
コメント

しましま
20代後半の共働き夫婦です😊
旦那さんが良いって言ってくれれば妊活のために辞めのもありだと思います!
が、私はお金欲しかったので働きながら妊活して1年で授かりました😉✨
しましま
20代後半の共働き夫婦です😊
旦那さんが良いって言ってくれれば妊活のために辞めのもありだと思います!
が、私はお金欲しかったので働きながら妊活して1年で授かりました😉✨
「雑談・つぶやき」に関する質問
最近、ママリの奨学金関連の回答の傾向がかわってきてる、、、 教育費は支払う派が増えてる。 専業主婦✖️子どもは奨学金 否定する人が増えてきた気がする、、、 日本って子育て世帯の8割が共働きってデータあるし。 …
9年前、長女の夜泣き&喘息がひどくて全然寝れず夜がくるのが怖かった やっと落ち着いたと思ったら姉妹揃って夜寝ない時期が始まって早くて0時過ぎ、基本2時3時まで起きてる→当たり前に朝起きなくてドタバタ保育園送って…
息子がなんか落ちてきた!!!って悲鳴上げて首あたり触ったら虫がいて絶叫しながらゴミ箱に全力ダッシュしててこんな時間だったけど笑ってしまった🤣 アリとかゴキブリ飼育の動画見るくせに虫苦手なんだから……🫠 道端に…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
るるぷる
財布は別なのですが最近旦那から「お金がない」と言われました(T_T)
…扶養ぬけたぶん、家族手当てがないとかで(^^;
ずるずるフルタイムで悩んでます(T_T)
しましま
うちも旦那に『できれば働いて欲しい』と言われ続け働きながら妊活しましたよー!😁ホルモン値問題なくてタイミング+排卵誘発剤で妊娠しましたよ!
だからまだ辞めなくてもいいと思います💕
タイミング取ってねって言われた日はとことん家事は手抜きしました笑
るるぷる
仕事のストレスから解放されたい気持ちと、家で主婦らしいこと全くしてない現実とって感じです(^^;
自由に使えるお金があるってだけ、気持ち違いますからね(*^^*)
採血あるだけでお金かかりますが(^^;
タイミング指導あっても、帰りが遅かったりがあるので(^^;
なるべくお互いにプレッシャーにならないようにー…と心がけてます(*^^*)