雑談・つぶやき 雑談!20代後半。同い年の夫婦。妊活半年。タイミング指導二周期目。採血… 雑談!つぶやきです(*^^*) 20代後半。同い年の夫婦。 妊活半年。タイミング指導二周期目。 採血によるホルモンの値は異常なし。 パート歴(扶養1年➡フルタイム2年) 資格手当、条件のため扶養に戻れません。 1、妊活のため退職 2、妊娠のため退職 3、出産のため退職 4、育児のため退職 どれが正解だと思いますか? すみません。ただのつぶやきでした(^^; 最終更新:2017年12月8日 お気に入り 育児 妊娠 夫 パート 出産 妊活 夫婦 資格 扶養 退職 フルタイム るるぷる(6歳) コメント しましま 20代後半の共働き夫婦です😊 旦那さんが良いって言ってくれれば妊活のために辞めのもありだと思います! が、私はお金欲しかったので働きながら妊活して1年で授かりました😉✨ 12月8日 るるぷる 財布は別なのですが最近旦那から「お金がない」と言われました(T_T) …扶養ぬけたぶん、家族手当てがないとかで(^^; ずるずるフルタイムで悩んでます(T_T) 12月8日 しましま うちも旦那に『できれば働いて欲しい』と言われ続け働きながら妊活しましたよー!😁ホルモン値問題なくてタイミング+排卵誘発剤で妊娠しましたよ! だからまだ辞めなくてもいいと思います💕 タイミング取ってねって言われた日はとことん家事は手抜きしました笑 12月8日 るるぷる 仕事のストレスから解放されたい気持ちと、家で主婦らしいこと全くしてない現実とって感じです(^^; 自由に使えるお金があるってだけ、気持ち違いますからね(*^^*) 採血あるだけでお金かかりますが(^^; タイミング指導あっても、帰りが遅かったりがあるので(^^; なるべくお互いにプレッシャーにならないようにー…と心がけてます(*^^*) 12月8日 おすすめのママリまとめ 安定期・妊娠・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
るるぷる
財布は別なのですが最近旦那から「お金がない」と言われました(T_T)
…扶養ぬけたぶん、家族手当てがないとかで(^^;
ずるずるフルタイムで悩んでます(T_T)
しましま
うちも旦那に『できれば働いて欲しい』と言われ続け働きながら妊活しましたよー!😁ホルモン値問題なくてタイミング+排卵誘発剤で妊娠しましたよ!
だからまだ辞めなくてもいいと思います💕
タイミング取ってねって言われた日はとことん家事は手抜きしました笑
るるぷる
仕事のストレスから解放されたい気持ちと、家で主婦らしいこと全くしてない現実とって感じです(^^;
自由に使えるお金があるってだけ、気持ち違いますからね(*^^*)
採血あるだけでお金かかりますが(^^;
タイミング指導あっても、帰りが遅かったりがあるので(^^;
なるべくお互いにプレッシャーにならないようにー…と心がけてます(*^^*)