女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
扶養超えるならいくらぐらいになれば損しませんか?
現在103万以下のパートで 時給1000円 交通費1日1020円 で働いています。 月々85000円にすると、17回勤務で交通費含め10万2340円の収入になります。 仮にこれを12ヶ月続けた場合、年収が122万8080円(交通費含む)になります。 これって130万円以下に範囲を広げて働くメリット…
旦那32歳 年収650→700(来年から) 私28歳 専業主婦 来年から扶養内でパート予定 貯金は300万って少ないですよね💦 持ち家あり 車2台ローンなし 両方とも60000キロ走ってます 体外受精をしていて 全然貯金できなかったので焦ってます😭 また家のローンは残り3000万ほど…
出産一時金についての相談です。 私は年明けごろに出産予定日の妊婦で、来月には夫の転職が決まっています。 県を跨ぐ移転なので私は退職する予定なのですが 夫の扶養に入っても出産一時金は出ますか? 転職したばかりの夫の扶養に入っても出産一時金が出るのか教えていただき…
扶養内130万希望のパート勤務の者ですが 4月から勤務開始なのですが 年間トータル130万以内であればいいんでしたけ? 今月のみ10万8000円超えてしまいました😅
現在3人とも認可外保育園に通ってます。 令和5年度の認可子ども園に入園希望です。 必要書類に直近の給料明細書が要るのですが、直近とは先月分のみでしょうか?それと、私と旦那の分で2枚で用意しておけば大丈夫でしょうか?教えてください🙇🏻♀️ あと、私はパート時給制で、…
退職(倒産)後の年金手続きについて教えていただきたいです。 7月末に会社が倒産し、旦那の扶養になるため喪失届を提出しました。保険証が届き、年金機構から第3号該当通知が届いたので、年金に関しては自ら手続きすることはもうないのでしょうか?🤔
歯科衛生士をしています🪥 今月でパートで働いて一年になります! 明細を見てみると給料(時給)が変わってませんでした😕 衛生士のパートだとまぁまぁ時給いいので、一瞬で扶養範囲超えてしまうから変わらないのかなと思ったんですが、やっぱ増えないとおかしいよなと思い相談させて…
扶養内か扶養から外れるか、どっちがいいんですかね💦一度扶養から外れると、再度扶養に戻るのは難しいですか⁉️
産後、家で出来るお仕事について教えてください。 現在短時間パートです。先週妊娠が発覚しました。 10月からの扶養改正により、扶養内で働くか、 社会保険に加入し働くか悩んでいるのですが....... 扶養内だと、今の会社は雇用保険も外されるとのこと。 育休制度はあるが、2…
離婚後のお話です。 パートで9万弱稼いで、養育費で4万弱貰えたとします。 育児扶養手当が満額で2ヶ月で約八万程。 この収入と養育費で満額は貰えるんでしょうか? それとも養育費を貰っていれば育児扶養手当は 一銭も貰えないんでしょうか? 扶養手当外して合わせるとトータ…
趣味でNISAをやっています。 今のところ利益が20万くらい出ていますが、特に使う予定がないので他の株を買う資金に回しています。 目標金額とかはないので、ずるずると続けている感じです。 来年にはもう少し資金を増やして、さらにいろんな株も買ってみたいなと思っています。 …
パートで扶養内、雇用保険に加入します。 数年後に育児休暇をとりたいですが、小さな会社ですので、育児休暇の制度は多分無いと思いますが、雇用保険に加入していても手当は貰えないですか? また、その場合上の子は、保育園は退園しないといけないですか? 在籍だけさせてもら…
履歴書書いてるのですが、私は扶養内とかではなく普通に働く予定なのでこれはその他の方にチェックしたらいいのでしょうか?
専業主婦の方、健康診断って受けてますか? 私は夫の扶養で33歳です。 夫の会社の健康保険は40歳からしか家族の健康診断はやっていなくて、住んでいる地域でも健康診断はやっていません。 下の子の妊娠を機に退職してから健康診断を受けていないので年1くらいで受けておきたい…
来月から週4回1日4時間 金夜だけ21時から25時で働くのですがやってけるかなあ😅いままで21時から25時で定食屋で働いてました!9月からやっと下の子も幼稚園行けるようになり扶養内パートをしようと思います。送りに出してスグバイトに行き帰宅したらお迎えになります毎日ドタバタ…
保育園に2人(0歳児クラスと2歳児クラス)預けた場合、扶養内で働いても結局保育料でお給料ほぼなくなるかマイナスかになっちゃいますかね💦 旦那の年収は380万くらいです🥺 入れるかどうかはわからないですが、二人目生まれたら来年度の4月からの申し込みをしようかなと思って…
怖くなったので教えて下さい! つみたてNISAを始めて2年ほどなのですが 今更ですが私は扶養内で年間125万ほどの収入あります。 つまり不要から外れるギリギリなんですが それでもってつみたてNISAの利益がでたら 健康保険とかの扶養外れなきゃいけないとかないですよね??
扶養内でパートをしながら、株などをされてる方いますか? 株は特定口座にしてればいくら儲けが出ても扶養内でいられるのでしょうか?な
パートで扶養内勤務の働き方について。(10月から) 今は週5日・9時~15時(1時間休憩)です。 みなさんならどちらを選びますか? ・9時~13時(休憩無し)の週5日 ・9時~15時(休憩有り)の週4日 仕事が休みの日は,保育園は子供を休ませないといけません。
仕事探してるんですが扶養がよくわかりません💦 扶養内だと毎月いくらぐらいの稼ぎになりますか? あと、探してる条件が9-16時の週4〜5くらいがいいんですがこれはパートなのかフルタイムなのかわかりません💦 パートでも扶養内と扶養外があるんでしょうか?
今月で仕事を辞め、来月からフリーランスです。 すぐに開業届を出さなくてもフリーランスで働くなら、失業手当はもらえないという認識であってますか? それなら離職票ももらわなくて大丈夫ですか? 扶養内で働くとしても確定申告は必要でしょうか? どなたか教えてください‼️
旦那が国保、妻が社保 子供3人 収入は旦那が多い場合、どちらの扶養になった方がいいですか?
現在、扶養内で働いています。 今年の4月から保育士として、9-13時の週5回 ちなみに認可の私立ですm(*_ _)m 子どもは、来年年長年少で、今は 上の子は幼稚園、下の子は保育園ですが、 誕生日の次の日から満3歳クラスで同じ幼稚園に行くのが決まってます! 預かりもあります。18…
扶養内勤務の条件についてわかる方教えてください🥺 8月より旦那の扶養に入れてもらいました。 7月までアルバイトしつつ失業手当を受給していたのですが、失業手当の分は年間103万の中に含まれないですよね?? ちなみに今年の1月から12月までの間で 失業手当を除いた所得の合…
皆様でしたらどちらにしますか? 理由もよければ教えてください。 ①飲食店ホール 時給1000円 10時〜14時平日と土日どっちか必ず お盆やGWは半分以上入らないといけない 扶養内 ②病院受付事務 時給1000円 8時半〜12時か15時半〜19時のどちらか 扶養内で可能 面接で時間相談 木曜…
9時から13時までで働いて 子供を保育園に預けてるお母さん方おられますでしょうか。。 一応保育が必要な週4 1日4時間はクリアしてますが 就労4時間で 9時から だいたい14時くらいにお迎え来てる方はあまりみたことないので、、参考にお聞かせください。 私自身扶養内で1日4…
配偶者特別控除についてなのですが 今私は、扶養を外れて私の職場の社会保険に加入しています。 年収140万円くらいで働くのは損になるのでしょうか? 検索してみて、夫の収入を考えると 150万円以内であれば、配偶者特別控除が受けれるとの事だったのですが 130〜150万円は損!…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣