
12週目の妊婦で、妊娠中の仕事に悩んでいます。職場での人間関係や精神的な負担が大きく、辞めたい気持ちと育児休業給付金のことを考えています。旦那は仕事を探すことを希望していますが、まだ方向性が決まっていません。
質問というか...愚痴なのですが、
12週目の妊婦なのですが、
今の仕事を辞めようかどうしようか悩んでます🤦🏼♀️
コロナでクラスターになってしまい、
妊婦だからと言う事で先月の末(11月末)から
これまで出勤停止になっています。
辞めたい理由としては、
精神的に圧をかけてくる人がいる、
(妊婦という事を分かってて、働かない、動かない、使えないと影で言う)
その悪口をわざわざ私に伝えてくる人がいて
他に愚痴れたり相談できる職員がいない事が
大きな原因で、
ずっともーやめようと思ってましがこの出勤停止をきっかけに
特にそう思うようになりました。
この出勤停止の間に精神的にも
ゆっくりしよう、しっかり休んでまた頑張ろう!
と思ってましたが、
もーすぐ出勤する事を考えると憂鬱になり
自然にしんどくて泣けて来たりします。
今の職場で働いてまだ半年もたっていませんが(約5ヶ月)
ここで辞めたとしても、妊婦を雇ってくれる所もないと思うし
育児休業給付金の事などを考えると、
ひとまず産むまでの残り半年...
ガマンして今の所にいるべきなのかと
ここ半月ずっと考えています。
旦那は仕事を辞めても、働くとこがあれば
いーと思うけどとの事で
主婦になる事はあまりよく思ってないみたいなので
できれば仕事を探したいと思ってますが、
中々考えがまとまらず行動できません。
今は旦那の扶養内で仕事をしています。
- 初めてのりりり(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ちょっと違いますが私も元々いた職場があんまり妊婦に優しくなくて働き方の融通が利かず、産休取る前に辞めました🙄
当時はなんだかなーって感じでしたが、出産まで旅行行ったり家のことしたりでのんびりできましたしそのあとコロナも流行ったりして、あのタイミングで辞めておいてよかったなーと思いました✨
精神的にしんどいのってやっぱり体調にも影響ありますし、辞めちゃっていいのではと私は思いますけどね☺️
その分家のことこれまで以上に頑張ればいいですし✨
うちも最初は手当もらえないことを渋ってましたがしんどいの!!!ってことを訴えたら何も言わなくなりました😂
ご主人に理解してもらえればよいのですが😭

はじめてのママリ🔰
悪口を気にしない、聞き流せる、旦那さんだけの給料で生活できない→辞めずに産休育休もらいます💡
(産休MAX貰ってそんな会社辞めてやりましょう)
悪口が気になる、精神的に辛い、旦那さんだけの給料で生活できる→最短で辞めます💡
-
初めてのりりり
コメントありがとうございます😭🙏💜
そうですよねー...
残り半年なんてあっとゆう間だとは思うんですけど、
なるべく精神衛生上気持ちよく産休には入りたいですよね🤦🏼♀️ww
旦那ともよく話して見ようと思います🙇🏼♀️
ありがとうございます🙌- 12月16日

はじめてのママリ🔰
お金がしんどいなら、
あーはいはいまた言ってますね。ってくらい適当に流して育休はしっかり貰うのが1番ですが、
それ以上に頑張れない、お金にもどうにか余裕はある。のであれば辞めちゃっていいと思いますよ😂
仰る通り、我慢して居れば産後お金に多少余裕はできますけど…
私は1人目の時パチンコ店で正社員やってたのですが、今と違って副流煙もガツガツ吸うし悪阻でカウンターの仕事が辛かったので、休みがちになりました。
結局、休んでばっかだし副流煙を吸わなきゃない事も考えて辞めちゃいました笑
仕事辞めても携帯や保険の支払いはあるので貯金切り崩してのカツカツ生活でしたけど…
保育園入れるまでの1年半、なんとかやってましたよ😂
カツカツ生活なのでその後仕事して(ど田舎のため子供いて祖父母の補助なしに正社員で雇ってくれるところがなく扶養内パートですが)今は2人目で育休中です!
お金次第だと思います😂💦
旦那さんがいいと言うならいいんじゃないですかね☺️
-
初めてのりりり
コメントありがとうございます🙇🏼♀️💜
妊娠する前は全然へっちゃらだったんですけど、
妊婦してからと言うもの...
メンタルが弱くなってしまったのかww←
会いたくない、顔も見たくない...
と泣き虫に🤦🏼♀️ww
ほんとケータイと生命保険の引き落としが結構デカいんですよね〜🤦🏼♀️ww
すでにカツカツなので辞めるにやめれないけど辞めたい!!!!!!
とゴチャついてました。
毎日の育児おつかれさまです🫶✨
旦那ともよく話してみようと思います🙇🏼♀️💜- 12月16日
初めてのりりり
コメントありがとうございます😭❣️
のんびり産前を過ごせたんですね〜😭✨
やっぱりノンストレスで出産を迎えたい...
気持ちはあるんですけどね🤦🏼♀️
出勤停止中も、休んでて悪いな〜...
なんて旦那にも思ったり🤦🏼♀️
でも産むまでに稼いどいた方がいーのか・・
色々考えすぎてハゲそうでした🌝ww
旦那としっかり話して見ようと思います😭❣️