女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
働いてる皆さん相談です 今年度は子供が小さいので短時間保育を希望して 扶養範囲内(関係ないのですが)な職場で働いてました 短期の派遣などです 来年度、年少さんから標準に変えようかと思っていた矢先 2件条件のいい派遣先が見つかったのです 一つは地元で、今の生活とあ…
国保社保、失業保険等についてです。 いろいろと、無知で恥ずかしいのですが教えていただけると助かりますなく 😢 1月に会社都合での退社で、5月に出産予定です。失業保険は延長し、出産後もらうつもりです。そこで、金額にもよるのかもしれませんが、、、、 ① 社保を任意継続し…
限度額申請について教えてください。 夫は地方公務員で共済保険、私は専業主婦で訳あって今まで国民健康保険に入っていました。 この度、夫の共済保険の扶養に入らせてもらうことになりました。 8月中旬〜12/5まで切迫早産で入院しており、12/1〜12/5の入院費は私の国民健康保険…
子育てしながら働いてる方に質問です! 来年四月から働く予定です(保育園に入れれば) 扶養内で働くか扶養外にしようか悩んでます。 自分なりに調べましたが 扶養内で月8万 一年にして106万にならなきゃ社会保険や税金は かからない。 扶養外で働くとしたら年に130万?160万 少…
こんにちは! おんなじような質問すみません💦 扶養内パート看護師(週2〜3回 8時間)です。 育休前は定時であがれる病棟で正職員でした。 育休明けに定時であがれない病棟へ移動になりました。 不満があります😅 ⑴30分以上早めの出社(部屋持ちのため) ⑵1時間くらいの残業(残業代を…
国保税がクソ高い… 旦那の収入が月18~20万で 毎年20万ちょい請求きます。 扶養制度もないし… 生活カツカツで この間相談行きましたが 節約して携帯も一番安いプラン 病院とかも特に通うわけでもなく… 食費も月8000円(←米はもらう時。買う時+7000円) これ以上どこを削ればい…
こんにちは😊悩んでます。 今1歳10ヶ月の子どもと、1月に産まれて来る赤ちゃんがお腹にいます。 私は色々と訳があって、四月から働く事に決めました。 すると、2歳の子どもと約2ヶ月の赤ちゃんを保育所に預けなければなりません。 ですが、私は保育士なのでどこかの保育所で働き…
いつもお世話になっております! 早速ですが、旦那の扶養(健康保険、厚生年金)に加入予定で しらべていたことがあるのですが、分からないことがある為質問をさせてくださいm(._.)m 長文になりますが、よろしくお願いします。 現在私はフルタイムのパートで働いているのですが、…
生活費についてです 私は現在産休中で、一年半お休みしています。 産休前は旦那と生活費は完全に半々でした。因みに旦那は私の倍の収入があります。 育児給付金が出るので、産休後も同額を出していました。 里帰りしている間、実家に世話になるので私の生活費分は実家に入れる事…
出産一時金の直接支払制度についてです。 現在夫の社会保険の扶養に入っていますが、出産予定が夫の退職日とかぶってしまいそうです。退職にあたり有給消化期間があります。 ■「退職日」とは実際の最終出勤日ではなく、有給期間が終了した日の事ですよね? ■退職後は国民健康保…
二人目を来年3月中旬に予定帝王切開です。 4月から仕事復帰したんですが、旦那の扶養内になったので出産手当金の支給はないですよね?😱💦
カテ違いでしたら、すみません。 夫が会社を辞めることになりました。 そこで、子供を、私の扶養に入れるか悩んでます。 私の扶養に入れるとなると、保険証が届くまで時間が掛かりますし、それなら、夫は扶養には入れないので、国保に入ると、すぐ保険証は渡されるので、どうしよ…
12月末で退職します。 いままで自分の会社で社会保険に加入していたのですが、1月からは夫(会社員)の扶養に入れるんですよね? その場合、夫の会社にはいつ伝えたらいいのでしょうか? あと、失業手当を受けるかもしれませんが、そのまま扶養に入れますか? 無知ですみません…
無知なので教えていただけると 助かります😢😢 私はシングルマザーで 娘と私は父の扶養に入っています。 10月12日から派遣社員で 働きだして12月1日から 社会保険に加入しなければなりません。 ですが12月中に扶養から抜けると 父の所得の関係か 12万ほど請求がきます。 (前入籍…
度々養育費の件で質問ですが… 前月元旦那から再婚して扶養増えたし(嫁、養子縁組の子供) 来年子供産まれるから減額してくれ、生活厳しいと言われました。 私たちが離婚成立したのは7月です。 元旦那の産まれる子供は来年2月予定日です。 わかる通り、不倫でした、しかもダブル不…
いつもお世話になっています◡̈⃝︎⋆︎* 3月に産休後→退職予定の者です。 旦那が国民保険で私が現在社会保険なのですが、 これから出産し、私も子供も全員国保に…と考えると 保険料の支払いだけでゾッとします😨💦 そこで、私が退職したら任意継続の保険に入ることも検討中しています💡 …
平日は仕事や保育園なので、友達と会うのは土日になることが多いです。もちろん子供も連れていっしょに遊びます。そうはいってもせいぜい月に1回くらいです。 すると土日休みの旦那が俺休みなのに、一人かよみたいなこと言ってきます。 なので土日仕事のときか、二日酔いでやばそ…
旦那の収入が年間360万くらいです。 その場合私は扶養に入って働くべきか入らずに働くべきか迷ってます😣どっちの方が得なんでしょうか?
産休手当について教えて下さい😣😣😣😣 パートで旦那の扶養に入ってる者です! 1月出産予定で12月から産休に入っています! 産休と言う事で仕事はすでに休んでますが、まだ産休手続きはしていません🙄💦 会社の担当の人が、産休手続きに関してあまり詳しくないらしく😅 書類揃えたりす…
扶養について、詳しい方お知恵を貸してください。 来年3月末で退職して、4月から医療福祉系の資格を目指して2年間専門学校(全日制)へ通います。その際、夫の健康保険の扶養に入れますか? 自己都合退職なので、3ヶ月間後に失業保険を3ヶ月受け取り予定で計算サイトで計算すると…
調べても分からず… ご存知の方教えて下さい。 旦那の扶養に入っているのですが、今年度142万になりそうです。 事務の方に扶養から外れるから私の会社に源泉徴収票を頼み、自分で確定申告してくれと旦那が言われてきたそうです。 今月出産を控え来年からは無収入なので扶養に…
旦那さんの年収がだいたい350万くらいの方 奥様はどれくらい働かれていますか?😅 育休中で、復職するのにどのくらい働くか悩んでいます💦 正社員フルで働くと、定時は18時の週休2日 手取りで16万くらいです。 時短社員で、10万ちょっとか、扶養に入ってパートになるか。。 2人…
お恥ずかしい話なのですが 今日の夕方、子供用の柵に足の薬指をぶつけて真っ青に腫れていてジンジン痛いです。 打撲だと思い、湿布を巻いて様子を見てるのですが、旦那に骨やっちゃったんじゃないの?って言われました。 痛くて床にはつけられないし触るのも無理です。 相当ひど…
転職予定で1ヶ月だけ無職になる予定です。 その際みなさんだったら旦那の扶養に入りますか? それか国保のほうがいいんですか? 全くの無知で調べても全然わかりません… 詳しい方教えてください
子供の発熱時、理解のある職場を探しています。 ★ドラッグストア ★パンの製造工場 ★ジョナサン ★ガスト この辺りで考えていますが、 実際働かれてる方どうですか? 融通効きますでしょうか? 又、おすすめありましたら教えてください! 扶養内パートの予定です。 現在26歳。 …
雑談!つぶやきです(*^^*) 20代後半。同い年の夫婦。 妊活半年。タイミング指導二周期目。 採血によるホルモンの値は異常なし。 パート歴(扶養1年➡フルタイム2年) 資格手当、条件のため扶養に戻れません。 1、妊活のため退職 2、妊娠のため退職 3、出産のため退職 4、育児…
いつもお世話になります。 今、無職です。 子供はいません。 主人の扶養範囲内でパートを探しているのですが、なかなか見つかりません。 タウンワークで探すのと、ハローワークで相談に乗ってもらうのでは、どちらの方がいいのでしょうか❓ ちなみに以前派遣会社でひどい仕事をや…
シングルマザーで 扶養手当を貰ってる方に 聞きたいことがあります。 自分は子供2人居ます。 今回から2人分の受給になります。 上の子の時は、満額貰ってました。 増額の紙には上の子は 少し減額されており 下の子は満額になってました。 上の子と下の子を合わせての 合計金額が支…
いまだによくわかってないので 教えてください😭! 説明も下手なので分かりにくいとのは聞いてください😭 現在扶養で働いてます! まだ子供が小さく休むことが多いため130万以内で働いていてます。1日も休まずフルで働けば150万くらいになりそうなので会社から扶養で働かない方向…
出産育児一時金について教えて下さい。 ネットで見てもよく分からなかったので。 私は今年の7月にパートを退職し夫の扶養に入ってる 専業主婦です。申請をすれば40万?42万?が支給 されるのですよね?それは、出産後に産院から説明 を受け、申請書を頂けるのでしょうか? 無知…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…