでたりです。 前に内科に行った時はムコダイン、気管支を広げる錠剤もあ…
4日の日から旦那の実家行きたくない泊まりに行くとかほんまにいや。 自分は1日から遊びまわって、まだ帰ってこないし。 子供は嫌々きでひたすら泣くし、もうつかれた。 自分の親戚の家行っても泣くし 実家行ってもごちゃごちゃ言われるから行きたくないし もー疲れた、、、 死に…
私は義母が嫌い寄りの苦手なのですが、旦那は義母と私に仲良くして欲しくて旦那によく旦那抜きで義母と出かける予定を勝手に立てられてたり、「かあさんに子供の写真送ってあげて」っと自分で送らずわざわざ私から送るように言われるのでLINEを送るのですが、返信はこず。私も写…
私への不満が重なり、もうやり直せない、離婚したいと言われています。 明らかにうつ状態で、どれだけ話をしても、この気持ちは変わらずもう押しつぶされてしまいそうだと言っています。 生後1ヶ月の子供がいるためわたしは関係を修復できる道もあるのではないかと模索しています…
友人(20年以上の付き合い)が切迫早産で入院していると知らせがありました。 お見舞いに行くのは気を使わせるだろうし、自分の風邪をうつしては大変なので、お見舞いの品を自宅へ郵送しようかと考えています。 お見舞いの品は、食事制限がなく、家族が持ってくるお菓子や果物を食…
親と縁を切られた方いらっしゃいますか? 自分の両親に対して、厳しくて理不尽だと思うことが多々ありながら育ちました。 友達が自分の親に対してナチュラルにワガママが言えたり自由にしているのを見ては羨ましいと思っていました。 大人になって、 自分の給料の範囲内でエステ…
元旦予定日でしたが、今日、1月2日3634グラムの赤ちゃんが産まれました。 26日昼から入院し、26日はバルーンをして、子宮口は3センチまで開き、27日は陣痛誘発剤を使いながら陣痛を起こしましたが、MAXでも効かず… 28日に帰されました。 再入院とのことで、31日からまた入院し…
旦那のインフルが子供にうつりませんように… 30日にインフルになって、 薬効いたみたいで31日の夜には熱下がって、 そしたら31日の夕方から自分が熱でてきて、 インフルは陰性で、 今日やっと37度前後に下がってきて、 1日2日と子供のご飯とか全部やってくれたから あんまり強…
すいません。愚痴らせてください😭🙏 お正月の集まりで毎年私側の親族が集まって 軽い宴会みたいなことをしています。 今年は去年結婚して出産して娘を親族にお披露目 という感じだったのですが、 旦那さんがいつもは育児に非協力的なのに こんな時に限って、娘を抱っこしたがりで…
3歳の娘がいます。 食事の時につけるエプロンについてお聞きしたいです。娘はもうだいぶこぼさず食べられるようになっているのですが、まだこぼす時もあるし服汚れるの嫌だし何となくやめ時が分からず3歳になった今もつけてます。 でも春から幼稚園。給食の時間って園児は皆エプ…
みなさんの考えをおしえてください。 同居の家族の一人がインフルエンザを発症しているときに、他人にうつさないように、症状のない他の家族の仕事や学校を休ませますか? 休ませる場合、潜伏期間などを考えると何日も休ませることになりますよね? 行かせたら非常識だと感じます…
旦那がカカオトークで知らない人とやりとりをしています。 ここ数ヶ月、旦那が私に見えないようにケータイを触っていることが増えました。 ゲームをしていたり、YouTubeを見ていたりすることも多いのですが、近づくとパッと消してしまうことも多く…。 私は今までケータイを勝手…
やっぱり仕事をしなきゃ保育園は入れないですか? もお3歳すぎたのに一向に受かる気配なし。 息子二人自宅育児。 仕事見つけた所ですぐ入れる訳じゃないですよね?という事は、仕事の時は一時預かりで無駄な出費になりますよね。働いても意味ないですよね?(笑) どうすればいい…
私なんですが、せき、頭痛、鼻水、37.5℃あります。 熱も微妙なんですが、これぐらいなら様子見でいいですよね?💦2カ月の子供もいるのでインフルエンザとかならうつったりしないか心配です、、
インフルエンザについて!発症してからいつまでうつしてしまう可能性がありますか?💦私が30日に39.0の熱を出し結果インフルエンザA型だったため娘を実家に預けさせてもらっています。次の日には熱は37.0まで下がり今日は平熱に戻り体調もほぼ戻りました!娘を4日の朝お迎えに行こ…
勝手に妊娠していることを周りに言いふらす友達どう思いますか? 明日予定日なんですが、妊娠してから自分から報告した友達は4人だけです。旦那と付き合って結婚してから、旦那中心の生活になったので、地元の友達ともまったく会わなくなり、ほとんど旦那の周りとばかり会ってい…
今妊娠15wです😊 悪阻が酷くて約2ヶ月実家へ帰ってきています💦 今はだいぶ良くなったので5日に帰ろうと思っています✨ 3歳半の娘がいるのですが、娘は義実家で面倒見てもらっています💦 娘には週一で会えています💦 本当は私が実家へ娘連れて一緒に行きたかったのですが、義母が色…
娘の状態がすごく心配です。 どなたか相談に乗ってください… 3歳の娘です。 先月23日から酷い咳→耳鼻科で薬をもらう。 年末休みになる前にかかりつけで胸の音を聞いてもらう。 正常で、気管支を広げる薬などもらう。 徐々に酷くなる咳と鼻水 29日から発熱(この日の最高は37.9…
1歳5ヶ月の娘です。 12/23より鼻水ズルズルと微熱(37.6度)、 12/25より鼻水ズルズルと熱なし、 12/29より鼻水と痰の絡んだ咳と熱なし、 の状態が1/2まで続いています。 寝ているときも咳はしますが、寝付けないとか、何度も起きるとかということはありません。 食欲は普通で、…
お腹の子の父親である彼と別れますが、彼は自分の両親には私が妊娠した事を伝えていません。 別れるのは私もそのつもりなので復縁するつもりもないですが、彼の両親にはせめてケジメとして妊娠した事と彼の無責任な行動を知ってもらいたいのですが、お互いの両親同席の話し合い…
正月から自分がすごく嫌な人間になってます❗️😓 元旦から義実家へ行きました。 (電車と徒歩で40分くらいなので日帰り) 今日は私の実家に行くつもりでしたが(こちらも電車徒歩30分くらい) 昨日元気だった娘が今朝急に体調不良になりました。 毎朝日課のバナナヨーグルトを受け付け…
年末に2歳の息子がインフルに。 その後お腹痛いといい下痢も。 食欲ゼロ。 夫もインフルになる。 私は幸いうつってないけども食欲ゼロ。 看病辛い…
義実家が、やたらと旅行に行きたがります。旅行はせめて1歳になってからお願いします。ってのと、年に1回でお願いします。って言おうかと思います。なにせ、義母、旦那は味方してくれず、完全に3対1なのですが。皆、義父の言うとおりに今まで生きてきたので、私が言うべくことは…
1歳4ヶ月の息子のことです。 31日の早朝から熱が38.8°出て、水分もごはんも食べれていて、抱っこしていれば寝ることもできていたので様子をみていました。 2日間37.7°〜39.1°の間でしたが、今朝36.8°まで下がりました。 ちなみに熱以外の症状はありません。 機嫌も悪くなく、咳鼻…
「うつ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…